忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1964]  [1963]  [1962]  [1961]  [1959]  [1958]  [1957]  [1956]  [1955]  [1954]  [1953
Updated   
2023.03.21 (Tue)

ほんとうに、日本が厭になりそうですわ、いろいろと。。。

 

まずは、公文書の問題から。

およそ「公文書」というものが不正確あるいは捏造すら あり得るということになってしまえば、、、

ドえらいことになるよね。

 

それも、官僚側のみならず、そこに、官僚の「ボス」たる大臣、つまりは政治家も加えて、と言うよりも、むしろ、「派閥」争いに代表されるような、いわゆる政争に おいて、大臣の椅子に就いた政治家こそが中心となって、裏で采配することも あり得るということにもなってしまうわけだが、

そういう彼らの悪意や企みしだいでは、公文書の類を弄ってでも、と、そのような手段を駆使しかねない、ということが、いま、われわれ一般の国民の前に曝け出された恐ろしい事態なのだ、ということであれば、だ。

 

このドえらく深刻な事態を目撃しても なお、一般の有権者国民の多くは、キョトン、のほほんとしているようにすら見えるが。。。だいじょうぶかよemoji

 

だってさ、

公文書なんて、どうせ、しょせん、信用ならないものなんだということであれば、これは、報道界やメディア各社が そうであるということよりも、もっと深刻かつ異常な事態だよ。

新聞や雑誌とかの、あらゆる記事、テレビ番組等々は、いまのところ、まだ、いちおうは、市民・国民自身が個々に選択できる余地あるはずのものだけど、

われわれ一般の有権者国民は、主権者でありながら、お任せするしかない、もはや知ることが できない、タッチできない「国権の中枢の闇」のなかで起きているということに ほかならないのだから。

わかってんのかなあ?一般の国民たち。。。emoji

 

国家に関する何もかも全てが、信用を置けないものになってしまうんだぞ!

と、指摘した人が いたけど、そのとおりになるよねえ。

うわあ、、、emoji

 

そりゃ、憲法違反、不法行為であることは分かってるからこそ、
「自分の代では やらないと思う」
と、いちおうの ことわりは付けてたけど、
やはり、高市氏が言い放ったことは、とんでもない禍根を残すことになりそうだな。

 

そもそも、磯崎という人の罪も甚大だ。

くだらねえ、醜悪な権勢欲の前には、不法だろうが無法だろうが、ゴマスリ、焚きつけ、煽り、恫喝、何だってやるんだ、って典型だね。

最初に、山田秘書官がズバリ言ったとおりで、まさに「ヤクザ」だ。

まじで軽蔑するわ。emojiしょっぴけ!!emojiemoji

 

 

安倍氏が殺害された事件を機にするように噴き出した、この国にとって最も意味深い『奈良』という地に絡んだ因縁話が、このところ、次々に現れている感じ。

なかなか、気持ち悪いものが あるな。。。emoji

 

どうなってしまうんだろう、この国。。。emoji

 

 

次は、
自転車のヘルメット着用が「努力義務」になったということについて。

以前も、この話題が報じられたときに、当ブログは、思いっきり、不満を述べたんだけど、

愚者列島の冬

もう一度、言っとくわ。

お役所よ。

まずは、不法駐車いわゆる路駐を どないかしてから、われわれ一般の市民・国民に要求せえよ。

それと、

何よりも、あの、滑稽なほど極狭の、名ばかり「自転車レーン」な。

あの線上をズレずに走るのは、ほとんど綱渡りなみよ。

あそこを走行してると、そりゃ、事故が起きる危険性いや増しだ。

狭すぎる、傾斜してる、歩道との段差が ある等々から、転倒し易いのはアタリマエ。

だから、ヘルメットせい、ってか。

ふざけるな!!emoji

立場の弱い者に向かって、おのれら、ろくすっぽ知恵も出ないくせに、狡猾さだけは極上、苛め大好きな「お上」の義務は棚上げしといて、
黙ってたら、なんぼでも、こちとら庶民にシワ寄せしてくる。

 

ほんと、いよいよ、いや~な国に なり果てたわ。。。

 

私自身は、交通ルールを、できるかぎり順守してるつもりだけど、たしかに、自転車でも歩行者の立場でも、自動車やバイクほどの深刻な事故や公害を発生させることは ないので、比較的に気楽な面は あるから、知らないまま、ルール違反していることも あったし、いまでも、そういう人は、よく見かけるけどね。

その場合、ルール違反している相手が悪いんだから!と、こちらがガチガチに意固地になってたら、かえって危険だ。

融通とか柔軟にやることも大切。

 

それでも。

最も危険で、街じゅうに公害を撒き散らす自動車やバイクと違ってな、

エコな自転車は、自分の全身を使って漕ぐんだよ。

真夏の炎天下で、ヘルメットなんか かぶってたら、この異常な高温で、よけい暑いわい!

 

『新型コロナ(covid19)』が、もし、またぞろ ぶり返しでもして、マスクも せにゃならんとなったら、ますます熱中症は確実や。

 

『宮』家と『アベノマスク』の共通性――優遇・優遇また優遇

 

第一には、

路駐(酷いときは、歩道にまで!)と、
最悪な自転車レーンの問題を、なんとかせんかゴルァ!!emoji

 

それが解決できたなら、そもそも、自転車にまでヘルメットを必要とする理由の根拠も、ますます希薄になるわな。

 

どうせ、業界のカネ儲けと絡んでるんだろうが。emoji

 

 

聴覚障碍者に対する「筆談」も、たしか、「努力義務」になってたそうだが(2年ほど前からは、「合理的配慮の提供義務」となったらしい)、

そんなもん、「健常者」の殆ど誰もが、義務とは思ってへんで()

 

筆談については、過去エントリーでも取りあげてるけど、
いつまで たっても、「健聴者」側の誤解も多い。良くも悪くも。

これについては、また あらためて述べるとして。

 

うちら障碍者側から、「義務ですので守ってください」などと言ったもんなら、世の「健常者」らは、

「甘ったれるな!!」

「少数でしかない障碍者のために、多数の健常者が、迷惑かけられるのは理不尽だ!!」

と、喚くだろ?()

 

 

宣言しとく。

ヘルメットなんか、私は、かぶらないよ。

 

てか、まずは、そんなもん買う余裕も ない。

腰痛を引き起こした、壊れた椅子の買い替えと、その処分費のほうが、よっぽど大事。

 

 

それにしても、

よい子新聞社『毎日』は、こないだの「オフレコ発言」スッパヌキが影響したのか、ここ最近、ますます、政権・官憲側に おもねった記事を連発するようになったな()

 

安倍氏の後ろ盾だった『日本会議』と並んで安倍氏の「悪だくみ」仲間だった筆頭格『日本財団』の宣伝がましい記事も連発しよったし()

 

 

極右団体の『日本財団』さんよ。

うちら障碍者を、おたくとこのイメージ アップ作戦に利用するのは、やめてんか。

正体を知られてないと思って、舐めとったらアカンで。emoji

 

いわゆる「通名」とかw正体隠しの別称が異様に多い『日本会議』さんもな!(「壺」と いっしょやないか )emoji

 

 

PR