忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
Updated   
2023.02.12 (Sun)

おげれつねットの続き。

 

「バイ」ですけど、何か?

「同性婚」はダメですと?

大きな おせわよ、ほっちっち。あんたの子じゃなし、孫じゃなし。

それだけだわw

「壺」の信者じゃあるまいにww

 

 

例の悪評高い『ヤフーコメント』同様、『msn』コメント欄も似たり寄ったりだ。

私の見るかぎり、ガイドライン違反対処も甚だ遅く、通報機能の不備や異常も放置していて、ほんとうに無責任である。

 

何よりも、

ここでも、コメント欄を埋め尽くす勢いの、夥しい悪罵、ヘイトの行列。

 

他の問題、たとえば社会的弱者を対象とした猛烈な憎悪や侮蔑あらわな罵倒に対しても、やはり、同じようなことで、

逆に、それらに対する抗議の類や諌めの声は小さく、弱々しく、

LGBT』や「同性婚」などについても、私のように、何らかの立場からの問題意識を持っている人たちは少なからず いるはずなんだけれど、

それにしても、
心細くなるほど、その人たちの姿は滅多に見かけず、声は力弱く、届きにくい。

まあ、マイノリティゆえなのか、ということなのかもしれないが、

たぶん、他の どこかしらで、彼ら彼女らの集まりの場を つくっていて、互いに協力し合い、そっちでは日々、熱意をもって華々しく活動に励んでいるのだろうとは思っても、

溢れかえるヘイト、排斥せんとする対象を傷つけるための、膨大な悪罵を直視し、このようなコメント欄を是正・啓蒙するための申し入れなどは してきているのだろうか?と、

そんなふうに、マイノリティのなかのマイノリティと言って過言でない私も不安に思えてくるほどに、各社のネット コメント欄のオゲレツぶりは凄まじいよ?emojiemojiemojiemoji

 

 

あと、

emojiいいね/嫌いemoji

このケッタイな押下ボタンにしても、なんの意味が あるのやら。

 

たとえば、特に政治家なり官僚なり公務員らの汚職が発覚し、

その政治家や官僚らを逮捕した、という記事が ある。

で、発覚した汚職のことについて、「嫌い」ボタンを押下しているのか、

あるいは、逮捕したことを指して、「いいね」または「嫌い」ボタンを押下しているのか、

サイト側は、いったい何について知りたくて、こんな意味不明のボタンを設置しているのやら、ほんとうに不可解だ。

 

サイト運営業者ら自身からして、てんで分かってない、無自覚のまま、とにかく設置し、とにかく「ページ ビュー」とやらを稼ぎたいだけ、なんだろうか。

「今だけカネだけ自分だけ」。

このネット業界の低劣さ。

いつになったら改善されるんだろうか。

 

 

盗撮投稿サイトの問題についても、
現状、法律面が不備であるなら、さっさと国会に諮るなりして、取り締まれるようにしていかないと、老若男女の一般国民社会に こんだけ蔓延したら、あとあと どうしようもなくなるぞ。

 

 

ところで、

『日本共産党』も、とうとう、やっちまったなあ、、、って感じ。

あ~あ。。。この大事な時にね。

 

こんな場合、よりによって「攻撃」なんていうコトバだけは、安易に使わないことよ。

故 安倍氏が言い放った分断のコトバ、「こんな人たち」を思い出したわ。emoji

 

自分たち内部の独自ルールに、外から口出ししないで!!などという、見るからにピリピリした頑なさは、ズバリ言って、ほれ、例の『(旧)統一教会』みたいな、閉鎖的カルト宗教団体の、被害意識まんまんに言い張るセリフとソックリじゃん()

これじゃ、こっちでも、更迭された秘書官とも同レベルだよ。

 

先日は、「パワハラ」問題が漏れ出てきてたらしいでしょ、

あわてて幕引きしてたみたいだけど、やっぱりな、と思っちゃったぞ。

 

わたしゃ常々言ってきたように、

「ミギ」でも「ヒダリ」でも、「極」がアタマに付いたら、とたんに似てくるんだよね。

 

じつは「左翼」系の団体の内部でも、ガチ「右翼」とかバリ「保守」系のオッサンやジイサン顔負けに、「男尊女卑」の傾向はハッキリあるんだと聞いてたからね。

 

だからなのか?

『ジミン党=本名:ダッピ統一壺売国党』は勿論アカラサマだけど、

野党だって、社会的少数者・弱者のことについて、ほんとうの内心では見下してて、関心は薄いっぽいんじゃない?

われわれ、置き去りにされがちで、埒が明かないままなところを見るとさ。

 

 

瘴気と腐臭ずぶずぶの おどろ沼

青臭くて、ゴッチゴチのガチガチに硬直

 

その どちらか選べなんてことになったら、「底辺」の私ら庶民国民は、もう、行き場が ないよemojiemoji

 

 

世界平和ナンチャラ『()統一教会』の正体は、やっとかめバレバレになったものの、

『日本会議』もね、私は、これも何年前からか言ってるけど、

emojiアメリカ』さまの忠実な奴隷として、いつの日にか、「宗主国」さまの お役に立つべく、名実ともの「不沈空母」として立ちあがる!
そのミッションを背負っているのが、米国の大学を出たという□井◆しこオバ()サマあたり、まさしく「ジャパン ハンドラー」の手先で、

もしや、『日本会議』の本名は、『日本弱体化会議』なんじゃないのか?emoji()

 

日本がキライなビジうよアメリカ人らも、しっかり加わってるしねえ(()

さすがの私でも、
「日本を邪まな目的で利用せずに、自分の国へ帰れや!!emoji
と叫びたくなるわw

 

荒唐無稽と嗤うなかれよ。

なんせ、私は、

「北朝鮮は、アベシのトモダチ~」

と、いち早く見抜いていたのだからwww

 

 

PR
Updated   
2023.01.31 (Tue)

きのうあたりのニュースで、たしか『オーストリア』国民の じつに殆どが、ハッキングにより、個人情報を盗まれてしまっており、かの『ダークウェブ』たらいう所を通して入手したという犯人は、それらの個人情報を、すでに売り飛ばしていた云々という記事が あった。

日本人として真っ先に脳裡に浮かぶのは、いまだにモメてる『マイナンバー』だが、こういう話題になると、主として『自民党:本名=ダッピ統一壺売国党』、かつ、野党になったら、まさに「何でも反対する」『自民党:本名=ダッピ統一壺売国党』の支持者やネトウヨの類と思しき連中が、それっemojiと押し掛けてきたコメント欄にて、

「自分は、やましい生きかたを してきていないから!!もし、個人情報を盗まれても、痛くも痒くもないので!」

といった主張をするのだが、

近頃、頻繁に聞く、医療費等の「還付金」詐欺。
これに、今度は、まだ60代の男性が引っ掛かって、50万円近くの大金を振り込んでしまったという。

もちろん、この男性も、自分の個人情報を盗まれていても、やましいことは何もないから平気だと言える平凡な一市民の立場だったろうと思う。

 

さて、近年は、真面目で誠実であるはず、という、「おカタイ」イメージが崩れつつある、医師や教員の犯罪(男性の場合は、性犯罪が殊のほか多い)が、連日のように報じられる。そのなかに、公務員も、例外では なく登場している昨今。

個人情報に関して言えば、数年前だったかに、携帯電話等の受け付けスタッフらが、探偵業者などに、顧客の個人情報を売り渡していたというニュースが相次いだことを憶えているが、市役所の公務員までが、単に個人的な興味で、市民の個人情報を覗き見ていたことが発覚したりしている。

 

私なんかは、常々思うんだけど、

ああいう類の詐欺に、第一には、お金持ちな人たちこそが、いとも易々と引っ掛かっていってるフシギよ。

ということは、

「ヤフゴミん」やネトウヨやらが主張するように、無能だから貧乏なんだ、僻むなよ、とか、有能だから稼げて、金持ちになれているんだ、とかは、いっさい関係ないじゃんかと。
むしろ、マヌケな金持ちだらけじゃん?

 

心身が弱まって、それにつれて思考力も衰え、世情にも疎くなった高齢者などは、うかうかと信用してしまう全体傾向は あるとしても、

今回の事件の被害者は、さすがに、まだ60歳代だし(時々いるけどね)、いくら何でも、日々のニュースくらいは目を通してるんじゃないのか?と思う。

それに、

長く生きてるうちには、役所やら行政というものは、自分から積極的に情報を取りに行かないと、向こうから教えてくれるような、特に、おトク情報を知らせてくれる親切な組織では全然ないということも、どこかで聞いてるもんじゃないの?と。

 

なおズケズケ言うけども、

そんな高齢でもないのに、日々のニュースや時事問題に無関心なまま生きてきた人と、生活を共にするのも、あまりに危なっかしくて厭だわなと思っちゃう。

もうちょっと勉強しとこうと思うこともなく、60歳代になるまで、のんべんだらりと生きてきたんだろうか?と。

これじゃあ、政治や社会情勢にも全く疎くて、
たとえば選挙で、どの政党や立候補者を選んだら、少しはマシなのかも皆目わからんでしょうよと。
したがって、ふつうに話ししても、タイクツきわまる相手に違いないと。

ただ、引っ掛かってしまう人は、どうやら、欲深(よくぶか)度が関係してるんだそうなw
まあ、そうかもなと思う。
私の周囲を見ていても、金持ちほどケチであるとか、どこかで汚いことやってるから金持ちになれるんだとか、
要は、根が、やっぱり欲が旺盛なのかもしれないことは頷ける。
少なくとも、単に お人良しの無欲恬淡タイプでは なさそうww

 

かく言う私自身、「出遅れチアヌス」を自称するくらいで、どちらかと言うと、流行ものや世俗のことに関心が薄いほうでは あるけれど、それに、かの兼好法師も言い遺したように、世俗に疎い人は ゆかしいものだということにも共感は あるけれど、
しかし、山のなかで、仙人のような、出家したような暮らしを送っているのでもないかぎりは、この世代で、こうまで「もの知らず」なんだから、そりゃ、子や孫の世代に当たる若年層が、はなはだ無知で浅慮なのも しかたないかと思える。

 

無知なままだと、手にしている情報が僅少なわけだから、その分、思考も浅くなりがちだし、自身を守る手段も乏しくなるよね。

 

旧ブログのときに書いておいたことなんだけど、

あの頃、『フェイスブック』に参加することは、これからの時代、特に就活の場合などに必須、といった記事を見かけたりして、なんか知名度あるっぽい人のコラムの体裁だし、いかにも業界ワケ知り顔の説教口調だが、どうも胡散臭えなあと、私は思っていた。

出遅れチアヌスたる私は、およそIT界隈やネット方面にも疎いままだけれど、
もちろんのこと、当時は、こんなの、カネ絡みの煽り記事だなと明白に分かるまでには至ってなかった。が、それでも、

「こいつら、なに煽ってんだ?emojiemoji

という疑念は湧いたものだった。

 

それから数年後、案の定、

「『フェイスブック』や『グーグル』が、空き巣に入る前の下調べに利用されている」
という記事が出ていた。

以後、

もともと私は、関心が薄かった『フェイスブック』も『グーグル』も大キライになり、『ライン』なんぞも使わんわぃ、という状態で来た。

 

もちろん、「ヤフゴミ捨て場」などのコメント投稿も一切やらない。

 

なので、私の、ネット利用の仕方というものは、いたって素朴、シンプルそのものだ。

 

 

次は、久々に、お猿さんの話題。

モモちゃんの子は、どこから やってきたの?

というフシギな事件については、私も、過去エントリーで取りあげている。

季節はずれのクリスマス ソングその3

器量良しモモちゃんに手を出したのは、若いやつじゃなくて、オッサンのほうだったらしいのでw私の予想も ちょと外したが、ま、お猿の世界の男も、ヒト族の男と共通性が あるんかいな?wwルーツを同じゅうするだけにwww

あのときは、

「どう考えても、飼育係の男性が犯人では?」

という怖ろしい憶測のコメントやら、

そういうコメントに対して、

飼育員に対する侮辱じゃないか!と、憤るコメントやらが入り混じって、じつに混沌状態だったがw

 

このたび、ようやっと、DNA判定によって、子猿の父親が誰なのか明らかになったというニュース。

この記事に付いた「ヤフゴミ捨て場」のコメント欄にも、まあー、相変わらずバカみたいなことを言い張る常連がノコノコやって来ていて、

それも、昨今の「同性婚」問題などへのアテツケを含ませているらしいのは窺えるんだけどw

そもそも、科学的見地のカケラもないことを喚き散らしているのは平常運転。

なので、
ある投稿者についても、運営に通報しといた。やっぱり、あほウヨまる出しなタイプで、

「全くデタラメな内容、いつも こういうコメントが多いようだから、教育上よろしくない」

といったことをね。

 

だって、「そう思う」ボタンの数が、やけに多いからさ。

どんだけ、アホが多いのかと呆れるわよ。

 

これが、せめても、「そう思わない」ボタンのほうが多数ならば、まあ、わざわざ、運営へ通報なんてメンドクサイことを する気は起きないんだけど。

 

「そう思う」「思わない」ボタンだけでも廃止すべきだね。
ほんとうに、教育上も問題だよ。

 

『ヤフージャパン』を筆頭に『МSN』『ニフティ』などなどのコメント欄は、あまりにもバカばっかり。

わざと悪意で やってるのかなとも思うが、

やっぱり、最多は、論理能力の欠如した、その地頭が根本原因のようだ。

それに、

おそらく、ほとんどは同一人や、あるいは同系統の組織構成員なんだろうと思える。

 

 

だいたいね、「本能」というコトバも、科学のコトバでは ないんだ。

だから、私も、あえて使うときは、断言せずに、せいぜい「本能」的、というふうに用いている。

でね、

仕切り壁としていた「パンチング ボード」の穴(の大きさ)のことが、気になって気になって しょうがないと言ってる「ヤフゴミん」多々なんだけどw

そんなに気になるんだったら、自分で検索するなりして、しらべたらエエがな。

 

まずね、
ヒトと違って、ああいう お猿さんの男性器って、意外なほど小さいのよ(苦笑)

 

私は、以前、かなり興味を持って、いろんな お猿さんの動画とか視聴したり、その方面の記事を読んだりしたから、仕切り壁の穴が小さ過ぎなのに?などという疑問は持たず、まあ、多分そんなところだろうなという予測は立てていた。

そして、さすが、「意馬心猿」だなあとw

 

【続く】

 

Updated   
2022.06.10 (Fri)

「綸言は汗の如し」というけれの続き。

 

『自民党』支持では ないよと嘯きつつ、愛する『自民党』を下野させた『民主党』を懲らしめるべし。これこそが本音の「ヤフゴミ」は、頼りない野党を鍛え、大失敗した!『民主党』に罰を与えなければ ならぬ!!と、おためごかしを言って憚らない。

 

『民主党』どころじゃないわ、

どーしようもなく汚泥まみれの、腐れ果てた凄まじさを隠してやり庇ってやり、甘やかしているのは、とっくに、日本沈没の道筋を つけおおせている、それが『自民ダッピ党』、その支持者だよ。

 

ただただ、財界、省庁、その他の既得権層、マスメディア、芸能界から一般人クラスに至るまで、「お相伴」「ご同慶」グループとガッチリ癒着の網を張り巡らしてある、この国の与党。

 

近頃はね、

例の「いやがらせカルト連」が、私に向かって頻りに、
「仕事のジャマするな!!」
と執拗に言って寄こした意味、同時に、

あの『汚気・愚』サイト内で、

「普通に話していると、普通の穏かな同僚なのに、仕事中の投稿内容を見たら、とても同一人物とは思えないほどの酷いことを書きまくってて」

云々と告白していたスレッド。

あそこで言っていた、当時の私には意味不明だったことが、いまでは、よく分かるのよw

 

そう、
要するに、『ダッピ』と同じような「仕事」を、やってたわけよねえ()

 

 

それとね、

『国民年金』はーと、すぐに比べて言いたがる「ヤフ愚民」。

『国民年金』はね、そもそもが、自営業者向けだから、受け取れる額が少ない分は、サラリーマンと違って、自分の融通が利く商売に励んで、自己裁量で、年金タイプの民間保険に加入しておくなりの準備を しておきなさいよという建て付けでしょ。

経営者としての能力不足ゆえに、どうしても足りないのなら、ほれ、
それこそ、補填してもらえるよ、『生活保護(保障)』制度でねw

そんなの恥だ!死んだほうがマシだ!!
と思うのなら、そうすればエエよwwどうぞ、ご遠慮なくwww

 

それとね、

『生活保護(保障)』と「最賃」は、基本的に連動しておりますよってに。
お忘れなく。

 

 

もうね、何度も繰り返し警告していて、顎がダルいんだけど。

たぶん、残り時間が それほど長くは ないであろう私だけれど。

それだけに、近頃は、選挙投票に行くのも厭になってきてるのが本音だけど。

いま一度、言っておくわね。

 

国家運営というものは、一部の層、それは、富裕層でも貧困層でも同じことで、一握りの層だけを見ていたんじゃ、そりゃ失敗するよ。

ただ、
間違いなく、富裕層よりは貧困層のほうに落ちていく可能性のほうが、一般の民衆には高い。特に、この御時世だもの。

 

国家は、まず、ぶ厚い庶民層で成り立ってる。

だから、ここが痩せてくるのはマズイの。

こんなこと、専門筋が分からないほうが分からない。

どシロウトでも、ちょっと考えたら分かるはずよ。

 

『消費税』の問題もね、

たしかに、「貧困層」にとっては、すでに食品、必需品さえも、ますます節約を迫られているほどの負担には違いないけれど、

消費税を減額して、いっちばんトクするのも、これまた「富裕層」なのよねー。

なんせ、日常的に、高級・高品質のものを、たっぷり、ふんだんに買うわけだから、払う『消費税』も、その分、高くなるわね。だから、消費税減税の恩恵が、最も まとまって大きい。

 

特に「貧困層」は、本当なら、購入しなくては ならない大型家電などの高額品を、買うことが できなくてガマンしている世帯が多いだろう。

「富裕層」は、どんだけ高くても、気に入ったものを、すぐに買えるのだから、いつでも間に合ってて、いつも満足してる。

もし、ばんばん買って、どんどん買い替えてくれたとしても、それこそが最も「少数層」なのだから、全体から見たら、しょせん、いちばん、タカが知れてる。

 

構成数が多いのは、「富裕層」じゃなくて、それ以外の層だから。何を購入するのも、子ども産むのも、納税もね。

 

現に、いま、
どうやっても消費が伸びない、どうやっても出生率が下がってくばかりで大騒ぎ。

これが何故、国家の行く末にとって、致命的な問題になるのか。

え?まだ分からんか??

 

カンタンなことでしょう。

これらの解決の鍵は、しょせん一握りの「富裕層」では なくて、「ぶ厚い庶民」の手に あるからです。

 

専門家でも なければ、大卒でもない私にも、すぐに察しが ついたことだよ、自アタマでね。

わからんほうがオカシイし、

たぶん、わざと、間違ったことを流布してるんだろうか?と、ずっと訝しく思ってるよ、私は。

「アベノミクス」や「トリクルダウン」の虚偽、失敗を、最初から予見してきた私はね。

 

私は、裕福な高齢者、貧しい高齢者、どっちも知ってるし、

「富裕層」の世界、「貧困層」の世界、どっちも知ってるけど、

「ヤフゴミん」などは、高齢者がカネ持ちだと、単純に決めつけたうえで、彼らを優遇する政策がケシカラン!!と、いつもいつも文句言ってるじゃないか。

まさに「マイノリティ」の範疇となった、非力な弱者である子どもや若者を優遇しろ!!と。

矛盾してるねーw

「弱者」は守るに値しないから捨て置け、
カネ持ち優遇して、なに悪い!!
と、常々叫んでるじゃんかww

 

 

政治ってものは、権力にとって つごうのいい一部の者だけを見て、そこに入ってない国民庶民は無視していいわけないでしょ。

ほんとうなら、誰一人として、「とりこぼしは許されない」のだよ。

 

一握りの「富裕層」を、部分に過ぎないものを、全体、と押し広げて語るのは、それは「暴論」というものです。

 

 

ぶっちゃけ、一戸建てや高級マンション購入のローンを組んでるから、金利が どうこうなれば困る!とか言ってる人のことなんか、私だって、どーでもイイよwそれだけの余裕が ある人たちってことだもの。

そもそも、個人で家や不動産を持つことを、やたら奨励してきた『自民ダッピ党』の長年の政策も問題だと思ってきたし。

 

こないだ、たまたま、『韓国』の女性と結婚して、その女性の実家にて滞在中の ようすを、日本人の男性がアップした動画を見かけたんだけど。

かなり田舎のほうなんですよという説明だったけども、

お相手の御実家はマンションで、室内の ようすとか、キッチンの ようすとか見てるうちに、

これは、、、われわれ一般の日本人のほうが貧しい生活なんだなと思い知らされた。

 

部屋数は多く、広く、キッチンには、冷凍・冷蔵庫が何台も並んでいて、どれも、あらゆる食品や買い置き、作り置きのストックで満タン。

 

 

私はね、
『自民ダッピ党』ならびに安倍チームとか『日本会議』とか、このあたりは、「日本滅亡プロジェクト」でも企画して動いてるんじゃないのかemojiと思っとります。実際やってること言ってること見てたらね。

 

ま、ハッキリしてるのは、
アベシという政治屋・政界の御用聞きは、
あらゆる面から導き出した私の見立てどおりに、
この国の全てを下劣化させていく総仕上げを果たしたんだなと。

 

なにもかもがメチャクチャでオゲレツになってしまった。。。

 

言ってる間に、『阪神』や『東北』を越えるレベルの未曾有の大災害が やってくるのは確実と言われている。

そのときに、「自己責任!」と言われても平静で いられる自信が、どれほど多くの庶民国民に あるのだろう?

まあ、そこから立ちあがるのは、もう無理なんじゃないかね、この国は。

 

せいぜい、同じ国民、庶民どうしで罵り合ってなさいな

醜い日本の、「肉屋を支持する家畜」さんたち()

 

 

Updated   
2022.05.26 (Thu)

再び、「ズレを感じるとき」の続き。

 

それにしても、「ヤフゴミん」のなかには、ああいう「マルチ商法」の類に引っ掛かったことが あると告白している者が少なくないようだったので、わたしゃ、かなり驚きました。
しかも、その言い訳が、「意識高い系だったから」ですとさ()

「意識が高い」んじゃなくて、低級な欲が旺盛過ぎたんでしょうw

 

だいたい「ヤフゴミん」って、株などの投資で大いに儲けてますヨ♪と、ふだんから、コメント欄で自慢しまくる者も多いんだけどねえ()当然、アベシまんせー!!だよネェ(()

 

 

まあ、集団の「ヒエラルキー」でもって、「信者」らをコントロールしようと はかる仕組みは、宗教も政治も同じですわな。

 

 

これは、ついでの付け足しだけど。

『ヤフージャパン』以外のポータル サイトでも、復活させた「コメント欄」というものに対する意見が出てきたりしているようでw

先日は、「コメント欄を設けるのは、あくまで企業やサイト側の自由だ」とする投稿も見かけたが、

こんなものは、たった一言で済むのよ。

 

「自由と責任」。

 

ほれ、マイノリティや弱者叩きが大好きなネトウヨが、誹謗中傷を投稿する「自由」をジャマしてくれるな!とて、特に好んで言い放つセリフの定番、それが「自由!」ですよねw

 

「自由には責任が伴う(はず)!」とも、よく力説してるよねえ?ww

 

 

私自身、例の「いやがらせカルト連」の誰やら(たしか「キグル●だったかな?w」)に、ブログのコメント欄を閉じているのは卑怯だ!とかと、
ま~、しつこくイチャモンつけられたことが あったが、こっちの勝手じゃ。
そんなもん、知るかい。(_)

 

あの連中こそは、うちのコメント欄へ連日しょっちゅう押し掛けてきて、支離滅裂で凶悪な罵倒・恫喝投稿を大量に並べ立てて荒らすんだからよ。

 

こちとら、あの連中みたいなヒマ人でも なければ、
何かの胡散臭い集団構成員として、手分けするための徒党を組んでるわけでも なし、

毎日毎日、ブログやコメント欄の管理だけして生きてるのと違うからな。

 

 

ちなみに、当時の私は、自分が被った被害が、何によって引き起こされたのかを突き止めたいと思って、多少いろいろと追跡・調査していた頃も あるのだが、

まずは連中、案の定、かの『2ちゃんねる』常連でも あったようだ。

あんな、犯罪者の巣窟みたいな所へ出入りする やつらの気が知れんわ、ほんとに下品でモノズキだなあと、
私なんかは心底から呆れてたもんだけど。

いまでは、『ヤフージャパン』コメント欄が、かつての『2ちゃんねる』の代替を果たしてるよね()

 

だから、『ヤフージャパン』の運営に対しても、何度も言ってきたの。

「管理責任を持ちきれないのなら、コメント欄は閉鎖しなさいよ、社会的に有害なレベルですから」と。

 

 

ところで、

旧ブログか過去エントリーでも述べておいた話なんだけど、

たとえば、小学生の頃、うちの母親が、『PTA』で親しくなっていた保護者からの誘いを断り切れなかったのか、その保護者の娘であるクラスメートと一緒に、ある日、とつぜん、「新興宗教」に相当する類の組織の集会に連れて行かれたことが あった。

 

そこの会場に入ってから、あたりの ようすをキョロキョロ眺めていた私は、やがて、「教祖」なる人物が(私に付き添っていたクラスメートは、「先生」と呼んでいたようだが、遠目には、子どもの眼にも、まだ、わりと若いように見える、女性で あった)、さも勿体ぶった、「お高く留まった」みたいな ようすで、側近と思しき者らに、うやうやしく かしずかれつつ、壇上に登場し、設けられてあった「玉座」のような雰囲気の席に着いて、ほどなく、私は、強烈な違和感と嫌悪感を もよおしてきた。

 

「教祖」のみならず、
そこに いる人(信者)たち全員にも、なんとも言えない異様さを感じて、

帰宅後、母親に、

「アレなに?emojiあんなのヘンやんemoji

と訴え、

もちろん、そもそも本気でなかった母親も苦笑して頷き、以来、私ら親子が参加することは二度と なかった。

 

それより何より最もショックだったのは、

私の隣りに終始つき添い、いろいろと、その場に おいて やる事と決められているらしい しぐさやらルールを、懇切丁寧に「教えて」くれたクラスメート、つまり、うちの母親と、『PTA』で親しくなった おばさんとこの長女なんだけど、

彼女とは、小学校に入学当初から長らく同じクラス、しかも、偶然、名前も一字違いの同音だったせいか、先方から親し気に仲良くしてくれて、優しく穏かな性格の彼女に関しては、ただの一度も、不快な思いなど したことが なく、たびたび、お互いの家へ遊びに行き来していた頃が あった。

 

そんな彼女は、私と違って、りっぱな優等生なのに、あんなヘンなものに夢中になってるなんて、なんで、なんで、、、emojiと、それが第一の衝撃だったわけ。

 

 

ところが、彼女の おとうさんが急に亡くなられてしまい、お葬式のときに、私も母親らと参列した記憶が かすかに あるのだけれど、こまかいことは憶えていないものの、なぜか、彼女の おじいちゃんが、よろよろと玄関先に出て来られ、手にしていた お茶碗らしきものを、いきなり、出入口のセメント敷きの所に叩きつけて、カチャーンと割られたので、それと同時に、参列していた人たちの あいだから、「おお」「ああ~」と いう溜め息まじりの どよめき声が響き渡ったことだけは鮮明に憶えている。

 

あとで母親に尋ねたら、そのクラスメートの おとうさんが生前、日常的に使用されていた お茶碗だということだった。

 

振り返るに、
うちの母親も、おばさんも、あの頃は、まだ30歳代なかばくらいの年齢だったのだ。

 

彼女の一家は、残された全員が、悲しく、将来が心細く、辛かったことだろう。

いまになって考えると、どうも、この頃から、おばさんやクラスメートたち一家の異変が起きていったように思えるのだ。

 

 

やがて、私らは中学生になり、別の学区になり、以来、疎遠になっていたのが、お互い20歳代になっていた ある日のこと、突然、彼女からの連絡が あり、訝しく思いつつも、「遊びに行って いい?」と言うのを断る理由も ないので、なかば戸惑いつつ、約束の日時が来た。

 

会ってみれば、
子どもの頃と変わらぬ、利発そうな清楚な雰囲気は そのままに、
しかし、私が真っ先に驚いたのは、あの、屈託のない、明るい眼差しが、すっかり、底光りするような、得体の知れないような表情の眼つきに変わっていたこと。

 

彼女は、なぜか、見知らぬ中年男性を伴っていた。

ますます困惑する私に、言い訳のような理由を言っているのを聞けば、どうやら、あの新興宗教への、再びの勧誘が目的なのだった。

 

せっかく久しぶりの再会なのに、残念だけれど、玄関先での立ち話だけで帰ってもらったが、彼女らが去ったあと、うちの母親は、

「な?こんなことやろうと思ったわよ」

と言った。

 

私としては、あれから、きょうに至るまで、例のヘンな新興宗教の団体に入ったままだったということに、まずは驚いていたのだが、

むしろ、もともと真面目な性格の優等生だった彼女だからなのかなぁとも思った。

 

いずれにせよ、とっくに疎遠になっていた私のところにまで、信者仲間を連れて訪ねてくるくらいだから、その組織もジリ貧状態だったのでは なかろうか。

 

【続く】

 

 

Updated   
2022.04.02 (Sat)

まずは一句。

「パッと消え、ますよ」と吹いて、この始末。

 

アベノマスク配布始まる 7100万枚、配送費用は35000万円

4/1() 18:11配信 最終更新:4/1() 21:32毎日新聞

白鳥浩|法政大学大学院教授/現代政治分析

 

6億円かかった保管料よりも、配送費用3億5000万円とコールセンターの1億4000万円のほうが安いという胸算用だろうか。しかし、受益者となる希望者に着払いで送ることにすれば、より、コストは削減できたような気もする。
突然始まったコロナの感染拡大によって、マスクがどこに行っても売っていない時期が何か月も続いた中で、何とかして国民にマスクを配るという考えのもとのアベノマスクの調達であった。コロナについての知見も獲得されない時点で、その当時のパニックになっていた日本の状況を考えればやむを得ない選択であったともいえる。
今後も予測ができない危機は起こる可能性がある。後からみて、無駄と思える投資が意味をなすこともある。例えば、いま津波がこないからといって堤防を作ることを無駄な政策とはいえないだろう。命を守る危機管理は損得勘定ではない。多少オーバーでも必要であれば政治は投資を行うことが重要なのだろう。

 

おコトバですがね、白鳥さんとやら。

コロナについての知見も獲得されない時点で~

いいえ、

あの当時でも、少なくとも、マスク装着の必要性だけはハッキリと明示されてたからこそ、悪徳「転バイヤー」などが、ここぞと跋扈したわけで。

行政だか立法だかがモタモタして、それを防ぐことも できないままに、ただ、マスクが!マスクが!!と大騒ぎしてたでしょ。

 

 

いま津波がこないからといって堤防を作ることを無駄な政策とはいえないだろう

なーにを、極めて雑なことを おっしゃる。
ほんとうに、大学のセンセイですか?

堤防だって、いろんな面で大きな問題も あり、議論の必要も ありますでしょ。

 

 

命を守る危機管理は損得勘定ではない

だから、命を守ることになど全然なってやしなかったでしょ、と言ってるのですわ。

 

多少オーバーでも必要であれば~

だ・か・ら、
「アベノマスク」については、まったくムダでしかなかったと言ってるんです。

 

あのマスク、何が問題って、
まずは、肝心の「ウイルス防御」効果は皆無に等しいながらも、そこを強いて言えば、ウイルスを含んだ「飛沫」を少しでも飛ばさないようにという涙ぐましい理由が挙げられていたけれど、それだけを考えてみるにせよ、口を隠せば鼻が出る、鼻を隠せば口が出る、アベシの装着状態を見れば一目瞭然だったように、ご当人の顔面サイズに問題が大きいとしてもwマスク自体のサイズも小さ過ぎだったのは明白だし、

あとから あとから、汚れやカビなどの付着が発覚して、こんなものを、そのまま装着したら、かえって健康に悪いということで、使用する前に一度は洗うべきという指摘も出た。

でも、それを すると、材質上、ますますサイズが縮む。

 

だから、
各家庭にあるハンカチやバンダナ、タオルなどで いいから、鼻と口もと全体をシッカリ覆うほうが、ずっとマシだったんだ。

 

それらを材料に、自分で作るのも、たいして難しくは ないし、

いろんなネット サイトで、より簡単な作り方を紹介されていたし、

ネットが使えない場合を対象に、政府広報や行政で広く伝えることも すべきだった。

ほどなくして、ハンカチを簡単にマスクに変えられる小物類も、いろいろ売り出されていた。

 

私もメンドクサがりだから、辛うじてストックしてあった残りのサージカル タイプのマスクを使いきってしまいそうだったので、よっぽど、アベノマスク使っちゃうかなあと思いかけたけど、

念のため、目を皿にして確認してみたらemoji
やっぱり、わけのワカラン汚れがポチッと付着してた。emoji

 

だったら、これも やっぱり、買い置いてあった新品のままのハンカチで、ちゃちゃっとマスクを自作するしかないかと考えたり、

そうこうしてるうちに、ふつうに、マスクを買えるようになった。

 

 

今度の無料再配布に おいても、マスク以外の何かの材料にするのなら、まだマシだが(と言っても、マスク以外の用途で余剰を解消できると喜んでいたアベシは、根本的に考え違いしてるぞ。相変わらずのバ●だねemoji)

送られてきたままのアベノマスクを、もしか、子どもなどに、じかに使わせるつもりの人も いるんじゃないかと、そっちのほうが心配だ。

過去エントリーでも指摘してあるけど、カビってのは、目に見えないことも多いんだからね。

 

 

やれやれ、

私、以前から、この白鳥氏という『法政大学大学院』教授なる人の投稿内容にも、首を傾げることが何度も あったんだけど、

そのたびに、「現代政治分析」という自称()にも、首を傾げてしまうと言うか、冷笑を もよおしてしまうのよ。

 

『ヤフージャパン』もさ、ただでさえ、民度の低すぎる「ヤフゴミ捨て場」の「ヤフゴミん」連中は、いまや、国外でも嘲笑されてるらしいのに、

わざわざ「オーサー」なる肩書の者にまで、ますます低レベルへの誘導を手伝ってもらうのは やめなさいよ、

と思ってたら、いつの間にか、「オーサー」という肩書は消えていて、

代わりに「報告」ボタンが付いている(()

さっそく、通報させてもらいましたよ、ええ。

大学の先生でも、ほんとうに、おかしなこと言う人は、けっこう多いんだよね。

 

 

ついでに、

「ヤフゴミん」の、毎度くだらんイチャモン投稿から。

なんかね、
だろう」や「べき」とかいうコトバが、たいへんに、気に入らないらしいのねw

だったら、おのれが発するコトバのなかでは、ぜーったいに使用しなければイイだけだろ、と呆れてたんだけど、

思い当たるのは、これと同じようなこと言ってた者が いるのよね。

そう、自称「●●んこ~」なる おババさま。

いやがらせカルト、例の「カルト連」の一員だが、
こやつが、「べき」を大いに嫌ってて()

その言うところの理由なんてものは、毎度おなじみ、自分棚上げ方式のヘリクツ以下でしか なかったんだけど、てか、「キライ」としか言ってなかったな(嗤)

このテの、愚かな投稿内容も、よく見かけるので、ここで言っとくわ。

 

あのね、少なくとも「だろう」については、

一般人にはアタリマエに仕方ないことだけど、何事でも、それが確実か否か見極められない、分からないことについては、とりあえず、断定や断言だけは避けておくのが初歩であり、基本的な述べかたなの。
まあ、「だろうと思います」まで言っておけば丁寧だけどね。

 

私は学校時分、「弁論」クラブに所属していた頃が あるんだけど、そのときの顧問の先生に、しつこいほど注意されたことの一つです。

 

まあ、あほなヤフゴミんは、とかく、デタラメや嘘ッパ、願望や感情でしかないことを、事実だ、ほんとうのことなんだと断言や断定口調で言いたがるけどね。

そういうのは、何度も言うように、「言論」のうちにも入りやせんのだよ。わかったか?

わからんのなら、黙ってなさい()


ああ そうだ、もう一つ追記。
『キエフ』を『キーウ』に、公式に変えるらしいんだけど、
私個人は、両方を併記してりゃいいでしょくらいにしか思わないけども、ただ、印刷が関係する業界だと、かなり大変になるだろうのは、むかしの仕事の経験上から、知らないことも ない。
それは さて置き、
どうも、あえて言うなら、たとえば日本の標準語を「ロシア語」とすれば、「ウクライナ語」は、なんか「東北弁」に近い感じなのかな?なんとなく、すごく寒い地域の人の話しかたの特徴で、極力、口を大きく開けることなく、息を吐き出す量も節約できるような、そんな感じの しゃべり方?ってな印象を持ちました。
 

【続く】