忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609
Updated   
2015.08.16 (Sun)

早速、民主党党首のオカラあ いや岡田氏も、

安倍朕が「本音を隠している」からとかいうので、ケシカランと批判したのだそうだが、それは結構なのだが、
この人も、たいがい、どこかヌケたことをと言うか、いまいち鋭利さに乏しいことを言いがちな人だなあと感じることが多い。

だって、

安倍朕の本音なんか まる出しにしたら、あれの何倍ものマズイというかヤバい談話になっちまうでしょうが!w

 

そんなもの、各国に向けて発表できますか?!wwおとろしやwww

想像しただけで、卒倒もんだわなemoji

 

その点、おん年91歳だという元首相・村山さんの批判のほうが、ずっと的を突いてたと思うわ。

 

だいたい、オカラあ いや岡田さんも、もともとは「集団的自衛権」賛成派なのだと、どこかの新聞社の記事で読んだぞemoji

そんなこったから、

のたりくらりのらりくたり延々はぐらかし戦法のナマクラ刀一本で遣り過ごそうという安倍朕にグサリ突き立てるだけの切っ先の鋭さに欠けるのよ。

ま、結局、どっちもナマクラ刀に違いなく、

「貴殿の刀は錆び刀、拙者の刀も錆び刀」

って、やあやあわあわあ やってる感じです。。。



ちなみに、

「貴殿の刀は」云々、このセリフは、私が小学生の頃、大学生だった兄に教わったんだけども、なにやら有名なセリフなんだそうな。でも、いまだに、出典不明。

今、ふと思いついて、検索してみたら、子どものレクリエーションなんかのゲームで言うセリフみたいね?
「貴殿の禿げ頭、拙者は錆び刀」??

 

でもって、

兄の言ったには、このセリフを述べたあとで、必ずや互いに向き合って、呵々大笑するのが定番だそうな。

毎度アホくさいことばっかし教えてきよって。emoji

わけワカラン人やった。

 

 

PR