忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1366]  [1365]  [1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1360]  [1359]  [1358]  [1357]  [1356
Updated   
2019.10.05 (Sat)

残虐な男を前に、母は弱し。いと弱し。

 

例の「目黒」での5歳児虐待殺人事件の首謀者であった継父の公判が始まり、なお いっそうの詳細な経緯を知るにつれ、うちの親父との共通点が思い当たって、いやがうえにも愕然としている きょう このごろだ。
私の生育環境も、いまなら間違いなく、「児相」からの偵察が来て当然な範疇だったから。

 

さて、

千田さんと言ったっけ、どこかの大学教授さんは、あくまでも「DV男」に ひっかかった女・母親の肩を、一も二もなく持っていらっしゃるが、

子の立場での経験者でもある私としては、正直に言って、かなり甘いのでは?と思っている。

 

「ああいう男でなければ、母親だって、あんなことには ならなかった」
ということを主張しておられたようなので、先日のエントリーでも、
だったら、それは やはり、「男しだい」ということになるよ?
と指摘したとおり。
日本で「元気」なものとは?

 

なぜなら、

あのテの男と ひっつく女はね、基本的に、男に弱いのよ。

並はずれて気性が激しく、プライド剥き出しだった うちの母親でも そうだったよ。

 

あの事件のほうの母親は、恐れのあまり、亭主に逆らえなかった、ということらしいが、

どうも、そんなに気が弱いばかりのタイプでは本来ないんじゃないのかな?

というふうに、私は思ってるんだけど。

 

法廷での言動や態度にも、ちょっとクサい芝居がかったものを感じるし、

しかも、そういう面は、もし、うちの母親が、同様の事態が発覚したのち、こうして、裁判の場に引き出される状況になったとしたら、やっぱり、あの母親である被告と似たような、いや、もっと大げさに、「悲劇のヒロイン」として演じ切ろうとしただろう。それも、自覚なく。

と言うか、

自覚を恐れていたふしも あったから。

 

 

うちの母親が、まさに、そうだったんだけど、

「こんな男だからこそ、わたしが必要!」

とヘンな信念もって ひっついたケースも、世のなかには多いかもしれないよ。

実際、あの人は、結果的には、最初の夫とのあいだに もうけた娘よりも、私の父親のほうを選んだよ。

 

 

それと、

「目黒」での虐待殺人事件において、犠牲となった5歳児の身体には、
なんと、百何十ヵ所もの痣や傷が見受けられたと、
救助に入った人の証言が あるのに、これを、くだんの母親が「知らなかった」なんてことが ありうるだろうか。

主犯である亭主のほうも、
どうも いわゆる「根性焼き」じゃないか?という、被害者の足裏の無数のケガについて、やっぱり「知らない」と主張してるんだってね。

母親は、「添い寝」もしてたと言うんでしょ?不自然です。

ごく狭い住居のなかで、

来る日も来る日も、亭主が、幼い娘を痛めつけていたのを、厭でも知らないはずが ないよ。

 

 

あとね、

主には継父が義理の娘を、性的に暴行していたという事例も、世間では けっこう少なくないようだが、

こういうことって、個々の一般家庭のなかにおいても、じつは、少なくないのだという指摘が、すでに あるけれど、

うちでも、それに近いことは あった。

 

私の父親違いの姉は、17歳で出産した。

幼い頃に、私らの母親と別れ、姉は、むこうの父親らと生活していて、
(母親のダブル不倫という)事情が事情だから、私らとは、ほぼ音信不通状態だったのだけれど、

年月を経て再会した姉は、ひどくグレてしまっていた。

 

姉の生育環境も また、酷いものが あり、グレるのも無理ないと、私は、いまでも、姉が不憫なのだが、

どうしたものかと、姉の父親らも お手上げ状態となってから、実の母親の家庭である私らの所へ泣きついてきたカタチになった。

 

そんな姉が、その後、いわゆる「できちゃった」というので、中絶が可能な時期も逸しており、スッタモンダのすえ、
どうにか こうにかで出産前後、うちのほうで、私にとっては甥に あたる あかんぼうと共に預かっていた。

 

私らの母親は、ここぞとばかり やかましく、孫である あかんぼうの育児のことについて、姉を指導・叱咤し、特に授乳については、だんぜん母乳を!と、
いつものことだが、なかば命令のように勧め、実行させていたのだが、

あるとき、少々の酒が入っていた親父が、隣室にて、息子に授乳中の姉を覗き込み、それに気づいた姉が、小さな悲鳴を あげるようにして不快感を示したので、母親が、親父を たしなめたという出来事が あった。

ずばり言って、あのとき、親父は、イヤラシイ雰囲気だった。

そのことを考えると、

もし、私らの母親が、最初の頃に望んでいたという、姉を連れて、親父の連れ子や、私ともども一緒に育てるということを実現させていたら、

やっぱり、姉は、義理の父すなわち、うちの親父に、性的な面も含めて、いろいろと厭な思いを したであろうと確信せざるを得ない。

 

幸か不幸か、離れて育ったからこそ、長じて再会してのち、うしろめたさもある親父としては、それなりに、気を遣い、可愛がったところも あるので、姉も、親父を好きで いられたのだろうと思う。

なにしろ、姉の実父という者も、これまた、親失格の体たらくだったそうなので、よけいに、うちの親父のほうが幾分かはマシと思えたらしい。


それでも、
初めて、親父と対面した幼い頃、
「知らないオジサンが、うちの おかあさんと、、、」
と思ったそうな。

 

 

さて、私自身も、二十歳前後になった頃だったか、
入浴中を何度も、親父に覗かれるということが あったので、たまりかねて、母親と二人きりのときに、それを訴えたことが ある。

 

しかし、

意外なことに、母親の態度はハッキリせず、煮え切らない、曖昧なものだった。

あれほど、気が つよく、間違っている!許せない!となったら、徹底的に抗議する性格なのに、

あのときの母親の、なんとも形容し難い、複雑な表情。。。

案の定、自分の亭主に、このことについて何も言えなかったようだ。

 

 

むかしの実家も、親父の借金やら親父側の連れ子である義姉や義兄の進学に際し、家計の逼迫ゆえ、私の母親が、長期にわたって、親戚宅に滞在して働き、
いずれは、亭主と離婚するためにも、資金を溜める目的を秘めて、不在だったあいだ、

私の態度が、親父の気に入らないという理由で、丸めた新聞紙か何かで、いきなり、頭を叩かれ、そのとたん、大量の鼻血が噴き出し、
そのあと、部屋じゅうを ひきずり回されたことも あった。

 

その間、

さも嬉しそうに、ニヤニヤして眺めている義姉(←親父のほうの長女)の、なんともイヤラシイ顔つきも、視野の片隅に入った。


ちなみに、
かなり年齢が離れている この義姉に、子ども時分の私は、性的ハケクチにも利用されていた。
「自己愛性人格障害者」の特徴であるとも聞いてるが、義姉は、女には めずらしいほど、性欲はなはだ つよいタイプでねw

このことを知っているのは、ただ一人だけ。
打ち明けておいたことのある、母親のほうの姉のみ。
他の誰にも言ったことは ない。

なお、
根が嫉妬深く、ファザコンの母親は、自分の亭主と、この、自分と年齢が近い義理の娘との あいだの(心情的)関係性を疑っていたりした。

 

助けてくれる者は、誰も いない。

 

親の知らないところを狙って、いろいろと、私に対する侮辱やイヤガラセを はたらいていた義姉は、結婚と出産後、問題行動を激しく起こすようになり、「自己愛性人格障害」という診断が下ってから、たいへん長い。

 

 

ただ、
うちの両親でも義姉や義兄でも、では、カンペキなる悪人かというと、そうとも言い切れない面が少しは あるから、こちらとしても些か複雑な心境になってしまうのだが。。。

現実の生活って、往々にして そんなもんよね。

 

【続く】

 

 

PR