忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1974]  [1973]  [1972]  [1971]  [1970]  [1969]  [1968]  [1960]  [1967]  [1966]  [1965
Updated   
2023.04.26 (Wed)

なぜ、こんなにも多いのか。の続き。

 

 

まあ、「ナショナル ミニマム」とは何か、

最賃」など、一般国民の生活に直結するラインを決める意味を持つ『生活保護』制度のことなど、

「オレオレ詐欺」の類や「マルチ」やカルト宗教に、いともカンタンに引っ掛かってしまう、いちおうは大学出の、裕福層でありながら、ポッカ~ンの三日アタマの思考停止の不勉強な日本国民には、最後まで分からないままなんだろう。

 

 

さて、

もちろん、いわゆる「無党派」の私は、「ゆ党」に立腹するどころか唾棄に値すると思ってるし、

まあ、せいぜいがとこ、『自民党:本名=ダッピ統一壺売国党』を、勢いで追いやってくれさえしたら、そこまでで、あとは お払い箱でイイのよ、とすら思ってるけどねw

 

今度の地方選でも、岩盤のはずだった『自民党=ダッピ統一壺売国党』の常勝地域で、雨がっぱ『維新』が勝ったというんで、得意満面のイソジン『維新』支持者どもが、さっそく、『大阪』での施政ぶりを自慢していたが、

ケッ、笑わせんなっつうの。emoji

『新型コロナ(covid19)』が吹き荒れるなか、
どれだけ愚策のために、あろうことか、首都『東京』以上の多くの人々が、むざむざ亡くなっていったことか。

 

そういうことなどは、つごうよく、ポッカ~ンと忘れ果てるのさ、これは、『自民党=ダッピ統一壺売国党』と同様、「ゆ党」支持者にも共通する性向。しょせん、似た者どうし。

 

 

そりゃ私は、他の野党たちに対する立腹もマジで あるよ。

たとえば、

なんだって、よりによって、あの!『山口』県の、ああいう所に、有田某氏を あてたんだとか(べつに、有田氏その人を どうこう思ってるのでは なくて、党としての選挙戦略を考えんかいという意味でよ)

だいたいが、まあ敢えて言ってしまえば細かいようなことやら、
これは戦いかたが下手だと不発に終わるのが必定だろうと多くの人が予見できるようなことだけは威勢よくガンガンいってみるけど、

逆に、

『自民党=ダッピ統一壺売国党』支持者らが言い募ってやまないように、それこそ、「具体的な対案と、その財源」のことあたりに関しては、いまいちパッとしないまま お茶濁してるわな。違うか?

 

たしかに、頼りないし、ヘタクソだわ。と言うか、与党支持・野党支持に関係なく、その、あまりの頼りなさ、戦略の立て方、展開のヘタクソぶりに、

「永遠の与党を維持させてやりつつ、自分たちは永遠の野党で居続けるため、わざと茶番を やっとるのと違うか?」

てな疑いの声すらも あがるわけだ。

 

それは そうと、

辻元さんもなぁ、こないだ、記事の見出しだけ読んだら、「落選して、20年ぶりに無職になって、実家に帰ってる あいだ、政治の意義に初めて目覚めた」とか何とか、おおよそ、そういうふうな内容の見出しだったが、それに目を走らせた瞬間、

なに言っとるん?おたく、政治家を何十年やってきたんや?emoji

と、思いっきり呆れましたわ。

まあ、これも、記事本文まで読んでないのでw本文では、もう少しマシなこと書いてあるのかしらんけど、見出しだけで、読む気も失せた。

 

その他の所属議員らも、しょうもないとこで、いかにもシロウトくさいポカや失言は何度も やらかしてきてるし。
『自民党=ダッピ統一壺売国党』ほどになると、たいして驚かなくなるという皮肉な効能・効果を、おたくらは持ち合わせてないんだから、その分、きっちりと不利になるだけでしょ(嗤)心しなさいよ!!emoji
ポカや失言しまくっても、ふんぞりかえっておれるだけの権力は持ってないんだから。

しょうもない不倫騒ぎで、あっけなく辞めた、ウヌボレて、ワキの大甘になってた女性とかも いたね。
まさに、
「ガッカリだよ!!」の一言だった。。。

いまだに、思い出すとクサクサする。

 

また、

『日本共産党』の、一度ならぬ内紛劇よ。

ただでさえ、各政党のなかでも独特の、はっきり言って過激さをも潜めているんじゃないか、猫かぶってやしないかと疑われ続けて、『自民党=ダッピ統一壺売国党』とは また異なる意味で、あまり良いイメージが ないままだというのに、

「ああっ、やっちまったなあ、よりによって、この大事なときにemoji

と、これは、騒ぎが勃発した直後に、私は指摘してある。

結果は どうですか。

ったく、こっちでも

「ガッカリだよ!!!emoji

うう~~~()emoji

 

『自民党=ダッピ統一壺売国党』や、これに すり寄る「ゆ党」に対してとは違った怒りなんだよ。

やんなっちゃうよ。

 

 

それから、これも しょうもない記事だが、おまけで。

『イギリス王室』の戴冠式に出席するのが、ロココ『秋篠宮』ご夫妻とは怪しからんじゃないかとの記事を、どこぞの女性週刊誌が撒き散らしてるようで、やっぱり、こういう内容のネタ記事が大好きな有象無象だか、陰で煽ってる類の者らだか知らないけど、

『皇室』にせよ『秋篠宮』家にせよ、それぞれの支持者やアンチら一斉に飛びついて、ご盛況のようす。

 

わりと近頃まで、「ご退位なされませ!」と、おえらい識者は主張し、ネトウヨを中心とする有象無象は、現『天皇』家の御一家を袋叩きの如くに罵っていたのにねえー()

 

 

私は、いまの『天皇』さんの「即位礼」のときは、高齢のエリザベス女王の名代として、当時は、まだ『王太子』であったチャールズ氏が、しかも お一人で来日されたことだし、そのバランスとか兼ね合いも あるんだろうくらいにしか思わなかったので、なにを そこまでブーブー言うのかと、いささか怪訝でも あったのだけれど、

ただ、ひとつ言っとくと、

こういった『皇室』ネタ記事のなかでも、いかにも下品な内容や論調のものは、じつのところ、ほかならぬ『宮内庁』側が、週刊誌用として記者に書かせていると指摘している人の内輪話を読んだことが ある。そのことを、去年か一昨年だったかの過去エントリーで述べておいたこともあるが、

いずれにせよ、『皇室』なる存在の持つ、いくつもの問題点には、彼らにとっても国民にとっても不幸な点が あるわけだが、

私が、『皇室』という存在について、最も不幸なことだと思うのは、昔から、国民をコントロールするための機関であり続けさせようと利用される対象であると同時に、その国民の下劣きわまる関心を刺激するための「芸能ネタ」に等しくなってしまっていることだ。

 

これでは、
『皇室』の存在は、国民一般にとっての「美しき理想」や「お手本」どころか、精神的堕落を齎す存在でしかない。

 

と言うか、

こんにちの家族の ありかたや「同性婚」『LGBTQ』などの現実が要請する課題、昔から存在していながら、『皇室』のキレイごと宣伝に利用されるだけだった
(『皇室』そのもののなかにだけは存在しては ならない)
障碍者含む多様性の発展阻害の問題などは、
日本の場合、むしろ『皇室』という「理想の象徴」なるものが、それこそは公然たる、かつ、隠然たる「象徴的壁」になってしまっている。


いまになって、政治屋の「世襲」が批判され始めているけれど、
そもそもが、「世襲」そのものによってこそ成り立つ制度を、いまだに、ありがたく、うやうやしく戴いている「国柄」だものな(大嗤)

 

 

PR