忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1976]  [1975]  [1974]  [1973]  [1972]  [1971]  [1970]  [1969]  [1968]  [1960]  [1967
Updated   
2023.05.07 (Sun)

一つめ。

最近になって始まったことでは ないけど、

『朝日』『朝日新聞』と聞けば、たちまち、それーっと大集合して、気も狂わんばかりに猛烈バッシングを開始する「ネトウヨ」の群れのシツコさよ。

だんだんに気づいてきて、察せるようになり、さしづめ、『産経』『フジ』あるいは『日本会議』や「壺」あたりの回し者ちゃうんかぁと思ってしまうようになったけどw

でも、『朝日新聞』記者と仲良くしているという裏の実態も あるんだもんねえww

安倍政権時に、かの「黒川事件」でも発覚したことが あったよな()

 

『産経』系の記者なんて、もともと、『朝日』に入社試験で落とされたからとかwいや、そもそも入社できないから、最初から『産経』程度がセイゼイだったとかwゆえに、『朝日』の記者に対して潜在的劣等感とかコンプレックスかかえてるからなwwとか言われてるようだしwww

あ、言っとくけど、

私は、既存政党と同様、およそ新聞社についても、どこの新聞社だから、どこの新聞愛読だからということは一切ないよ。

 

要は、
自分自身のなかに、ある程度は柔軟な、しいて言えば「軸」のようなものが あるので、どの対象・誰であろうと、盲信して、そのあまりの「受け売り」「贔屓の引き倒し」みたいなことは やらないのでね。

 

ただし、

『産経』『フジ』あたりとなると、ある意味、逆の別格()

『読売』についても、もともとは実家で長年にわたって購読していたので、私が子ども時分から読んでいた、なじみの新聞だし、

その後、自活を始めたのを切っ掛けに購読していた『朝日新聞』や記者に関しても、多かれ少なかれの思うところは あるけどもねw

ついでに、それぞれの勧誘員についてもww

「シャラップ上田」の再来かと思ったw

 

 

熱心に購読や視聴しておりながら、二言目には「新聞の報道やメディアなど一切、信用できない!!」

と、不可解にも叫ぶ連中は、その殆どが、『産経』あたりの関係者つまりは『日本会議』系や、それこそ「壺カルト信者」なんだろうと、内心で私は思ってるのだがw

オモシロいことに、

『朝日』はケシカラン!信用できない!!と主張するだけでなく、「国賊新聞社は潰れろ!!」とまで叫ぶ者たちが、では、『産経』あたりを堂々と推すかというと、
みょうなことに、
そこまでは遠慮しているのか、あまり出さないようにしているみたいww
いくら なんでも、アカラサマ過ぎて恥ずかしいからかな?www

 

ただ、一つ言っておくよ。

私が、10年ほど前に、たまたま旧ブログを やっていた『産経』のサイトでは、

知りたがる国民はダメ!!

と叫ぶブロガーだらけで、

いわゆる色眼鏡というものを持っていなかった私は、のっけから仰天しっぱなしだったという事実を(大嗤)

 

つまりは、あのカルト サイト『フィ■ト※ア』と同じような状態に陥ったわけさ。

 

 

もちろん、『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』党員を やるなどの深入りした支持者ならばこそ、自分が大いに支持してやまない政権・政党が、その裏で やってること、やってきたことの実態や取引情報をも知る可能性は高いのだろうから、その意味からも、やっぱり、

「新聞の報道やメディアなど一切、信用できるものか!!」

と叫ばずにいられないわけなんだろう(大嗤)

裏を知っていれば知っているほど、自然当然に。

 

なれば、自分が支持する政党、とりわけ政権に就き続けている政党となればこそ、それに都合の悪い報道を するメディアは一も二もなくバッシングしておくのは勿論のこと、
できるかぎり、これを抑圧し、黙らせるべく規制しておくのが最も望ましいもんねw

 

「独裁」と見做される国や組織なら、古今東西、必ず やってる、古典的セオリーであり、いまだに「三権分立」がアヤシイ日本だって、言わば、カクレ「一党独裁」が実態となって久しいもんね。

 

 

「新聞社」「報道」という、尤もらしい金看板だけを立てておき、その実態は、国家権力なかんづく「自民党=本名:ダッピ統一壺売国党」と結託・癒着し、一般の国民を誑かすシンブン社やメディアも存在しては いるがw

邪まな権力と裏で結託・癒着することによって、一企業として辛うじての生き残りを図り、結局は国を陥れていく共犯のようなシンブン社よりは、経営悪化をカバーするために、夕刊を廃止するなどの公明正大な分かりやすい対処にしておくほうが潔いというものだ(苦笑)

ま、すでに、それを やっても、なにを やってもホンダラダほいほい♪
やっても~やっても~、のあげく、

エセでしかない「保守」、邪まなバカうよ政権と癒着・結託しているようなシンブン社やメディアも あるわけでね()

 

大昔から、企業すなわち財界、商売人というものは、政治権力と最も結託・癒着し易い存在。だからこそ「第■の権力」とも呼ばれる。

その誘惑に耐え、撥ねつけてこそ、「公器」「木鐸」たり得るのだ。

それは、結局のところ、一般の国民大衆の知性によって支えられるのである。

 

最も追及されるべきは、やはり、邪まな政治権力であり、

これが、報道機関を懐柔し、取り込み、
それも上手く いかないなら恫喝に及ぶことこそ、ぜったいに許しては ならないことだ。国を滅ぼす もと。

 

 

先日も、国家権力と同列に並べ、という以上に、ただ『朝日新聞』を、ひいてはメディア全体を罵倒しまくってるバカうよのコメントを、『МSN』のコメント欄でも見かけた。まあ、「低能」そのものの見本だよ。

「低能」「低知性」の特徴は、違うものを同列に並べてしまうオツム

 

ところが、哀しいことに、元気いっぱい投稿している本人自身が最も、自分は低知能・低知性だという自覚が ないもんだから、ああいうアホまる出しな暴論を、これぞ正論と思って演説してるつもりなんだろうが、

『公民』などの義務教育レベルを、もういっぺんでも二へんでも履修し直してから、コメント欄で垂れるこっちゃ。

恥ずかしいという自覚を少しは持てや。見てるほうが恥ずかしいわよ。

 

まずね、

「木鐸」だ「公器」だという自負を、本音では とっくに かなぐり捨てて、もはや、尤もらしい看板だけを押し立てている「新聞社」も存在している事実が あろうとて、

何度も言っているように、新聞社というものも、もとより、『民主主義』国家に おける民間の一企業体だろ。

 

ま、いい大学を出たのであろう『読売』のオエライですら、民主主義を履き違えた お説を、自紙で垂れたくらいだから、「シモジモ一般人」のなかでもダントツの低知性部族じゃ、どうしようもないのかしらんが、

信用できないと思う『朝日新聞』の記事の、最も熱心なる()愛読者が、最も激しく、「信用できない!!」と、毎回叫びまくるというのもケッタイな構図だわな(大嗤)

 

私なんか、何度も言ってきたように、どうも信用できない、胡散臭いし、時間を割いて読むだけの価値ナシと判断したら、以後は、ほぼ、鼻も引っ掛けないけどなあw

 

なぜ読むんだろ?あやつらは()

 

そうして、
論理的な理由など皆無なまま、ただただ、信用できない!反日だー!!と、罵倒し続けるw指令でも出されたかのようにww

自分たちの無知や嘘つきぶりはキレイに棚上げが お約束で、ひたすら悪罵()

 

他にも、

「人殺し!!死んでしまえー」

とのみ、下品きわまる罵倒を投げつけるだけの連投者も見かけて、呆れ果てた私は、

どうすることも できないのかよ、運営!emoji

と、これまた通報しといたけど、

近年、『МSN』や『ニフティ』なども、『ヤフーコメント=「ヤフゴミ捨て場」』の ひとり勝ちで儲けているのはグヤジイとばかりに、次々とコメント欄を復活させたから、わたしゃ、運営にクレーム入れる先が増えて、ますますシンドイw

 

【続く】

 

  
PR