忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1968]  [1960]  [1967]  [1966]  [1965]  [1964]  [1963]  [1962]  [1961]  [1959]  [1958
Updated   
2023.04.02 (Sun)

「人間らしい、あまりに人間らしい」wエゴイストたちww続き。


あと、

田中良紹氏のコラム『恥ずべき国に生きながら政治家も学者もメディアも口を閉ざす不都合な真実』を読んで少々。

(イラクのクウェート侵攻で)多国籍軍に自衛隊を参加させず、資金提供にとどめたことで国際社会から厳しく批判~
日本は世界から国際貢献に背を向ける利己的な国家と看做され、~」

これについては、他の見解も あるようですけどね。

 

『~戦力はこれを保持しない。国の交戦権はこれを認めないとする現行憲法を政界全体のコンセンサスの下で、実際行為で踏みにじっている。~

 憲法擁護という至上命題は、1950年代には政治的合理性があったのかもしれないが、その命題にこだわり過ぎて機能不全に陥っている憲法をそのまま保持しようとするのは、~』」

ここは、少し矛盾した述べようだと思いますがね。

「実際行為で踏みにじっている」

というのは、むろんのこと、こんにちに至るまでに、特に平和に関わる国際的状況が大きく変化し続けているからだけど。

 

「ドーアは自衛隊を軍隊として認め、しかし侵略には使えないよう厳しく限定する条文を導入すれば、初めて本物の平和憲法ができると主張した

甘いと思いますわよ。

すでに、そういう兆しは出ているし。

 

ま、引用も含めて、あちこち矛盾した箇所や極端な飛躍をも述べておられるが、

世の中には『善』も『悪』もないことを中立国は絶対に守らなければならない~

それは まあ、こと、戦争に関してはね。どっちも どっち、と言いたくなる事例は、たしかに多いのでしょうし。

 

ともあれ、全体に、一見もっともらしい主張しておられるけど、もしかしてヤケクソかな?と、本気度を疑った。

この日本に、あの『スイス』のような覚悟が、そして、それを貫くことが できると本気で思っておられるのか?と。

現状に至って、そのスイスは、「貫けてない」わけでしょ?

 

私もね、先日来、かの『クレディ スイス』破綻?という一報を見て、
え、なんで!?emojiとビックリしたけど、

結局、いまの『ウクライナ』侵攻と言うか戦争状態になってることからの影響なんだってね。(『ロシア』側の「オリガルヒ」絡み)

なるほど、「永世中立」に支えられてこその、世界第一級の金融国、

そのまた底支えは、強力な軍隊と国民皆兵・徴兵制あってこそ。

そういう図式なんだ。

 

 

『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』は、単なる「権力維持装置」になり果てているだけ、という批判も、どこかで見かけたけど、

それだからこそ、『アメリカ』は、『自民党=ダッピ統一壺売国党』を重宝するわけよw

そういうのは、そもそも、『天皇』という存在、『天皇制』を、戦後も敢えて残した理由と同様だろう。

 

それは そうと、

アメさまから突きつけてくる宿題の如き『年次改革要望書』とかいう、
これを廃止したのは、旧『民主党』鳩山政権だってねw

 

そりゃ、アメさまはイヤがるわね、
米搗きバッタの如く従順で重宝このうえない『自民党=ダッピ統一壺売国党』政権が好もしいに きまっとる()

 

だからこそ、「ジャパン ハンドラー」の手先であると、私は睨んでる■井◆しこ氏(『韓国』のスパイだとも言われてるようだがw)と『日本会議』に、ビジうよアメリカ人なども熱心に参加してるわけだ()

 

なんせ、(少なからぬ?)『韓国人』あるいは『朝鮮民族』にとって、嘘でもイイから「日本を乗っ取り、牛耳る」のは、ほとんどポルノめいた快感を味わえる妄想、見果てぬ夢だろうからねえw

 

アメリカ、日本国内の「ジャパン ハンドラー」、韓国、これら三者の利害は一致しているw

だからこそ、「売国」こそは すなわち「愛国」、愛国と売国はイコールだ、こういうトンデモりくつが成り立ってる世界なのね(()

 

 

軍国主義路線を驀進し始める『明治』の人だった夏目漱石は、「大和魂」や国境の概念を、猫の語りを通して冷笑したものだけれど。

 

 

ところで、もうすぐ、「統一地方選」の選挙投票開始、

毎度、「オンライン投票はよ!」てなコメントを投稿してる連中も、「ヤフゴミ捨て場」あたりで よく見かけるのだが、

こういうコメント欄にて、世間が狭く、無知なくせに、さんざっぱら、障碍者などの社会的弱者を叩きまくり、さぞや、政治など世のなかに対する不平不満を垂れ流すことに日々 夢中なんだろうけど、

まともに働かないと、特に男性の場合は、いちおう人並みに健康体なら、体力を持て余し、まさに「小人閑居して」ナントヤラになりがち。

 

思うに、

いわゆる「ひきこもり」が増加しているということならば、その分、投票に行かない者の数も増えるんだろうな。

なにしろ、外へ出て、近所の人たちと顔を合わせるのがイヤだというんだから。

それで、「オンラインで投票できるように せえ!」って、
そうは行かんわな。それを やるには、まだまだリスクが あり過ぎるからね。

 

まあ、ヒマと不満だけはタップリ持ってるんだろうから、横着せず、選挙投票くらいはガンバって行けや。

ただし、ゲームばっかり してんと、どのように考えて、投票に臨むのがベターなのか、
もうちょっと勉強して、見識を向上させてからにしてちょうだい。

あほが数だけ頼んで実力行使に及ばれると、こんな始末最悪は ないからな。

 

 

ま、いつまでも「ミギ」だの「ヒダリ」だのに拘泥しない私みたいな考えの人は、「右派」「左派」を超えたところでガンバりましょうや。

【続】「民衆の敵」「市民の敵」は

 

 

しかし、日本人って、こんなにアホやバカが多かったか?と、年々驚愕する。

それが証拠みたいに、
いわゆる「オレオレ詐欺」なんかに、入れ食いみたくホイホイ引っ掛かるカネ持ちが多いこと多いこと。

 

おい、ネトウヨども。オマエさんらの主張は、

「賢いからカネ持ちなんだ、無能でバカだからビンボーなんだ」

だろ?どうなってんのや、コラwwwemoji

 

 

タカラヅカよ夢よ花よとウットリしていられるだけのマダムな人生だったら、そりゃ、気楽で いいわね。

私だって、愛するemoji汀 夏子さんemojiの歌ってるとこ踊ってるとこを見て、ただポワ~ンと していられたら いいのになあって思うけど(苦笑)

 

春になってくると、なぜか聴きたくなる曲の一つです。

Being With YouSmokey Robinson

 

 

PR