忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[25]  [5]  [24]  [7]  [3]  [1]  [2
Updated   
2013.12.19 (Thu)

 

くび大をクビ                     2010/07/07 05:30

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/405244/

 
首都大学東京:准教授を諭旨解雇処分

http://mainichi.jp/select/today/news/20100707k0000m040043000c.html


キョージュの指導と言うよりも。。。

いまどき流行りだからなんだろうか、

いわゆる「おばかタレント」というのか、或いは毒舌系お笑い芸人の影響などのほうが、よっぽど、ごリッパな教授連にまで、悪しき形で及ぼしている影響力の顕れなのじゃなかろうか。

動画に出ている学生の顔を見て、「お笑いタレント気取り」そのものなんだなという印象を受けた。

 

「嫉妬心をなくすために、自信を持てと言われる。
 だが自信はいかにして生ずるのであるか。
 自分で物を作ることによって。嫉妬からは何物も得られない。
 人間は物を作ることによって自己を作り、かくて個性になる。
 個性的な人間ほど嫉妬的でない。
 個性を離れて幸福が存在しないことはこの事実からも理解される
 であろう。」(三木 清)


自分で物を作ることによって。しかし。嫉妬からは何物も得られない。のですねえ。。。


こういうものをして「アート」などなどと自称する底にあるのが、はたして何ものであるかを直視するべき。

それができなくてどうするか、と言いたい。


こういう問題って、よくよく気をつければ、他にも根深く巣食っているはずと思う。

カテゴリ:話題  > 教育 フォルダ:カルト・サイト関連

 

 

PR