2019.09.30 (Mon)
ガッコもショーバイも抜け目なく?w
まあー、たいしたもんですよ。
日本における「抜け道的」制度を目いっぱいに利用し続けてるからこそ、ということだけど、
(日本の統治時代に、かえって逼迫した層も多いという)祖国での生活が苦しかったために余儀なくであろうか、『ソフトバンク/ヤフー』孫さんとこは、大昔の御先祖のルーツが中国大陸にあったらしいというのは、それは そもそも、ほとんどの朝鮮人が そうであるらしいが、祖父母の代になって、今度は日本へ密入国したという、そして親御さんの代から「典型の三拍子」そろった(M・S・P)商売で、ついに、ここまで来た。
スゴいよね、『ソフトバンク』の社長さん。
日本の場合、帰化申請がスムーズに通るのは そうとう珍しいとか聞いていたので、そもそも密入国してきた家の人が、よくまあ帰化できたなあとフシギだったんだが、やっぱり、実業家として大成功した おかげなのかね?よく分からんけど。
何やら、
とにかく日本と日本人からは搾り取れるだけ搾り取るのが「正義」!
みたいな感覚が、朝鮮半島の人々や、その同胞の人々には存在するとかも聞いてるけど、
ますます、『ヤフー ジャパン』に料金支払うの やめたくなったわw
まずは、
いいかげんに、悪名高き「ヤフゴミ捨て場」という社会問題の温床を どうにか してよ(怒)
『法人税逃れ大国ニッポン 消費増税で内部留保463兆円のカラクリ〈週刊朝日〉』9/26(木) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00000015-sasahi-bus_all
お次は、またまた騒いでおります、
『朝鮮学校の付属幼稚園も無償化を 保護者ら会見、「除外おかしい」』
9/26(木) 18:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000159-kyodonews-soci
いやいやいやw
「日本人と同じく税金を払ってるんだから」という主張は、ちょっと通らんと思うぞ。
自分の家じゃなく、他人の家を借りてる立場なら、「賃料」を払うのは当然という話でしょうに。
まあ、それでも、私個人としては、それも これも鷹揚に認めてあげられたら、そのほうがステキじゃないかなとは思ってるけど。
なんだかんだ言っても、本音は、やっぱり「カネメ」じゃないの?ww
もし、とっくに真逆になってしまったらしい現状と違って、いまでも、祖国の首領さまだか将軍さまからの深い慈愛の親心で、潤沢な支援を寄せ続けてくれていたものならば、おそらくは、
「われわれは、日本の世話に なっておらん!!これからも、日本の世話になど なることなく、あくまで自主独立の誇り高き わが民族の精神を もって、子女の教育を行なっていく!」
とか なんとか、
せいいっぱいプライドの高さ剥き出しにせんばかり、高らかなる宣言したんじゃないかしら?w
正直言って、こと『朝鮮学校』の場合は、どうしても、そんな感じが つきまとうんだけどもなww
最後に、
『関西電力3億2千万円“裏金” 今年3月に出回った告発文書【独占入手】〈週刊朝日〉』9/29(日) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190929-00000014-sasahi-soci
『関電3億2千万円“裏金” 疑惑の”影の町長・Mさん”が生前、記者に語った言葉』2019.9.28 12:33週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2019092700115.html?page=1
今回の『関電』大疑獄発覚。
あの『日産』を連想したのは、私も同じ。
そして、
いまは廃止されていて、「副」が付く程度の、たかだか地方公務員扱いである「助役」という地位に、どれだけの権力が あったの?という疑問が真っ先に湧いたが、
言われてみれば、地方、特に田舎だからこそ、その土地や地域の「(隠然たる)声が大きい」者を無視できないという現実は あるのだろう。
私個人の周辺でも、いるのよねー、
町内の「顔役」みたいな立場を自任していて、
その しょうもない「小虎の威」の そのまた毛皮の切れ端を借りるが如くに威丈高な、かつ、ありがた迷惑な動きを率先して やりたがるタイプってのがさ。
宗教組織が典型であるように、人間社会では、こうしたカラクリが あり、こうした手合いが いるから、「小虎」の毛皮の切れ端程度だったものが「大虎」の毛皮になり、
ついには、「エホバの名を みだりに唱えるべからず」になっちゃうw
うちの母親なんかも、ある意味で俗悪な価値観を持って、積極的に活用しようとするタイプだったから、この手合いの見本は、母親の交流関係を通して、自分の身近でも見てきたけど。
フシギなことに、どういうわけか親に似なかった私は染まらなかったの(苦笑)
さて、
「金持ちは、悪いことしてるからこそ金持ち」なのだという、従来から ある穿った見かたが、またも、という見本。
今回の大問題の発覚も、記事を読んで、やっぱりな、と思った。
それこそ「日本全国津々浦々」で蔓延ってるのでしょうよ。
そう考えたら、
この狭い島国に、異様なほど たくさんの原発施設が、いつのまにか設置されていたことの理由も垣間見えてくる。
くだんの もと「助役」森山氏という御老体が亡くなった直前か直後なのか、こういう告発が出た時期にも、非常に「闇」を感じさせるのだけれど、内部の勢力争いも絡んでるのかしらん。
「お客さまから頂いている電気料金で賄っている」
ええ、そうよ。
うちでも、つい2、3年ほど前の電気代の告知兼領収書を保管してあったのを、たまたま、今年の電気料金と つき合わせてみたら、
使用量は さほど変わらないのに、料金は、えっ?と言うくらい上がってた。
いいかげんにしろよぉ
「上級国民」だか「既得権益層」だか知らんが、こういう連中が、「努力」とか「自己責任」とか言い散らして、ネットでも御用メディアでも、カネと息のかかった手下を使いまくり、
さも、これが「世論」!のフリして、庶民や弱者叩きしてるんだろうよ。
腹たつわあ。。。
ま、特に原発が絡んでるってことは、結局、国と現政府も絡んでるんだろうな。