忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1101]  [1100]  [1099]  [1098]  [1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091
Updated   
2017.09.14 (Thu)

叩かれる不倫2つの要素「山尾志桜里が辻元清美から学ぶべきこと」dot.9/13()20:20配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170913-00000083-sasahi-life

 

またぞろ発見したわ、「ヤフゴミ」捨て場で。

例の『汚気・愚』で、毎度毎度、私に絡んできたときと全く同じ内容の、くっだらんほどオメデタイ主張しとる「ヤフゴミ」を。

をい、

やっぱり、このブログを覗きに来てる気配が濃厚で、どうせ、これも読んでるんじゃないかと思しいから、

オマエさん、自分は いっぱし賢いつもりで、そんなコメントを連続で投稿してるつもりか、

おそらく、あの「カルト連」の一員で、毎度のごとくの別アカ投稿しとるのかまでは知らんが、

あまりの愚見ぶりを見かねたので、一言、ボランティアで教えといてやるわ。

 

(ちなみに、この「カルト連」の特徴的手口には、全く相反するような内容のコメントを、どちらも自分で同時投稿しておき、先行コメントに対する、後からの投稿のほうにこそ、本来の主張したい考えや本心を剥き出しに、猛反論を装って述べる、そうしておいて、先に投稿していた相手が、何も反論できず黙ってしまうという、こうしたカタチに見せかけるパターンが あるみたいなのよねw
本人は、あたかも「落語」でも やってるつもりらしいがww)

 

 

まずな、

おめぇさんとこ夫婦間のルールが どうであろうと
(話全体、なんとなく作話ぽくて胡散臭いけどなw)

結婚相手以外との「自由恋愛」全然OKで良いと、そういう思想や理念として認めていようとも、

おめぇさんを取り巻く この社会の現実は、そんな甘いもんじゃないと思うぞ。

 

そりゃ、おめぇさんとこ家庭内での勝手なルール。

だが、言うところの「自由恋愛」なる対象相手にも同様に家庭があったなら、相手側の配偶者も、はたして、それを認めて受け入れてくれるとは、全く保証の限りじゃないわな。

 

おめぇさんに、どれほどの説得力が備わっているのか、はなはだアヤシイところだが、まずもってド修羅場に陥るかもしれぬ覚悟は、いちおう持っておかんとな。それくらいは想定しとかんとな。

子どもが いる場合のことも。

 

ま、おめぇさんみたいなのは、子どもっぽい自己満の独り善がりと言うのだよ。

まあ、相変わらずだね。

思想性も思考力も浅はか過ぎるんだから、いかに「ヤフゴミ捨て場」とは言えど、黙ってロムだけ楽しんでおれば分相応だろうものを。

 

ええか、

おめさんが主張するところにのっとるとするならば、

今提唱すべきことは、ばかげた「姦通罪」の復活なんぞではなく、
婚姻制度の廃止じゃないかよ()マヌケ野郎。

 

嗤わせんじゃない。

「分別が あるのは、ほんものの恋じゃない」ウンヌン?

だから どーしたよ。

 

あ、それと、

「不倫」なんてものは、コンプレックスと欲求不満の反面的ウヌボレ屋でエゴイストだから できるんだよ。

愛しているなら、その者の穏やかな生活や人生を歪めたくないはずだし、

ましてや、顔も知らない、何の恨みもなかったはずの他人さまの生活や人生についても然りだ。

こういうところを躊躇うことなく暴走できるのは、まさにエゴの塊りだからこそじゃないか。

これで、個人的に良い人生を送っているので、見たこともない衆生・国民たちの幸福を考えられるんだとか?()

 

あと、悪いけど、私なんかは、べつだん、「恋」が至上と思わんのでなw

 

そりゃあ、昔から言う「恋は盲目」とは的確なコトバで あろう。それくらいは理解してるけどww

 

 

だったら、人並み以上の生活や名誉や地位なんぞに恋々とせず、何もかもを かなぐり捨ててみせろや!ってことだ。

あるいは、

フランスあたりの、むかしの大統領を見習って、

エ・アロール?

くらいのセリフを吐き捨てればエエやないかい。

それくらいのド根性で、「公私の別」を つけてみせたら どないや!w

 

 

でも、くだんの山尾さんは、どれも できなかったね。

じつに中途半端、スタコラ逃げ出しただけ、にしか見えない。

落差が激し過ぎの、カッコ悪いだけになっちゃった。

とうてい、アッパレな お話になんぞに なりそうも ない。ガッカリだよ!

 

 

しかしだ、法曹界の出身でありながら、こうまでアカラサマに やったところを見ると、

しかも、お相手は、何やら、離婚関係の専門筋だとかいうんでしょ?

もしや、わざとのことかしれないとも思えた。

つまりぃ、配偶者側から起こされる離婚の訴えを、手っ取り早くスムーズに促すため?敢えて自分たちのヘマぶりを強調、さらけ出してみせ?

ほーれ、はよ気づかんかい、早く訴えてちょうよ、こっちが不貞を はたらいた かどで、さっさと離婚してあげたいんだから。
ほれほれ早くぅ、これでもかー??と。

だとしたら尚更、「エ・アロール?」だわな。

まあ、勘ぐり過ぎだろうけどね。

噂の お相手の弁護士さんは、あらためて、全否定のセイメイをネット上で出したらしいし?

 

 

なるほど、たしかに、「不倫」なんて、高等で高尚なる人間ならではこその「文化」とでも言っていいのだろう、人間以外の動物たちに、こんなものは ないだろうから。

ヤキモチは激しく、ストレートだけど、人間よりはね。

でも、たぶん、そこらへんが原初の出発点なのだ、「不倫」と呼び、あらゆる社会制度も。

 

 

 

PR