2019.10.18 (Fri)
としか思えんわ。
「ヤフゴミん」なんざ、要するに、腐れの集団『日本会議』シンパすなわち腐れ『自民党』の手下であり(あるいは、どっちが「手下」であるかについて逆転しているかもしれないがw)、
もはや伝統的にと言っていいほど、日本の政・財界に喰い込んで久しい韓国・朝鮮人の団体が絡んでるな?はては、ザイトクとかいう「ネトウヨ」の新参グループやらも、っつうのまで含めて、
鵺のごとき魑魅魍魎が、複アカは常套手段であり、
もちろん、徒党を組んでも押し寄せている、無意味に夥しいアホ投稿を眺めてたら、だんだん、いやでも気づくけどさ。
「ヤフコメ」というのは、そういう連中のために設けられているんだな。
さすがは、もとが韓国・朝鮮系の経営者だねえ(嗤)
なにを たくらんでるのや?
また、
『北朝鮮』はアベシのトモダチ、と過去エントリーでも指摘したとおりに、
相変わらず、ここぞというときには、安倍政権の「見せ場」を提供してあげてるのねw
そうとうに、水面下で癒着してるんだろうなあww
アベシは、拉致問題も ほったらかしだし。
さて、今度の「元号」と『天皇』ご夫妻には、のっけからケチのつきどおしみたいなことになってしまっていて(皇室全体が?w)、
ナルヒト(漢字変換できないよw)氏は、そう言えば、重度の「雨男」なのだそうな、と思い出したわww「水」に縁が あるんでしょうね(苦笑)
『パレードに雨を降らせないで』って歌も あったなあ(笑)
ああいう仰々しくもアッケない行列を見物したい向きなんてのは、
それこそ、「日の丸」小旗を配っているという『日本会議』の連中を筆頭に、まさにオメデタイ軽薄短小の手合いしか いないだろうよ。
私なんか、たまたま現場に居合わせたとしても、かったるいし、ちょいと立ち止まって見ようとも思わんなあ。
関心ないよ。
元気なんか出ない。
自分の生活が大変な状態なら尚更だ。
人ごみや交通規制の煩わしさが鬱陶しいばかり。
勝手にやってて。
まあ、がぜん、はりきって「お出まし」連発を実行しなければならない仕儀となった雅子さまの疲労も、そろそろ溜まってきておられるだろうし、一つでも、イベントを減らせたら、そのほうが良いだろうね。持病が再発するようなことが あっても いけない。
で、
「恩赦」というものを実施するぞという おふれに対しては非難轟々らしいのだがw
それについての「ヤフゴミ溜め」には、
犯罪もせず、真面目に生きてる国民が報われもしないのに、
というブーブーが溢れかえってるしまつ。
あほう。
犯罪を起こさぬよう、真面目に生きるのは、アタリマエの生活態度だろ。第一には自分のためじゃないか。
あたりまえをアタリマエにやっていけてること自体が、有難く幸せなことぢゃわ。むしろ、感謝しろ。
「オーサー」とか「元特捜部主任検事」という人のコメントでは、罰金刑で済むような軽犯罪の場合の始末の悪さみたいなことを指摘されてるようだが。
むしろ、凶悪な犯罪を起こしてしまう者のほうが、ある意味、最も不幸な者だ。これも再々指摘してきた。
それにしても、
「反省させる」「更生させる」
という理念について、再考すべきなのかも しれないな、
という気すら してきた近頃。
だってね、
当ブログ主は、おりに触れては、誰しも自分自身が最も可愛いのが人間のサガだというようなことをも指摘してきたけれど、
だから、表面的にとかタテマエ的には、深く反省しているように見えても、また、本人自身、そうしているつもりであっても、
ほんとうに、とんでもない、取り返しのつかないことを やってしまったときほど、心底では、自分を庇っているもんだと思う。
認め切れるもんじゃないんだよ、自分の罪深さをね。
かえって、そこまで行かないレベルのほうが、
「すべては自分が悪うございました」と潔く言えるもんなのですわ。
それくらい、自分可愛さは、底知れない。
ましてや、これが、精神や知能に障害ゆえ、となると。
恐らく、無理だもんね、「反省」だの「悔悟」だのは。
まあ、精神病の場合の犯罪は、普通の刑罰は免れてるようでも、「医療刑務所」に入れられることになるといった話は聞いてるが。
それと、
先回のエントリーでも取りあげた、例の『八ッ場ダム』について。
いまだに、
「八ッ場ダムの おかげ!ミンスの無責任!!」
という投稿を頑なに繰り返しているジジイどもを見受けるが、いいかげんにしておくが よい。
どこまで、日本社会の劣化と、民衆の勘違いを煽るつもりか
あのダムは、本来ならば数ヵ月かけての「湛水」とかいう作業を開始し、続行中だったところが、予想外のスピードで、たちまち満杯になってしまったというんだろ?
だからなんだね、
私も、ダムについて専門的なことには疎いから、たま~~~にはマシな投稿もある「ゴミ捨て場」のなかにも、
「むしろ、あのダムは、もっと強化すべきということになる」
といった指摘も混じっていて、その意味が分かりにくかったんだけども、
今後は、
「無理な湛水」になってしまったかもしれない『八ッ場ダム』の弊害をも、検証に加えなければならないだろう。
次回、またぞろ起きる恐れの高い大災害に備え、今回の、むしろ「アクシデント」だったと言うべき現象について、しっかりとシミュレーションや検証を しておかないと。
最初に出した『読売』の記事の、狡猾にも、それとなさげなタチの悪さも困ったもんだが、
『産経』や『フジ』のバカさかげんには、もう慣れてるけどwと言うか、ハナから視聴に値しないものと、私は一切無視してるけど。
地元の新聞社なんかも、嬉し気に、無責任な記事を出していたね。
おたくら、社会的責任というものを自覚しなさいよ。
あと、「タワマン」の脆弱さが意外~、といった話題にも、私に言わせれば、なーにが?アタリマエだと思うけど、と言いたいところ。
あんな建物に入居したいなんて、ちょっとも思ったことないわ。
脆弱で当然じゃないの?と、直感で思ってたもん、私は。
ま、「カレーを出すの出さないの」と些末なことを取り沙汰するより重大なことをサッサと議論してね、与・野党もメディアも。
いま、どんな状況なのよ?わかってるのかな??
ほんと、あっちも こっちもパホーマンスとバカまる出しだ。アクビが出るよ。