忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[2066]  [2065]  [2064]  [2063]  [2062]  [2061]  [2060]  [2059]  [2058]  [2057]  [2056
Updated   
2024.02.18 (Sun)

まずは、発覚ホヤホヤの騒ぎから話題二つ、いきましょうか。

二階氏の「本屋問題」ねw

なるほど、地元の放送局や出版社、書店までも、こういうふうに、癒着してるわけか。

 

だけど、故 安倍氏も、同様のこと やってたんだよねえ。

むろんのこと、支持者は、なかったことにしてるに違いないけど、一般の国民も殆どが忘れ果てているようだね。

 

「第一次安倍政権」のときに大失敗した、で、ほうほうの体で逃げ出して、結局、自党そのものも下野、

その後、しつこくも返り咲くに至った頃だっけ?

アベシは、政治資金から、要は税金を使って、やはり自分の胡散臭い宣伝本(←執筆したのは、例の『日本会議』系の、アベよいしょ隊 構成員w)を大量に買い上げ、有権者に配布したということで、むろん、これは『公職選挙法』違反に相当するはずなんだが。

 

また、

前『官房長官』だった、例の松野氏も、退任直前に「機密費」緊急引き出しが発覚したというので、

思い出したのは、

()『民主党』が初めて政権に就いたときに、何やら、官邸の

「大金庫あけたらカラッとカラッポ!!emoji

に なってたってんで、新政権一同、唖然としたという話も聞いている。

もちろん、『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』の「最後っ屁」デスわな()

この話も、私の旧ブログか過去エントリーで紹介したはず。

 

 

それから、

特に昨今かまびすしく、わが国の『平和憲法』も『憲法9条』も撤廃を!などと主張する連中の背後に、誰が いるのかと推し測れば、

まずは、「宗主国」アメリカであろうし、それは同時に、日本国内で喚き散らしている連中が、その手先であると、私は睨んでるわけよ。

ずばり、なんたら会議の姐御たる「よしこ」さん あたりも そう。

もちろん、『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』は、アメリカのための「永遠の与党」だものねw

ま、日本に対する基本方針だけは、『民主党』でも『共和党』でも同じでしょ。

 

計画以上の洗脳済み、ほど良く骨抜き済みの日本に、つごう良く働いてもらう「露払い」「鉄砲玉」として利用したいとの思惑を持っているのは、もはや、アメリカだけでも ないだろうがね。

 

だから、

「もしトラ」のトランプ、巨額税金チョロマカシ常習犯で有名なトランプ、実のところ、自国に対する逆恨みやコンプレックスだけが大きくて、「愛国心」などはカケラも持ち合わせぬトランプがだ
(なんか、『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』に似てるなwだからか?トランプ好きそうな議員が多いのはww)

『北大西洋条約機構(NATO)』加盟各国に対して、どの口で言うのか、「オマエら、カネもっと出さんかい!」だとさ(大嗤)

 

同じく、
日本国内の米軍基地についても、これへ「カネもっと」問題を突きつけてくるに違いないということだが、

私は、ずいぶん前から言ってきたけど、

例の『日米安保条約』『地位協定』について、完全にナシにする!というとこまでは できないとしても、改めるべきところへのメスくらいは入れておけよと。

 

ちなみに、『日本共産党』さん。

『日米安保』廃止すべきとの主張は結構としても、

もし、そうなったら、その後のヴィジョンは こうだ!という説明をシッカリと宣伝しとかないとね。
それとも、そのヴィジョンまでは おぼつかないのかな?
少なくとも、市井の一有権者である私は寡聞にして存じあげないわよ。

 

日本は、敗戦以来ずーっと、実質、アメリカの占領下にあり続けていると言って過言でない状態だ。

だが、どこの国が、主権を持ち、独立していると自負する自国のなかにズカズカと入り込ませ居座らせ、都合しだいで、わが領土も領空も先方の好き放題やりたい放題に させておくものだろうか。

 

しかも、タダじゃないよ。

あべこべに、こっちが、巨額のカネ払ってるんだよ。

 

ほとんどの日本国民は、考えてみたこともないのだろうが、

よく考えたら、カネ払うべきなのは、先方じゃないのかねw

 

それでも、言わば用心棒みたいな存在なのだからと、従容と受け止めてきて、それが、いざとなったら、「守ってくれ」ない!あわわ。。。emoji

 

守ってなんか やらないよwというのであれば、それは、「約束が違う」というものだ。

んな約束なんざ、どこにも書いてないぞというのであれば尚更のことで、

さっさと出て行ってもらわなければならない。

 

かつてオバマ大統領時代に、妥当な防衛戦略の観点からは、現行の『沖縄』よりも、むしろ、少し距離を置いた『グアム』あたりを拠点とするのが望ましいといった話も、どこかで読んでいたのだが、

しかし、

相変わらず、アメリカは、日本国内から出て行こうとしないよねw

 

それどころか、

米軍基地に対する不満を言う沖縄県民はケシカラン!反日だー!!と喚き散らすウヨども。

誰の指令で やっとるんだ?っての()

 

いや、

日本だけじゃない。

自称「世界の警察」アメリカは、「西側」を中心の各国に駐留していて、基地を持って、好き放題の軍事演習などを繰り返してきた。

たとえば『イタリア』でも、1998年に、米軍による低空飛行のせいで、ケーブル切断を犯すという大変な事故を起こされ、一般人が多数、死亡している。

そして、例の如く、沖縄で事故ったときと同様に、問答無用で手前勝手な処理。

 

「もしトラ」で、再びトランプが、米軍基地・駐留経費について、払うもん払えや!と、どあつかましく要求してくるのなら、逆に、こっちから要求し返せば いい。

 

近年になって、『中国』からの威嚇的行為に脅かされた『フィリピン』が、かつて追い出した駐留米軍に戻って来てもらった、ということが あったそうなのだが、それにしても、「フィリピンでさえ」、米軍を出て行かせたのである。

 

たしかイタリアやドイツでは、米軍基地の管理を、イタリアなりドイツなりが、それぞれ主権国として行なっているそうだし、

米軍基地・駐留「させてやる」費用も、日本とは桁違いの差が ある。

 

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-21/2006022103_01_0.html

 

嘘つき『外務省』を抱える わが国は、最大に、アメリカに貢いできた、実質の「占領国」なのである以上、これを「守らない」なんて言いぐさは許すべきでないはず。

そんなことを言って寄こすのならば、「約束破り!!」として糾弾すれば いいし、さっさと出て行ってもらっていい。

 

以後は、「思いやり予算」だのといった莫大な貢ぎ費用を、そっくりと、日本国の防衛費に回せば いいのよ。

増税なしで、わが国の防衛費を爆上げ できるというものだw

使い物になりもしない兵器類は勿論、いりもせぬトウモロコシまで、アメリカから押し売られ、買い上げてやる必要も一切なくなるww

 

 

最後に、

これで何度目かの指摘。

いちばん近い過去エントリーの『魔』考とか最近の指摘とか補足とか感想のなかでも述べてあることだが、

『北朝鮮』による拉致被害問題について。

旧ブログの頃だったか、あの頃、拉致された横田めぐみさんに最も近い「教育」担当者として関わった時期が あるという『金 賢姫』が、当時の『民主党』政権・鳩山氏の招きで、来日したことが あった。

そのおり、彼女が言ったには、

嘘は必ずバレる、ということと共に、

「北朝鮮側のプライドを傷つけない方法を」

見つけるようにといった内容の発言が、私も気になって、

はてさて、北朝鮮のプライドやらメンツを立ててやりながら、こちら側の被害者を取り返す方法って、、、

と、しばし考え込んだものの、さっぱり思いつかなかった。

 

しかし、最近、ふと考え当たったのは、

やはり、先方が、内心で最も欲しているという、戦後の「賠償金」なのか「協力金」?。

これを「みやげ」にすることで、まさに、先方の「メンツ」を立ててやると共に、拉致被害者問題の解決を持ち掛けていくキッカケには でき得るのでないかと。

もっとも、この問題には、同じく拉致被害を被った『韓国』も大いに絡んでるんでしょ?w

この点についても、やはり、韓国との協議は必要なのだろうか。

「アンタが渡しとくから、って言うたやんか!」とww

でも、私は、これも寡聞にして知らないんだよね、
韓国自身は、「預かって」いたはずの「北朝鮮の分」を渡す気が あるのか どうかをwww

 

ただし、

どんなに手を尽くし、あちらの「メンツ」「プライド」を立てた(ほんとうに、なぜ、こういうことに拘り過ぎるのが好き過ぎるのかね?嗤)提案を示してみても、それに見合うだけの誠実な対応を返してくるか否か、そこは、最後まで懸念が消えない現実も あるわけで。

 

 

およそ被害を被った人には、いったい何を理由として もたらされたものか、ここを知りたいという切実な共通点が ある。

知性ある人間ならば、理不尽や不条理を、まるごと そのままでは消化できないから。

 

ただ、

北朝鮮が、そもそも何を目的として、日本のみならず各国で、あのようなクレイジーな拉致を繰り返したのか、その いちおうの理由は、すでに、われわれ一般の国民にも、おおよそ判明しているわけなので、

被害者の お身内の耳には苦痛かもしれないが、ここまで来てしまったら、生存しているはず!していなければ許せないという感情は、極力 抑えて、要は、連れ去られた人が生存しているのか否かを明確にできるよう絞ることからが第一歩では ないかと思う。

 

不審なパターンの行方不明事件が、あっちこっちで続いていた。

けれど、何も、いつもと変わったことを したわけでない。

少なくとも、外国ではなく、自国のなかで、少なくとも、日常圏の生活のなかで、

ある日あるとき、いきなり、他国人に急襲され、そのまま、わけの分からない状況に陥らせられた。

これは、一言で言って、日本の国家権力、まさしく、当時の政権与党の責任でなくて、誰の責任なのか。

 

あの当時、与・野党の政界のなかで、どのような動きになっていたのか、まだ学校時分だった私も、詳しくは知らない。

ただ、何ら明白になっていないうちから、特定の国名を指して、そこが実行した犯罪だと断言する軽率さも、そして権限も、野党とて、許されるはずは ない。ここは、自民党支持者やウヨ系であろうとも、理解すべきだ。

ましてや、まがりなりにも一つの国家が実行したとは、にわかには信じ難いほどの愚か極まる動機とプロセスを特徴とする国際犯罪である。誰が聞いても、耳を疑うほどの荒唐無稽さだ。

 

 

で、ネットのコメント欄では相変わらず、

「平和憲法ガー」「憲法9条ガー」

「国軍を持たないからジャー」

などと喚き散らすウヨどもが、この拉致被害を利用する

 

もちろん、通報しといたよ。メンドクサイの堪えて。

有害コメントは削除すべきであると。

 

何の関係もない、解決策にも なりゃしないことを並べ立てて、

拉致問題を、政治利用している」と。

 

 

PR