2018.01.27 (Sat)
『【続】へどが出るほどの俗物』の続き。
私は「外野」でもなければ、「キレイごと」言ってるんでもないよ。
いたって現実的な話を しているつもり。
そりゃあ、具体的なプランを提案し、政治レベルの施策に向けていくこととなると、やはり、世のなかの研究者・識者の情報力や政治家の力量に頼むしかない個人としての現実生活の限界は認めざるをえないけどね。
それでも、私なりに、何もアイデア一つ ないわけでは ない。
むしろ、政治家や、お役人らの分かってなさ、基本や本質に対する暗愚さには、ほとほと呆れることが増えた。
いやいや、もしかしたら、連中とて分かっていて敢えて、国民の不利益や悪事を はたらくこそ、腹黒い政治屋たる面目なんだろうなと見受けるがね。
さて、
私自身も、幼児期から、親にすら理解してもらえなかった障碍を抱えてるし、
自分たちのミエと保身を最優先するためには、私という娘を利用し、犠牲にし、
劣悪な家庭環境を与えた娘である私の幸せ、私の人生や生活を、有形無形にジャマし続けてきた親ら、
結局、その本人自身、異常な脳みそを持っていた親ら(親戚も含めて)の めんどう・介護を、一人で引き受ける経験も してきた。
そんな私から、もう少々付け加えておこう。
いわく、自分は「当事者」だから、キレイごとを言う者よりは、植松の考えのほうが理解できるとかなんとか言い募ってる者たちへ、だ。
要するに、おまえさんたちは、
現状の社会が こうだから、ああだから、
それが原因で、
だから、植松の考えには共感できるんだと?
じゃあ、なぜ、おまえさんたちは、
つまるところが、現状の不備を克服できていない社会に対する不満と、
自分自身の生活状態を嘆息するあまりが、
それが、
なぜ、植松の考えへの共感に向かってしまうのか?
その甚だしい本末転倒に気づけっての。
だから、知性が「植松レベル」なんだと言うの。
告白するならば、ローティーンの頃から何度か自殺を図ったし、
いつか、父親を殺める日が来るかもしれないと思ったことも あったし、
その後も続く、不本意で、すさんだ生活のなかで、無差別殺人を犯す者の心情が理解できるような気さえ した時期もあったよ、この私にも。
弱った からだを引きずるようにしながら、ブツブツ独り言を呟きつつ歩いていて、通行人の怯えた目に気づいたり、
車両がブンブン通って行く道路に、無意識のうちに、自転車ごと突っ込もうとしていることに、間一髪でハッと気づいたことも あった。
言わば、私だって「サバイバー」なんだ。
もうトシも くっちゃって、かなりヘトヘトになってしまったけど。
私は、おそらく、少なくとも植松に比べたら、こやつには想像も できないであろうほど、もっともっと厳しい過去を生きてきたけど、
それでも、こんな下劣きわまる考えかたに共感するところまでは落ちてない。
それを、せめてもの幸いだっだと思う。
自分自身のみならず、親や身内連中にとっても。
これも以前から何度か言ってきたことだけど、
社会を成り立たしめているのが、僅かな特権層や富裕層の お陰なんぞで あるはずがなく、全く、その逆なのだということを、いまだに理解できず、アベコベな主張を飽きもせず繰り返している愚かもんが居るけれど、これが大概、「ネトウヨ」とか自民党・安倍シンパの お唱えだ。
おのれの主張が、まさしく妥当か否か、それこそ、無法地帯の野生世界へ赴いて、実験してみたら いい。
あほでもバカでも、イッパツで思い知るこった。
植松の考えに対する理解や共感を宣言してみせるなんて、とことん有害でしかないこと。
そんなことより、
もっと喫緊で重大で、意義も意味もあることじゃないかね?社会の未熟さや不備や問題を指摘することは。
だが、おまえさんたちは、
主権者国民から集めた税金を、当の国民の福祉向上のため用いることにはブーブーブーブー文句を つけ続け、
政治屋や役人どもが、「オトモダチ」優遇のために注ぎ込むことには黙るどころか、
汚職・癒着の権化の如き自民党・戦後最悪に酷薄な安倍政治に憤りを持つ者を敵視するあまり、
「他人のせいにするなー、環境や社会のせいにするなー、政治のせいにするなー」
という、
それこそ欺瞞のカタマリみたいな主張には押し黙る。
そりゃま、安倍政権にとっては、また、宗主国アメリカにとっても、しごく つごうの良い、理想的国民たちだろうさ(嗤)
2018.01.19 (Fri)
いや、四角、いや、五角か?
『安倍首相を裏切るか 岸田氏と接近する麻生財務相の思惑』
2018年01月18日 15時00分 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-436603/
やめてよ、ゲンダイも~。
なに?このイカガワシサは。
キショクわりいったら ありゃしねえ。
ただでさえ見苦しいアベシとアッソウのツーショット画像も、いやがうえに見苦しいから、載せなさんなっての。
なんだぁ?
バーコードのスガと、ヒョットコ爺さんが睨み合っててー?
その真ん中に挟んでるのが、こりゃまた見るからにオモロい容貌の河野太郎だってぇ?
「狙っているのは、オレの好みどおりに育てた」云々?
『何を勝手に他人の●●●に手を突っ込んでんだよ』という気持ちで?
業を煮やしたヒョットコ爺さん、四角関係に持ち込もうとて、今度は、毒にもクスリにもならなさそうな岸田とコッソリ密会だ?
「あたしというものが ありながら、、、!」
おかまのアベちん、小指くわえて焦る焦るぅ~?
何なのよぉ?
このオッサンと爺さんたちの縺れ爛れたドロドロ関係の饗宴は。。。
うううー、、、
ひたすら、キショクわりい!!
全員、とっとと引退しろー!!!
あ、そうだ、
こないだは、まったく興味ないから、見出しをチラッと見かけただけにしたけど、2階の爺さんも、またぞろ「数が多いほうが譲るのはオカシイ」とかなんとか ぬかしよったそうな。
オカシイのは、あーたのオツムだ。
この非常識な爺さんも、これで、どこの大学出てるの?
中学から やりなおすべきじゃないの?
大卒じゃない私でも知ってるよ。
民主主義においては、むしろ、数の多いほうが譲るべきシステムなんだってこと。
そこには、数の多さの勝利よりも、
民意を すり合わせていく根気良い作業の重視が あるということをだ。
数が少なくても、それも、国民の代表だからだ。
着々と、日本を潰していく気だな?!
汚職と癒着と売国の腐れジミン党!!
党まるごと消滅しろーーー!!!
※今さっき、念のために調べておこうかと思って、
「二階 おかしい」
でキーワード入力し、そのまま、うっかり辞書検索したら、
「タヌキ」



2018.01.19 (Fri)
女性として生まれて、一般人と芸能人とを問わず、公の場あるいはプライベートの場において、およそ性的なものを含んだ方面の不快感を齎されたり、被害を全く受けたことのない人は、むしろ少ないだろうと思う。
逆から言えば、
その分、男性一般の性的欲求の激しさが指摘できるわけで。
『「#MeToo」運動は「売名目的」、仏女優バルドーさん セクハラ告発を非難』1/18(木) 9:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000010-jij_afp-int
ははっ。
とーっくに老齢、
容姿のほうも、完全に、昔の面影いまいずこ?に なっちゃったバルドーの発言。
一方での真実も指摘しては いるけれど、
自分が若かった頃の自慢も含まれてる感じねw
この問題に対する最近の大きな国際的動き(もっとも、いまのところ日本だけはブキミなくらい静か、という指摘もあるようだが、そのとおりだなあと思う。ま、毎度のこと。)について、異議を唱える国際的「大女優」たちが連続して出てきたもよう。
もっとも、彼女たちは、出発点からして、非常に有利な立場を享受していただろうと思えるし、
つまるところは、バルドー自身の告白どおり、性的な意味合いを込めた、要は、外見上についての褒めコトバを、本人自身が不快どころか大いに快く感じられたか否かにもよるのだろう。
だいたいが、外見に拘るとか、外面的要素に全面依存するのは、畢竟、なかみに自信が乏しいからであるというのは、的を突いている指摘だろう。
そして、
こういった方面に恵まれている人ほど、思考の程度は浅薄なままになりがちである。
なぜなら、やはり、どこかウヌボレきってしまうほど、苦労しなくて済んでいることが多い人生だからかと思われる。
とにかく第一印象が有利なのは、だんぜんトクだからね。
芸能人のみならず、一般人でも整形が突出して盛んだという噂?の隣国の南北を共に見ていても、なるほどと頷けるじゃありませんかね?w
民族の歴史的に、忸怩たるものを抱え続けてきたせいか。
まあ、そんな隣国へ、整形しに赴く日本人だっているのだし、
両民族ならびに三ヵ国の国民は、一見は正反対のイメージかもしれないが、その性質と価値観は、深く似たか寄ったかであるわww
たしかにね、
女性でも男性でも、異性からチヤホヤされることに、つい快さを感じてしまうのは本能的なものに根ざすのであるから、しかたないとは言えよう。
昨今の日本でも、性的な方面に関して、タブー性というものは どんどん薄れてきていて、
昔は、女性の職業選択肢が ごくごく狭かった事情も あったし、まず家庭の経済のため、それこそ、そういう世界に、親の手で売られたとか、みずから思い切って犠牲にならざるを得なかったといった事例は多かったのだろうが、
いまどきは、インターネットの発達が後押ししているせいもあって、小学生ですら、ただの小遣い稼ぎのために、オッサンらに向けて、みずからの性を売りにする事件も出現している世相だ。
もっとも、
子どもが仕出かすことには、おとなたちの価値観が滲み出る。
「おとなたちの価値観」とは、性的な面における、
要するに、若さ、魅力的容貌を伴う、ことに女体は、商品になる、
ということだ。
女の子たちは、
幼い頃からオマセな女の子は特に敏感に、そのことを知っている。
あくまで一般的にだが、
男性の場合だと、女性以上に、性に関わる肉体欲求が激しいうえ、
反して女性は、男性ほどでないことが多いのも、男性側の劣等感やコンプレックスを齎す根本なのだろう。
だって、
自分はハアハア、ガツガツしてるというのに、相手はクールに澄ましてると思うと、そりゃ、おもしろくないわよねw
少なからぬ男性特有の、ヘンな被害意識は、このへんから発していると思しい。
この世に生まれたのも、女体の力によってであり、
養育者という名の権力者を務めるのも、多く重みを発するのは、女性で あることから、
要するに、いわゆる「非モテ」男性たちの、女性全体に対する心理的な屈折度は、いやがうえにも高まるわけw
崇拝と侮蔑、怖れと軽侮が並び立つのが、女性に対する男どもの本音。
その相反する どちら側が勝るかは、そのときの情況しだい。
ことに、「母の愛」的受容性に餓える男性ほど、
あるいは、
それを当然のこととして享受してきたことに無自覚な男性に対しても言えるのかもしれないが、
彼らは、自分が、無条件に、女性に受け入れてもらえないことに、いたく悲哀と憤怒を抱えており、もはや被害妄想の域まで拗らせているようだ。
そして、
このテの男性たちは、どういうものか、知性と品性に欠けることが一大特徴でもある「ネトウヨ」に多いのも事実と見受ける。
その点では、より冷静な女性たちは、「条件」というもの、すなわち、みずからの「商品性」のことを、多少なり自覚している人が多い。
もっとも、トシくっちゃっての「婚活」とやらにおいては、かつて、商品価値が あったはずの自分、という未練を引きずったままの人も多いらしいがw
往々にして、男女を問わずで、むやみと、異性に対する攻撃心が激しいのは、だいたいが、異性に対する劣等感やコンプレックスの深さを垣間見させて、みっともない感じすら撒き散らしているものだが、そういう人は、自覚にも乏しいというか、ひらきなおってさえいるのだろう。
最近の日本国内では、もとTBSのオエライだったか何だかのオッサンが、その立場を利用して誘い出した若い女性に、何かアヤシイ薬物でも盛ったのか、正体を失うほど悪酔いさせたあげく、レイプに及んだというので、せっかく、逮捕状が出ていたにも かかわらず、
どうやら、この男が、「アベぽち」というのか「アベノトモズ」の一員だった お陰か、政権筋のチカラでもって握り潰させたらしいという事件が、この被害者の根気強い抗議によって、公に出たということが あったばかりだ。
そして、男の側は、とうてい「反論」にもならない体たらくな言い訳を繰り出しては、猛烈に、被害女性を攻撃、という始末。
くだんの被害者女性については、あくまで私個人としてはだが、よく知らない男性と二人きりで、酒席をハシゴしたという点において、ちょっと理解できないという感覚は あるのだけれど、
やはり、そこには、仕事を斡旋してもらえたら、という下心というか、欲は あったのだろう。
だが、男性側も、そこに つけこむのは論外というもの。
私個人的には、ほとんどの男性が、圧倒的に、女性以上の暴力衝動性と腕力の点で上回っているゆえに、若い頃、男性の殆どに対して、警戒心と嫌悪感を抑えることが困難だった。
しかも私の場合、どういうわけか、幼児期から、性的誘惑が多く、
成人後も、見るからに男っぽい容姿の、支配欲旺盛そうな(=暑苦しいw)男性には、特に勢い強くアカラサマに言い寄られることが多かったから、よけいに嫌悪を募らせていた。
なので、男性に対する嫌悪感を少なからず抱えてきたけれども、
その第一原因は、幼少時からの父親の凶悪な暴力行為にある。
にも かかわらず、
小学高学年になっても、当時すでに、成人女性と間違えられる体格で、そして、わりにオマセでもあった私が、男湯に入って、父親と共に入浴することには、まったくの躊躇いも持たなかったという、自分でも不可解なほど無防備な面は あるのだが(苦笑)
私にとっては羨ましいことに、本来的に自然な家庭環境のなかで、父親に対して、素朴な親愛と信頼感覚を持って生育できた女性は、その延長で、世の男性一般に対しても、疑心や警戒心は薄く、あっけらかんと受け入れられる人が多いように見受ける。
世のなかを見ていると、
父親にかかわる深刻な問題を抱えてきた女性には、当然、私のように、多かれ少なかれ、嫌悪と警戒心を持ってしまう分かりやすいケースと、
逆に、
男性には殊更、不自然なほど媚びてしまうケースとに分かれるようなのだが、
どちらの場合でも、無意識のうちに、自己防御しつつ、世渡りしていこうとするゆえなのかもしれない。
【続く】
2018.01.13 (Sat)
暮れようが明けようが、なんか鬱陶しめな天候、それに似つかわしいニュースばっかりな気のしてくる日本そして世界。
ブログ更新するのも かったるいままに、はや一月も なかばと差しかかりまして。
めっちゃ遅くなったけど、まあ、いちおう。
あけおめ~m(_ _)m
『トランプ大統領、金正恩氏とは「非常に良い関係」 米紙インタビュー』
1/12(金) 9:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000008-jij_afp-int
おやおや
「カモーン、坊や、へっへっへ」てなとこか?w
トランプ、はしご外しの術?ww
さて、何事につけても外し外され続きの、うっとこのシュショーらは。
つい こないだまで、
「チュウゴクホウイモー(イモーイモ―)!」←エコー付き
「チュウゴクホウイモー(イモーイモ―イモ―)!!」←エコー付き
とて、
口にメガホン、腰に手を当て、精いっぱい叫んでるの図だったぢゃーありませんでしたっけ?w
ひょっとこ爺さんだって、『AIIB』のことやなんかについて、「サラ金」云々言ってて、援護射撃よろしく、いやみタラタラだったぢゃ~ありませんでしたっけ??ww
それが今ごろになって突如、
中国の『一帯一路』、あっしも支持いたします、へえ、それは もう、重々協力させていただきますです。。。だってぇ?
どーなっとる。。。
すごく不審であるし、ものすごくカッコ悪いである。
しかし、
これは自民党に限らずだが、およそ先見の明に欠けた政治屋が(官僚もか)多過ぎちゃうかね。
ひょっとして、低学歴で女で障碍持ちのワテが政治やったほうが、なんぼかマシかもなw
とは言え、なんせ、学歴以上にカネも無し、知名度、ヂバンにコネ・ナナヒカリいずれもゼロだもーん。
もっとも、だっせえイメージ満載な この方面を志望する気持ちもゼロ。
…最近、「ヨジョン」とかいう、「黒電話ヘア」の実妹に当たる女性のことが取り沙汰され始めているようなのだが、もしかしたら、いよいよ、(傀儡的にでも)継がせる気なのかねー。「妹の力」、とかっていうし?
2017.12.31 (Sun)
ケッ!どこが「景気が良い」んだよ、
アベ政府も官僚どもも大手メディアどもも、どいつもコイツもざけんなーーー!!(←本年最後の、怒りの叫びw)
…ま、さて、
なんだかんだ言いつつも、いよいよ今年最後の日と なりましたわ。
年末を迎えた ここんとこは、買い物に行くたびに、世相の観察を兼ねて、まわりの買い物客のカゴのなかをもチラチラ眺めて見ていた私。
うちの買い物も これにて最終と、きょうの昼前、自宅近くの大型スーパーマーケットに出向き、おサイフと相談しながら、少々の品物をカゴに放り込み、レジに並んでいるあいだ、またぞろチラチラ観察していたところ、私の目にするかぎりでは、どなたも、つましい購入ぶり。。。
買物の量そのものが少ない、あるいは、一見は大量に買い込んだように見えても、内容は、安価な袋スナック菓子が幾つも、で嵩張ってるだけだったり。
お互い、ショボい年の瀬だこと~(苦笑)
という感想で締めくくる、本年でしたw ┐(-_-)┌
「ボクちゃんが やらせてあげるょ」が言いたいだけの、オトモダチ最優先かつ自政権維持のためには、シモジモ庶民は徹底切り捨て方針堅持の酷薄このうえなき政権を戴いたままで来年そして、それ以降、どうなっていくこっちゃやら。。。オソロシや。