忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
Updated   
2017.10.12 (Thu)

たしかに、

アベシの、このたびの「圧力要請」演説については、例の“IS”と後藤さんたちの事件におけるときの言動を思い出させるものが ある。

 

"安倍演説"は北朝鮮が攻撃する口実になるPRESIDENT Online 20170928 1515

https://news.nifty.com/article/magazine/12179-20170928-23203/1

 

アベシの「したたかさ」はね、あくまでも自分一個(+せいぜいオトモダチまで)のためのものでしか ありませんゆえw

 

 

圧力すなわち「対話のテーブルに つかせるため」のもの、とされていた。しかし、効果が なかった。

ならば、その「圧力」では、効果が ないのだから、

次に、「効果のある圧力」とは?を考えるべき、となる。

 

もっとも、これは、単語を入れ替えて、

「対話」あるいは「援助」でも同様のこと、

効果なき「対話」や「援助」も、むだなことには変わりない。

 

 

ところで、北朝鮮の兵器開発が できてしまっていることの裏には、

たとえば、核兵器の場合、ウクライナあたりからの技術流入が大きいとかいう説を、最近、どこかの記事で読んだ。(たしか、佐藤 優氏の発言だった。)

 

 

さて、いま一度、北朝鮮側に立ってみれば、

以前の当ブログ エントリーでも指摘したように、
アメリカを中心にして行う、まさに威嚇的な大々的軍事演習を、北朝鮮の すぐ横で行なうことを止めてほしいという要望は、金正恩以前の時代から変わっていない要望であった。

そして、これに参加し続けてきた韓国からの「援助」も、案の定と言うか、ほぼ何ら、効果を得られなかったようである。

 

つまりは、

その援助が なくても困らないし、
最新技術の兵器開発を行い続ける余裕さえも ひねり出せるよ、
ということだろう。

なぜなのか。

 

 

拉致問題を同じく抱えている日本側も、やっとのことで帰国させた少数の人たち以外は そのままになってしまっている。

そこには、小泉政権の あの当時、帰国できた人たちに対しては、それは、あくまで一時的なことであり、とりあえずは、再び北朝鮮へ戻したうえで、あらためて、以降の対策を詰めるべく話し合うという「約束」になっていたらしい。

この約束を破るようにと強硬に進言したのが、ほかならぬ現首相のアベシだという。

 

ならば、北朝鮮は、アベシを、決して信用していないだろうのは、容易に察せること。

 

 

もっとも、あの当時、私自身も、再度、北朝鮮に戻してしまったら、以後、二度と帰ることが叶わなくなるのでは ないかという危惧は大きかったし、いまでも、その懸念は妥当だったろうとしか思えないから、結局、そのまま戻さないで帰国させたという経緯は、理解できないものではない。

問題は、

あの頃、ごく一部の人たちのみが帰国し、それを また戻して、その他の、一時帰国さえも叶えられないままでいる人たちも含めた、以降の手筈は、いったい、どういう内容になっていたのかを、私自身も含めた国民が、ほぼ全く知らないでいたということ。

 

数人の帰国だけで、国じゅうが お祭り騒ぎの様相を呈し、それで満足してしまったかのように、あとの情熱が続かなかった。

 

振り返ってみれば、一番、いい思いを したのは、パフォーマンスの主役となれた、このときの首相・小泉氏であり、また、

このときの「進言」の主役は自分だったのだと声高に主張し、かつ、これを大いに宣伝利用してきた、現首相のアベシでは ないのか。

 

 

これも以前と言うか、もう数年前の旧ブログ エントリーで提案しておいたことで、現ブログにおいても、一度は言及してあるが、

拉致問題全体の解決は、こちら側の人員が、北朝鮮内部に入り込んで徹底調査できないことには、いつまで経っても、豪も埒が明かないことだろうのは容易に察せられる。

では、そのためには、どうしたらよいのか。

 

むろんのこと、北朝鮮という一国を壊滅させるほどに攻撃してしまえば、あちらに残されている被害者たちも巻き添えになる恐れは高いわけで。。。

 

 

金 正日が、まだ存命の頃、私の旧ブログでは、

「大きな声では言えないがwこやつ一人の寝首を掻く者が、いそうなものなのだが。。。」

と言ったことが あるのww

 

正日が死去の後、代替わりで、正恩が最高権力の座に就くという報、

まだ若く、国外での学生生活を経験しているのだから、もしや、先代よりは柔軟な考えかたしているかもという期待の声を読んで、

その期待に反した場合は、むしろ、先代以上に、強硬姿勢を剥き出しにしてくるかもしれない、と述べておいた。

現実は、はたして、あのとおり。

 

 

かの金 賢姫が言っていた、「北朝鮮の自尊心を尊重しながら」云々という、解決へのヒント。

ま、早い話、「金王朝」が存続していけること、あちらのアタマのなかは、究極、それだけだろう。民衆の幸福を、少なくとも、第一には しておらんだろうし。

だから、いたってシンプル。

「金王朝」を脅かさないでくれたらいい、ということ。

 

まあ、アメリカにも、そして日本にも、一方の原因は あるわな。

 

理想を言えば、
他国が武力攻撃してまで潰すよりは、
北朝鮮内部の国民自身が、「金王朝」に拒絶を つきつければいのだろうが、あれで案外と満足しているのかもしれない。そのへん、外部の者には、よく分からない。

あるいは、

日本国民の性質と似たか寄ったかで、「肉屋を支持する」よう洗脳されているのかもしれないことは大いに想像できるし、それより何より、
平壌在住の国民とは、生活格差が非常に激しいらしい地方の国民に、そんな気力・体力も残ってなさそうでは ある。

 

私が、いつもフシギに思うのは、

北朝鮮から、何ぞ物騒な物が飛んでくるたびに、大手新聞社やテレビ局あたりは早速、在日の一般人にインタビューを行い、紙面に掲載してみせるのだが、毎回、どうやら韓国系ばかりが登場しているようで、肝心の北朝鮮系在日人に取材した記事を見かけた記憶が ないこと。

 

北朝鮮系在日人にしてみれば、いろいろ複雑に慮る必要から、口を噤むほかには ないのだろうか。

民族的にも「腰抜け」「腑抜け」が多いのかしれんしな、ふん()

おらおらー、『総連』の連中にこそ、ずばりとインタビューしてみろー!!

とも思ったりするのだが、実際、どうなんだろうかね。

 

 

PR
Updated   
2017.09.24 (Sun)

まーたぞろ解散ですってさ。

 

まあ、その あさましい私利私欲と逃亡の目的はミエミエなんだよねー。

 

とっとと潰れろ『日本会議』の道具安倍政権と自民党

 

 

しかし、また現実化したよなぁ。。。

と言うのも私、たしか今年の初めごろに、野党への激励のつもりで、

「今年は、解散も視野に入れて!」

と言ったんだよね、当ブログで。

あのころは、まだ、識者でさえも、今年の解散は ないはず、という予想が殆どだったようなのに。

 

だったら、ここで言っといてやる。

先の都議選でボロ負けしたのも忘れてか、

次は いよいよ、国政のステージでボロ負けしたら大いに結構ぜよ、安倍政府と自民党。

 

 

これまた二階さんが、モリカケ疑惑を指して、「小さい問題」とか何とか言ったつうので、さっそく、安倍政権ならびに自民党シンパ連中が、「そうだそうだー、小さい小さい」「もっと重大な問題がー」と言い募り始めたので、クギ刺しといてやる。

 

オトモダチだか特区だか知らんが、

間違ったことや余計な方向へ、莫大な税金を注ぎ込んでいいんだ、となったら、その分、確実に、税金は減るんだからね。その結果が、

足りません足りませんとて、
「敵」を捏造し、弱者叩きで欝憤晴らしを いや増しに煽り、
福祉施策を削りに削り、庶民の税金あげほうだい、

こんなこと許されんやろ。

株価でも求人倍率でも、大本営発表じゃなくて、その裏側の現実を見ないと いかんやろ。

 

 

あ、あとね、

最近、年金支給年齢ひきあげが、庶民の嘆きを いや増す材料となってるけど、これもね、

数年も前のこと、私が旧のブログやってたときに、年金支給問題絡みで記事が出たのを読んで、

「いーやいや、このチョーシだと、80歳から年金支給になるのは、時間の問題だろう」

と指摘しておいたんだわ。

まあ、わたしゃ、70歳代でも、存命してる可能性は薄いので、あくまでも個人的には心配してないけどw

 

…ま、

いつもいつもろくでもないことジミンから

(むかし、こういう言いまわしのキャッチフレーズが、ビール会社の宣伝か何かで あったような?w)

 

 

既存の組織として、たとえば自衛隊にも、私の知るかぎりで、やはり自民党支持者が圧倒的のようだけど、

ほぼ自民党ばかりに、政権を担わせ、役人どもと共にスポイルしてきた長年のツケこそが、

「野党が だらしない」というよりも、頼りになるように育ってない、という、こんにちの結果。

 

この結果を招いたのは、ほかでもない、

(少なくとも私を除く)大多数の日本の有権者たちだ。

 

 

よしや、苦しめ。マゾ国民。

自分で自分の選択肢を縮めまくった、「肉屋を支持する豚」の国民。

 

豚どうしで階級つくって、格差ひろげて、

有難がったり信心したり、憎み合ったり叩いたり。

いやいや、実際の豚には、そんなことあるはず ないのだから、

人間は、特に、

日本の有権者は豚さん以下

である。

 

 

Updated   
2017.09.23 (Sat)

山尾さんの言動を見て。の続き。

 

さて、不倫はね、

たしかに、エゴイストだから できるという面は大きいのよ。

 

もっとも、ハレたホレたの恋愛沙汰ってーのが、そもそも、自己愛を激的シゲキされてウットリ、同時に、エゴどっぷりと浸かってしまう心理状態なわけだけどねw

だから、♂♀剥き出しに先祖返りして、愚か者全開状態マッシグラ!になっちまうww

ええ、はい、理性なんかフッ飛ぶよねwww

 

目の前の人、また、もともと、何の恨みもなかったはずの人たちを泣かせてでも、自分のエゴ第一なんです。

そういうのって、たしかに、「弱肉強食」「競争」「生き残り」が摂理の世のなかにて生きていくうえでは、ある意味で逞しいとも思えるから、

他者の人生を思い、自分のエゴばかり通し切れない優しいタイプの人にとっては、ちょっと羨ましい感じがするのかもしれないね。(苦笑)

 

 

でも、エゴイストは、どこまでいっても、エゴイストですよ。

結局、誰も幸せにならないどころか、

巻き込むだけ巻き込んで、立ち直れないほど不幸にさせてしまうことも、実人生のなかで如実に知っている私は、

ああいった種類の人たちは、どんなにガンバっても、その必死のガンバリ自体が、もともと自分一個のための発露でしかないのが本質だということを知ってるから、とうてい、応援する気になれないの。

一般の個人は まだしも、公人、政治家の場合は特にね。

 

自分の、たとえば「色恋」のほうが最優先事項なら、政治家は やめるが よいでしょ。

こんなの、
大事なとこで、いつ、どんな初歩的ポカやボロ出すやらとハラハラ、国民として信用できないもん。

 

 

しっかし、こういうスキャンダルとなると、たしかに、およそモテなさそうな男どもがギャアギャア騒ぐよねー、
殊更、セックスシーンに結び付けて、下卑きったコメントの連続投稿。。。あさましいったら。

あの小保方さんのときも、こういうパターンだった。

 

しかも、中高年の女性を、ふだんから思いっきり侮蔑・侮辱するわりに、じつは、「熟女」大好きなんだなぁと知れるんだから、やれやれ()

ま、こんな魅力のカケラも見当たらぬ低知性な男ども、こちとら熟し過ぎた?女から見ても、おことわりだけどさw

 

 

それにしても、

山尾さんの相方の倉持?ナントカいう弁護士さん?

蓮舫さんのブレーン役も同時に つとめてたんだって?

まさに無能なんだねえ()

自分を頼りにしてた女性議員二人ともを次々に、軽率な対応で誤らせて、あっさり失脚させちゃってw

顔つきも胡散臭さプンプン、

この男性の どこをイイと思ったのやら、同じ女性でも、気が知れぬわ。

 

この際だから、

不必要なはずの高級ホテル宿泊や、飲みたおしてきた大量の高級酒代なんかも、もしや、政活費あたりから流用していたんじゃないか、よく調べたら いい。

 

 

私は、腐敗しきった自民党もアベシも、第二自民党の民進党も山尾さんも、ふるふる、厭。

どっちも根本が同類の口先政治屋。

 

 

Updated   
2017.09.23 (Sat)

()子どもじゃあるまいし(唖然)



支持者に対してだけモゴモゴ言い訳しに、やっとこさ出てきて、次の選挙にも出たいのでと訴える山尾さんの顔を、ニュースの動画で、つくづくと見た。

 

たしかに、記者もヘンですね~。

どこも、大手は特にだが、基本的に、日本の記者というのは、政権寄りということは、国外からも指摘されているけど、

野党から無所属になった山尾さんに対してまでも、なんだか遠慮しいしい、みたいに、ツッコめるはずをツッコまないね。

ここで一言、

「政治家の不倫やプライベートに対し、ご自身が厳しく糾弾してこられたことを、いまは、どのように お考えですか」

とか聞けばいいのにねぇw

 

ま、

ヤリ手だから、ヤリ手なら、という考えかたの人たちというのは、「ミギ」でも「ヒダリ」でも同じ種類の人間よね。

自分棚上げ方式であっても、とにかく、対抗相手を追い落とし、沈めてみせた手腕こそが称賛に値するのだ、という、そういう価値観なのよね。

要するに、人格のこととかは、どーでもいいと。

んで、
身勝手な人格のくせして、子どもの道徳教育についてまでも支配を及ぼすべく口出しする、うよシュショーとかもね、平気で許しちゃう()

 

 

まあ、あらためて確認したけど、山尾さんって、我の強さ全開の顔つきだね。

ああいう、鼻の穴おっぴろげタイプってのは、身近でも時々見かけるし、有名人とか権力者とか、そういう地位を欲しがる人に多いようなのだが、

なるほど、精力絶倫でもあるというのは、昔から言われてるw
実際、エネルギッシュに動き回るタイプだとは思うが、

「安倍政権と正面から対峙させてほしい」

とかナントカ必死に言い募ってるの見て、私は、いよいよ鼻白んだよ。

 

今度から無所属でしょ?

どうやら、民進党のほうでも、結果を見て復党を目論んでいるらしいが、

曲がりなりにも野党第一党に所属していたのに、一度は落選したんでしょ?

いま議員で おれるのも、けっこうギリギリの線上だったらしいじゃないか。

そのうえ、

あそこまでワキワキおっぴろげで、これで どうやって、あの古だぬき連中相手に、「正面から対峙」できるんだか、何を言ってるんだ、このひとは()

 

 

山尾さんの「涙のワケ」も指摘しておいてあげようか。

こないだ、あの「ささやき おかみ」ばりの頭の下げかたで失笑させてくれた豊田とかいう女性ギインにも同様のことが指摘できるだろうのは、

こういう人たちって、自分の努力が、幸いにも!報われたうえで、なおかつ、分に そぐわぬ順風に乗れた人生だったから、どこか大いにウヌボレてるわな。

 

したがって、自分は特別なんだからっていうエリート意識とか「選民意識」が潜んでしまってて、それが年々肥大していき、そのあげく、

偉い自分は、どんな ずうずうしいことを やっても、もはや、それでも まかり通れるんだ、とか、

少しでも、
自分さまの邪魔を したなコヤツ
と感じたら、異様なくらいの被害意識が噴出してヒステリックになって、
ついに、ああいう暴言や暴挙に出るわけ。

 

もっとも、その裏には、

「わたしは努力してきたんだよー!!」という勝手な思い上がりと、自分の努力は当然、報われてしかるもの、という幼稚な思い込み、

そのまた裏の心理で、

そうしないと、自分の居場所を保てない、追われ、奪われるのでは、、、という根拠らしい根拠もない恐怖心から来る被害意識が あるのだろう。

なので、

その恐怖心は、同時に、「幼児的万能感」と容易く結び付く。

アベシと同じこと。

 

すなわち、

勤勉であることは人間を知らず識らず屈従的ならしめる。

いみじくも、三木 清は言い遺したものである。 

真の懐疑家は論理を追求する。しかるに独断家は全く論説しないか、ただ形式的に論説するのみである。
 

独断家は甚だ しばしば敗北主義者、知性の敗北主義者である。
彼は外見に現はれるほど決して強くはない。  


豊田さんにしても、また山尾さんにしても、そして勿論、シュショーの椅子に しがみついてるアベシも、ある面で全くの同類。

こういう人たちってのは、本質的に、大失敗した自分、不本意な自分を抱えて生きていくことに慣れてないんだ。

だから、ダブスタで女前も下げた山尾さん自身、今回そうなったように、なんとか挽回させてほしいと、恥も外聞もなく、しがみつくことになる。


ほんとうに、顔も知らない国民一般を思ってのガンバリでは ないね。


目の前の自分の近しい関係者ですら、利害計算によって、冷酷に あしらえるんだから。

それとね、

「不倫できて、うらやましいんだろ~」とか、擁護のつもりであっても、酷くヘンな揶揄している連中、「山尾シンパ」らしきヤフゴミ民。ま、こんなのは、世間では少数派の「ヤフゴミ民」のなかでも、そのまた少数派だから、まさに、吹けば飛ぶような存在でしかないけどw


「わたしが新たに付け加えて主張することで、ますます、双方の家族が心痛や心労をと推察」云々の、あんまりなヘリクツ。。。

そして、あくまで「男女関係は ない」。


つまり、肉体関係だけは辛うじて ないとしたものの、不倫関係であること自体は否定していないのだな?とも とれる発言の山尾さん本人が、頑として否定しているにも かかわらず、

以前のエントリーでも指摘したように、

擁護している連中ほぼ全員が、それは不倫であり、男女関係もあったという大前提のもとで、奇妙な擁護を繰り返すしかない、滑稽な体たらくだ。



いい?

自分のシンパにすらも、自分の発言を、あからさまに信じてもらえてないんだ。

これで、政治家が つとまるのかね?致命的だろと、私は思うww

だから、ひょっとして、と思ったの。山尾さん自身、離婚の話を進めてたらしいし、

【続】「姦通罪」復活させろ?(大嗤)

もしや、わざとのことかしれないとも思えた。

つまりぃ、配偶者側から起こされる離婚の訴えを、手っ取り早くスムーズに促すため?敢えて自分たちのヘマぶりを強調、さらけ出してみせ?

ほーれ、はよ気づかんかい、早く訴えてちょうよ、こっちが不貞を はたらいた かどで、さっさと離婚してあげたいんだから。
ほれほれ早くぅ、これでもかー??と。

まあ、「通信簿を つけて」

というセリフからは、ほんとうに、受け身な点数稼ぎの優等生ちゃんならではだなあと、これも、あらためて呆れた。

このひとも、ほんとうの思想力や思考力の持ち主ではないと みた。

自民党の、男性おもねり主義で世渡りしてる女性ギインどもと大して差はない。


【続く】


 

Updated   
2017.09.14 (Thu)

「姦通罪」復活させろ?(大嗤))の続き。



こないだのエントリーでも、↓

()子どもじゃあるまいし(唖然)

 

ちょいとだけ取り上げた「ワシ」「ワシ」自称する漫画家さん?小林某氏について。

この人こそ、上記で挙げた「ヤフゴミ民」の言う、「哲学を知らんだろう」というセリフを借りれば、

カントなんか、およそ読んだことなさそうだよねーw

かく言う私も読んだことないけどww

 

なにやら、山尾さんを盛り立てる会の主催者に おさまってたらしいとかいうことなんだけど、

しかも、噂になってる お相手との、あまりにも親密な場面を目撃していたというんでしょ。今になって ぶっちゃけるんなら、そのときに、山尾さんに忠告してあげるのが親切というものだったんじゃないの?自重しなさいよ、って。

 

 

典型的優等生ちゃんの山尾さん。

あなたは、まだ子どもの頃とは言え、芸能界に居た影響もあるんだろうか、また、政治屋という者も また、そういう傾向が必然なんだろうか、

期待されて演技していたんでしょう、与党議員やアベシを舌鋒鋭く激しく追及・攻撃してみせていたのは。

もういいのよ、痛々しくなってきた。。。

 

 

ところで、
片山さつきってなギインが、どこかのインタビューで、自分は懸命に努力した、勉強したから東大に入れた、官僚にもなれたんだとかってエラソーに言ってたそうだけど、

だから何?

おたくに、東大へ入れ、官僚になれと、誰が強制したの?

東大に入りたくて必死に勉強した、あっそう、それで誰トク?
むしろ、有害。

弱者叩きに精出すか、別れた元夫と、その身内の悪口言うか、
これで議員でございますだって。

あのさ、誰も頼んでないよ。

おたくは、おたくの勝手な欲望のために、勝手に努力したまでさ。

それが、うまく報われて、大いに幸せじゃないの?

なんだって、そんなにも被害者意識で凝り固まってんのよ?

 

 

さて、民進党(旧 民主党)が、とりわけ、駆け引きヘタクソだということは知ってたし、考えようによっては、それだけ、古だぬき・老害・汚い手は大得意の自民党よりはナンボか良心的と言っていいのかもしれないとさえ思っていたんだけど、

さすがに、ここでも「民進党議員の典型」としてスクスクと育っていた優等生の山尾さん。

おかげで、ごらんなさい、

たちまち、ネトウヨと呼ばれるべき類の下卑た連中や、自民党のシンパ連中が、息を吹き返したごとくに喚き散らし始めたろ。

特に、「これだから、女はダメだ」「女性議員は不要」とかって。

 

あなたは無責任にも、所属していた自党のみならず、支持者が多かったであろう主婦層のみならず、女性全体に、迷惑かけてしまったの。

どうやって、この先、政界ならではのグレーゾーンな駆け引き戦争を戦えますの?そんなオソマツきわまる軽率さと無防備さで。

 

もともと乱倫イメージで知られている芸能界の不倫騒動とは、このへんが確実に異なる、社会的影響なんです。

 

(亀井ナントカ言う政治屋さんの発言を用いるなら、さしづめ)『日本会議』の「道具」たるアベシも、さぞや困惑だろう。

「女性が輝く」なーんて、彼自身の、およそ本心でないことを、しかたなくブチアゲておいたものを、なんとなんと、仇敵たる存在の山尾さん自ら、見事にヒックリ返してくれた構図なんだからwいや、喜んでくれてるよ、きっとww

 

 

それにしても滑稽なのは、

今回の「山尾騒動」については、山尾さんら当人が完全否定していることは完全無視して、糾弾する側は勿論だが、擁護側さえもが、不倫なり、男女関係なりが あったことを不動の事実としての大前提のもと、あーだら こーだら言い募ってるんだから()、わたしゃ思わず嗤ってもうたわ。

 

要するに、

擁護派側の人たちにまで、山尾さんは、ご自身の発言をマッタク信用してもらえてないっつうことか。