2014.03.15 (Sat)
幼稚極まるけれど、ムジャキと言えばムジャキな 2011/09/18 19:23
昔からある類の単純なイタズラ。
こういう おバカが できるのは、「天下の東大生」だからこそというギャップ、彼ら自身の内心の自負も潜んでいるかと察せられるし、それだけに、ある種の余裕を感じないでもない。
器物損壊とかには当たるだろうし、もし、私が されたとしたら、「元どおりに戻せ!!」と激怒したかもしれないけどw
少なくとも、クビ大の、人の心を損壊せしめんと謀ったかのような、あの厭らしく屈折した「ゲイジュツ」活動よりは憎めんわな。
『くび大をクビ』
http://schneewittchen.iza.ne.jp/blog/entry/1687058/
http://schneewittchen.iza.ne.jp/blog/entry/1694943/
(↓
カテゴリ:コラむ フォルダ:カルト・サイト関連
関連ニュース
サドルがブロッコリーに…東大生3人がいたずら(2011/09/14 22:18)
2014.03.13 (Thu)
『東北代表不在は放送法違反=NHK経営委人選で民主議員指摘』
時事通信 3月12日(水)20時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000130-jij-pol
↓このコメントなんかは特に、「OKウェイヴ・おしえてgoo」居着きカルト連だかシンパ連だかの別アカ「(旧primeape)Flareon」あるいは、
私のモトカレが そうだったというので名乗り始めたらしいw「化学者」ww竹中宏誌(本物かどうかは、ご本人に確認すれば分かる)こと「Hidocchi」の臭いプンプン(嗤)
「現実を言えばNHKは民放とは違う立場が要求される。なぜなら、地方によって在京民放が限られるから。その中で、今回のような右でも左でも放送できるのがNHKだと思うのですよ。嫌韓がどうのこうの言う前に、視聴者というスポンサーを無視し、好き勝手に安倍ちゃん人事やったのがそもそもの間違いだと思っていますよ。NHKは高校や中学に放送コンテストやってますが、プロパガンダコンテストになるのは経験者として、大間違いですね。言いますが、これは信念を通して言いますよ。」
はあ?
何の「現実を言えば」で何の「経験者」だって??
あーやだやだ。
なーにが「信念を通して」だよw
まずはなあ、今ここでも、おのれ自身の言ってること、やってることを自覚してから言いな、スットコドッコイおととい来い。
しっかし、
あの「OKウェイヴ」を持ち上げて紹介してくれたはずの「NHKの現実を」だってさ(爆)
「現実を言えばNHKは民放とは違う立場が要求される」その理由というのが、
「地方によって在京民放が限られるから」
はああ??
「その中で、今回のような右でも左でも放送できるのがNHKだと思うのですよ」
はあああ???
右でも左でも????
なにを言っとるんだ。。。
根本的にオカシイわ。
それすら分からんのだなあ。。。このスットコドッコイは。
んで、これまた同じく、おかしなこと言ってるのな。↓ということはw
「(旧primeape)Flareon」あるいは「Hidocchi」のボスだかナリスマシのうちだかの「bragelonne」爺さんか?ま、推して知るべしかww
bra*****|12時間前(2014/03/12 21:25)
どこの国のマスコミもスポンサーに逆らえんよ。
ましてやNHKは国民がスポンサー。国民にも上下、左右いろいろおるからな。中身はどうあれ、日本人だけをスポンサーにしてほしいもんだ。
「日本人だけをスポンサーにして」たらどうだってんだ?
たしかに、受信料払ってるのは、現実、大多数の日本国民以外にもいるわけだろうけど(嗤)
だいたいな、スポンサーしだいで変わってしまうものなんざ、「ジャーナリズム」を名乗る資格ねえだろが、そんなもの。
どこを読んでもスットコドッコイまる出し。
おまけに、いとも小賢しい言いまわしだけに、そのぶんムカつく
このムカつかせ度の高さ自体が、「芸術」なんだとさw
つまり、ムカつかせたということが「感動」(と、おそらく、相手を愚弄できた支配欲のマンゾク)のなかに入ってる!ってんで(爆)
あほくさ。
劣等感や不全感ゆえ支配欲、排他心、名誉心の奴隷「カルト連」および便乗組シンパ連は、人格に問題が大ありなだけw
こないだのエントリーでも指摘したように、
そんなもので、人心は豊かになりはせん。
むしろ真逆の殺伐しか残らない。
だから、反社会性だと言うのよ。
さて、私の旧ブログを通して読んでいた、いや、そもそも、その前から、「OKウェイヴ・おしえてgoo」また「2ちゃん」での一連の騒ぎを知ってた(w)なら、先刻ご承知のはずだけど、
わたしゃ、この「(旧primeape)Flareon」あるいは「Hidocchi」なんどは、「カルト連」の「変身姿」の(しょせん、夥しいハンネとコトバづかいをチマチマ変えてるだけなんだが)
なかでも特に、まじ吐き気してくるほど嫌悪を催すのさ。しかも、
そもそもが、こういうタイプのオッサンなんて、ふるふるゴメンこうむるにも かかわらず、何が理由なんだか、
私に眼を つけてからというもの、こちとらとしては眼中にもないものを、
ヘンな執着して、何かとストーカーよろしくつきまとってきては、わけワカメな説教ぶってくれよったせいで、余計にね。
自分は一切棚上げのくせに、他人さまに向かって、おかど違いの説教をトクトクとぶつけてくる輩が特に、私はウンザリするのでね。
しかも、ほんと、「政治」と名の付くもの全てが好きなのねえwいったいに男にとっては そうなんだろうけど。
こやつの場合、ほんとうに大好きなんだよねww宗教の他には「政治」が。
およそ、現実の政治世界なんかには手も足も入れられないにもかかわらず。
劣等感を刺激させる世界なんでしょうかね、この者にとって。
学校時分、イジメられっこだったとか、精神の持病ありとかコクってたの見かけたことあるけど、そういうことの反動なのかしらね?
現実生活では何の職業従事してんのだか、
本人自身は、どこぞの「玩具」店の(つまり、「文学」の比喩なのらしいw城島氏の入れヂエかしらん?ww)
販売員だとか言ってたけど、
そして、
本人は、どうやら「多重人格」という精神障害が齎すことにしたいらしいんだけど、
また一方では、
かつて、「OKウェイヴ・おしえてgoo」での私の質問に押し掛けて来たことでも見られるように、
そういう問題ではない」と早速、捻じ込んでも来るw
あのQAサイトのなかでも、こやつのオツムのア●さバ●さ浅はかさかげんについては、接したことのある会員には知られてたと思うけど、
なにが鼻につくってw
そのオツムかげんにもかかわらず、ここでも見られるのと同様な、いかにも小賢しさ極まりない屁リクツ、それに相応しいカン違いしたエラソーに勿体ぶった口調よw
まず指摘できる原因は、支配欲に尽きると同時に、おそらく、現実生活のなかで、あくまで本人にとっては、それが豪も満たされてないことの表れだろう。
根本的には、こうした特徴ってのは、以前も言ったけれど、私の実体験からしても、ある種の発達障害かつ、これが、けっこうポイントだと考えてるんだけど、中途半端な知的問題。
根本的に おかしなことを、さも小賢しく言い回した説教を することで得意になっちゃう。
少しでも ものの分かってる人には、底を見透かされるだけなのに。
ことわっとくが、そういう方面の人たち全体へ向けての殊更侮蔑感情とか差別意識からとかじゃなくて、私の経験上見てきた事実として言うのだけど。
知能面において重度のそれよりも、むしろ、中途半端に問題あるタイプのほうが、実際の困った影響、特徴として断然多く見受けられるようだと察している。
要するに、
こうした問題点は、本人自分では分からない、自覚しにくいのだろうから、特に周囲の事前配慮と、特別な価値教育を要するだろうってこと。
それでも結局のところ、社会全体の意識が変わらないことには、こうした者たちの意識も変えられないのだろう。
なぜかって、何度も言ってきたように、
根本的に、俗物の価値観に毒されちゃってるからさ。
インテリ気取りに限界あって無理なときは、むやみと「芸術家」気取りになっちゃうのも、俗物の価値観ゆえ。
また、そこを、本人たちに言わせれば、「素直」だからだ、と思ってたりするわけw
人格障害者も同じこと言ってたのを見たことがある。
「わたしは素直だから」ってさww
普通の素直と意味が大違www
まあ、両者重なる面は大きいのだろうか。
他のハンネでも見当ついてたし、以前のエントリーでも指摘しておいたが、ヤフコメでは、この「sas*****」というのも同一人物のようだ。
もっと言ってしまえば、この部分の遣り取りに出没してる ほぼ全員、自作自演か八百長なのかもしれないw
毎度あいかわらず、不必要に複アカ大量取得のうえで胡散臭い「仕事」「活動」か。
憶測や妄想の類によって、同一人物の投稿だと決めつけるほうが悪いといった意見は当然多いのだが、
なんと言っても、「カルト連」のメンツ自身が、ハンドル変えたら自動的に、それは別人!ということをガンガン主張してたけどw
私は、過去から ずっと、自分なりに分析を重ねてきて、その結果、
ハンドルはハンドルのままでいい。むしろ、防犯上、そのほうが望ましいが、
発言者が首尾一貫して同一人であるか否かは容易に分かるようにすべきと、早くから、言ってきた。
哲学方面においての発言ともなれば、もっと当然なはずだが、
公衆の面前で意見を開陳するにあたって、こんなことは基本だと思うがね。
わかるかな?カルト連のオッチャンらには無理かw
先述のようにしておくなら、今回、ここで指摘したコメント投稿者たちも、その実態が明らかになるわけだ。
真相は、おそらく、私の予想通りか、少なくとも、それに ごく近いものだろうと思う。
もう長いこと、あのQAサイトに寄りつかなくなって久しいので、いまでも、連中、あそこに貼りついてるのかは知らないけども、
私が、自分のブログで、たまに、やふコメの投稿をネタにエントリーするということを始めてから、たちまち、こっちで跋扈してるのが目につくようになったw
そういえば「2ちゃん」の「ヲチ」コーナーでも、私が「汚気・愚」を見限ったあたりから、がくんと参加者が激減したそうな(爆)
ごく ごく僅かに、読むに耐え得るまともなコメントもあるけれど、
サーバーと資源のムダ遣いと言いたくなるほど、総体に言って、あまりにも くだらなさ過ぎ。のみならず、
常々言ってきたが、教育的、社会的悪影響も、今後いっそう広がっていく懸念が大いにある。
「OKウェイヴ・おしえてgoo」に限らず、顔本などもそうだが、
「参考になった」だの「いいね」だのいったボタンも、その不正ぶりの実態が明らかになってしまっている以上、いつまで、こんなものをアリガタそうに掲げているのやら。
先日も言ったことだけど、
ヤフーもなあ、「OKウェイヴ・おしえてgoo」と同じくで、わざわざ「2ちゃんねらー」のためのプロパガンダの場を提供してやることはないのに。
もっと有意義なネット活動の場の提供方法があるでしょうに。
『amaguappa(flow-eres)?w』
http://schneewittchen.7narabe.net/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C/amaguappa-flow-eres-%EF%BC%9F%EF%BD%97
『amaguappa(flow-eres)?w(続き)』
http://schneewittchen.7narabe.net/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C/amaguappa-flow-eres-%EF%BC%9F%EF%BD%97-%E7%B6%9A%E3%81%8D-
『すくいようなき「ねらー」ども』
http://schneewittchen.7narabe.net/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%80%8C%E3%81%AD%E3%82%89%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%A9%E3%82%82
2014.03.08 (Sat)
この事件の騒ぎが もちあがって間もない頃だったか、
近く閉鎖されるはずの「イザ!」の、とあるブロガーさんに、この件に関してコメントつけたところ、
IT系だかPC系企業に勤務という、そのブロガーさんは、
「こんな犯人、すぐに明らかになりますよ」
というふうに力説、豪語しておられたw
だが、やっぱり、私の当初予想どおり、お蔵入りさえしかねない状況のようだ。。。
だいいち、「遠隔操作」ウィルスにせよ、「トーア」とかいうのにせよ、
そのへんの一般人は おろか、中学生でも利用できるって実態。朝日か どこかの新聞のネット記事で読んだよ。
こないだも、一般人が、目を つけてた女性のPCに、「遠隔操作」できるソフトを仕込んだのがバレて、つかまったという記事が出てたじゃないか。
ましてや、一応、専門筋の仕事に従事してきた片山某が、そういうウィルスを作成するスキルがないのだとか、いったい、どーいうことなんだか。
サイバー系犯罪は、今後、いっそう複雑巧妙化し、かつ激しくなることは当然だろうし、警察・公安方面は、この分野を特に重視して早急に有効策を打ち立てていかなければ非常にマズイぞ、ということも指摘してきたんだけどね。。。
ところで、上記のブロガーさん、
私は普段から、問題の大きい見解の持ち主だなあと、正直、呆れていたのw
特に政治方面等に関して、ご開陳なさる思想性、というよりも思考回路については、ご多分に洩れず、実に小賢しく俗物的の見本、あからさまなレイシズム的排他性が全体に満ち溢れていて、大いに疑問を感じさせると同時に、
こりゃーよっぽど、日常生活に不満マンマンなので、こうやって、せめて、ブログのなかで、オステリー的鬱憤晴らしを しているのかもなあと察するところで、気の毒にさえなってくるほどだったのだけどもww
ただ、このひとねえ、
実生活では真面目な勤め人で、奥さんを丁重に扱ってるみたい(というか実態は、尻に敷かれて怯えてるみたいw)だし、
なんと言っても、犬など動物に対して、ボランティアで、誠実に面倒みてきたらしいので、まあ許せるかなぁ?と(爆)
アカラサマにケンカ売ってきた理由も全く意味不明なら、その自慢たらしさの内容もイミフなana5とかいうブロガー(←これも、「カルト連」の一員の別ハンなりすましの可能性高しと察している。「OK・goo」のWレタ●とかいう会員にソックリだ)
こやつほどには、私に対して無礼極まる もの言いをすることは、恐らく慎重に避けておられたと思うし、
つまらんホラや詭弁を尤もらしく吹聴せずにおれないという困った癖も、 かろうじてana5らほどは持っておられないので、個人的には、あまり腹が立つというわけではない。
ケッタイ極まる演説を、さも気持ちよさそうにトクトクと展開するだけでは済まず、そのうえ、ワケわからんケンカまで売って寄こすストーカーana5のごとき輩のほうが、もっとムカつくし
しかし、このブロガーさん、「イザ!」では、特定カテゴリーで1、2を争うかという「人気ブロガー」なんだぜえ
まあ、実際は、嫌われ度も高いということの、ネット特有の証左にもなってるわけなのだそうだがww
とにかく、
信用するに足らないのは、なんせ「産経」系「イザ!」は勿論のことw
ネット全体が詐欺の温床みたいな、致命的システムになっとるんだもんなあ。
2014.03.08 (Sat)
私が高校時代、学校のレクリーション行事で上映してもらったなかでも、対照的な2種の映画の思い出。
映画史上、不朽の名作の一つに数えらる「禁じられた遊び」、
ならびに、比較的、当時の近年に撮影されたと思しき、とある恋愛映画。
静かなる反戦映画であるのみならず、優れて恋愛映画である「禁じられた遊び」のほうは、すでに中学時代から、私もテレビ放映で何度か観ていたもので、そのたびに、垢抜けした美意識にウットリし、観終わっては、あらたな衝撃を味わい直したものだが、
翻って、
いまでは題名も忘れてしまった後者については、私に言わせれば、「お涙ちょうだい」まる出しの、やすっぽさ鼻につく、まさにメロドラマなのだが、
わが校の女子ども、各作品に対する、それぞれの反応ぶりのアカラサマな違いについて、当時の私ですら極めて愕然とした鮮明な記憶のことを、旧ブログでも述べてある。
もしも、何かの目的があって、ある書籍を、ノンフィクションだからということで購入し、参考にしたところが、実はフィクションだったとしたら。
インターネットでは、この、「書籍の形」にすら、基本なっていないわけだから、もっとタチが悪くなってしまう恐れは高いわけだ。
例の、消滅したカルト サイトの一つ「フィロトピア」メンバーによる「カルト連」なんかは、私に対する逆恨みで、すでに、虚偽によって、時間的損害を与えていたのみならず、
バレても謝罪するどころか、逆に罵倒を寄こし、
これをして「芸術」なのだ「学問」なのだ「おまえを鍛錬させてやった」のだと言うバカげた主張をもって、
以後も、徒党を組み、「OKウェイヴ」「2ちゃん」その他のサイトで、(正確な規模については、さすがに、私には不明だけど)
別アカウントを駆使したナリスマシ等あらゆる小細工を用いて中傷、不当な人格攻撃を実行し続けたわけで、
これでは間違いなく、一種の「ヘイト スピーチ」に類する行為だし、私自身の精神的不快に関しては、大いに実害あったことは事実。
これこそは、あの連中の言うところの「芸術」活動なのであり
(つまり、これが、数年前の「首大事件」との共通性ということを、私は指摘していたわけ)、
かつ、私個人に対する、そもそも何かしらの逆恨みを晴らす目的でもあったのだということは、いまでは、じゅうぶん察しているがね。
だが、それに伴って、
まったく無関係の人の、科学方面の著作や論文を掲げて、それが自分の業績だと名乗ってみせたり、
某大学の仏文助教(専門はボードレールだそうな。個人ブログもあるようだ)の実名を挙げたりもしてきているので、
これらのことが、もしも、「OKウェイヴ・おしえてgoo」最古参会員stomachmanをボスと仰ぐ「カルト連」による詐称だとしたら、間違いなく犯罪的行為である。
それにしても、「OKウェイヴ・おしえてgoo」常連会員であるブラげろんぬ爺さんの古い友人だという、もの書き稼業または文春系小説家の城島●彦氏の疑惑と同様、
実際に、これら人物たちが、あの「カルト連」の仲間うちなのが裏の実態だとしたら、これは これで、別様に、非常なナサケナイ事態ではある。
日本は、精神の内側からダメになってしまうのではという予感ヒシヒシだ。
こうした問題は、インターネット以前の放送時代開始から、すでに起きていたことだと考えられるし、私も、数年前に、ウェルズの「火星人襲来」であるとか、あるいは柳 美里さんの「石に泳ぐ」ナントカなどを取りあげて論じたことがある。このときも、
あの始末の悪いQAサイトにて、「カルト連」または、その便乗組連中につきまとわれたし、ほぼ毎度のことだったけれど、
なぜか「OKウェイヴ・おしえてgoo」運営サイドからも常々、言わば、体のいい言論弾圧をされたようなものだ。
だからこそ、「2ちゃん」と共に「逝ってよし」なサイトのうちに入るというのだ。
ちなみに、
「火星人襲来」については、これが、世間で大パニック騒ぎを巻き起こしたという話は有名だが、のちに起きた関連事件では、実際に死傷者まで出してしまったということだ。
最近の例では、さしづめ、テレビドラマ「明日ママがいない」についても、基本的問題点に共通性は大いにあると思う。
まさしく「芸術への冒涜」と糾弾すべき事態があるとしたら、それこそ、何かの印籠のごとく、われは芸術家なり、と内外に のたまってみせて恥じない似非ゲー術家らこそは、いとも真剣に軽薄に やってのけてしまうということ。
自覚あってか、自覚なしなのか。。。たぶん、自覚なしだと思うけど。
私は、人の世の、こうした現象にも、いわゆる「パーソナリティ ディスオーダー」の或る面が大いに関わっていると睨んできた。
また、
陰に陽に強制・強要といったことは、しかも、それが、本来不必要であるのみならず、邪まな自己中心的動機であるほどに、「人格障害」者の場合には必ず、つきまとってくる特徴であることも。
そうして、必然的に、
次の新たな強制・強要を、より広範に呼び込むということ。
人類全体の普遍的問題。
2014.03.03 (Mon)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000001-zdn_n-sci
↑お仲間たちも次々指摘してるように、しょせん、Yahooに書き込んでる時点で、
「同じ穴の狢」「特大ブーメラン」にしかならないということに自覚がないのかアホなのか。
「2ちゃんのほうが、ヤフコメよりも、ずっと知性がある」なんどと言う、、、なんともはや(嗤)
こんな体たらくで、「知性」を云々するんだから、滑稽なんてもんじゃないよ、まったく。
なんで分からんのだろ。
「ちえ」ナントカだけじゃない、
みょうに宗教臭い「伝説化」目論み話を掲げ、
例の佐村河内パターンでもってNHKに持ち上げてもらったつうw元?在日社長の「OKウェイヴ・おしえてgoo」なんかも、ナマイキにwあれで「上品」のつもりらしいだけに、ある意味、もっとタチが悪い。
以前も、旧ブログで言ったことだけど、
なーにが「玉石混交」だ。
「ねらー」が二言目には判で押したごとく、その陳腐なセリフを持ち出してくるけど、
「玉」なんてぇものが、どんだけ転がってるってんだww
「OKウェイヴ・おしえてgoo」古参会員・他サイト常連にして「2ちゃんねらー」どもに、さんざっぱら迷惑かけられた私が見てきたかぎりで断言するが、
たとえば、政治関係の話題で、橋下さんの「慰安婦」発言騒ぎに関する投稿でも、私の旧ブログにて指摘しておいたように、たいがいが「自民党ネトサポ」または「ネトウヨ」それとも、陰湿な個人の鬱憤晴らしでやっとるだけなのかなと思えるほどに、バカの屁リクツ、、、としか言いようのない低次元な詭弁を弄しとった。
「ウィキ」か どこぞのサイトからパクッてきたと思しき、小難しい専門用語等をテキトーに散りばめながらね。
「ねらー」連中てのは、こんなものを、「玉」と呼んでるのじゃあるめえな?と、危惧するばかりだ。
事によると、三流(以下)小説家のアルバイトかもww
それこそ「多重人格」にでもなったつもりでwww
「2ちゃん」も「ヤフー」も「ちえ」ナントカも「OKウェイヴ・教えてgoo」も、
同じ者らが毎日こまめに行ったり来たりしてるのが、その言動パターンを少し注意して見てるだけで モロバレだってのw
ほとんど同じ連中が湧いてるだけだとw
「2ちゃんの植民地」なのは、「ヤフー」も「ちえ」ナントカも、「OKウェイヴ・教えてgoo」も同じこと。
ああ、そうだ、「ユーチューブ」なんかもだw
旧ブログにて、この数年来、折に触れては何度も述べてきたことだけど、
そう、あの「カルト連」が典型的なように、あちこちのサイトというサイトで、一人いくつものアカウント取って、しかも、何かの宗教臭い政治団体まがいの仲間うちで徒党を組んでるときたら、「ゴ」の付く生物なみ。いやがうえにも夥しく蔓延だわよ。
「OKウェイヴ・教えてgoo」も逝ってよし。
ましてや、「2ちゃん」なんぞは、いいかげんに、とっとと逝ってよし!
あるのかないのかワカランような「玉」やらと引きかえに、どれだけ、無辜の一般人に迷惑およぼしてきたのか。
あまつさえ、政治にまで喰い込もうとしているらしいのだから、怪しからんこと このうえない
今後、ああした類の反社会的有害サイトが出てこれないよう、法整備を急ぐべし。
あっ、聞くところでは、自民党にとっても利用価値があるゆえ、NHKと共に持ちつ持たれつ関係なんだった?www
「ヤフー」さんもねぇ、このように、当の投稿者ら自身によって、さんざクサされまくってるコメント機能等、しょうもないことばかりやらなくていいのに。
もっともっと意義のあること肝心なことがあるはずです。