2015.07.13 (Mon)
の続き。
まだ子どもの頃だったか、テレビで、幕末から明治維新にかけて活躍した人物の若き時代をモデルにしたドラマがあった。もう、番組名も忘れているのだけど、
その一場面に、主人公が、生まれて初めて、西洋式の地球儀というものを見せられて、わが日本国はと、期待にワクワクしながら探してみて、
大きな陸の国々から外れ、海の上の片隅にチョコンと乗っかってる小さな島、それが日本国だと知って、大ショックを受け、ガッカリしていた場面だけを、なぜか、いまだに憶えている。
以前も書いたけど、どこかで読んだ話には、
この時代、アメリカあたりの『万国博覧会』に出品した日本の展示品は、箒と塵取りだったそうな。
いかにも侘しいデビューだったのね(笑)
やれ「脱亜入欧」だ、周回遅れの「列強入り」だと、
結局は、白人コンプで真似っこ上手な優等生。
そもそもが、「世界の中央で咲き誇」っていた中華の文化を分けて貰っていた。
現代日本の ご自慢の一つ、自動車なんかも、アメリカのものを研究してパクって、そうしながら、
アメリカに ねたまれ、警戒されるくらいにまで、のしあがってきた。
だんだんと思い上がってハネッ返り、もともと身の程知らずの自業自得ゆえに招いたくせして、
それを誤魔化すためのデマ飛ばしも辞さずに悪足掻きばかりしてて、みっともないこと このうえない。
ウットリと自画自賛して恥じないナルシストぶりは、
やれ「エスタブリッシュ」だか「華族」だか知らないが、単なる思考停止のウヌボレに過ぎず、自覚がないのはバカまる出し。
それに、
安倍朕やヒョットコ麻生さんあたりは、もとを ただせば、どこの馬の骨やらというくらいの、ただの成りあがりの子孫。棚からボタモチ式に、カネが唸るほど手に入っただけでしょ。
安倍朕にしてもヒョットコさんにしても、そのへんの庶民や貧乏人の倅だったなら、
いっくら努力しても、
私立成蹊大学とかいう所以下の大学すらも出られたか どうかw
いまどきの非正規ワープア人生ど真ん中だったんじゃないかしらねえww
まあ、本当の本当に「もとを ただして」いけば、皇室だって、
「何の何笠」とかいうリッパな朝鮮女性の血を引く天皇家、そもそもが、どこから渡って来たやら怪しいもんだけどw
現代ともなると、いよいよ、「崇徳上皇の呪い」を思わせるところにまで至っているww
敗戦でなければ、打ち続く大災害、
なにを仰々しい大儀式でもって、
いったい、なにを四方に祈ってくださっているのか、
その効果のほども分からないが、
まっ、しょせんは、「宗教」「宗教的なるもの」が拵えた「歴史」だからね。
だから、
民主主義日本の現代においては、ムジュンの最たる存在である皇室のかたがたは、「血筋の尊さ」なんて金看板が、とっくの昔に、タテマエになっている以上、
非人間的なまでの お手本たるべき姿を維持すべく、お気の毒なまでに痛々しくも渾身の努力と自己コントロールを利かせていられなくなったら最後、だということを、よくよく、肝に銘じておられるのだろうと思う。
「フェイスブック」か「ヤフコメ」の投稿で、
天皇家を崇拝するのは、日本人として当り前、
『日本会議』のような組織も、民主主義であれば、それが民意なら、まかり通るのも当然、みたいな、
どこぞの「NPO」なんちゃら理事長とかいう肩書付けて、のたまってるのが居て、バカじゃね?恥ずかしくねえの??と失笑した。
(フェイスブックの氏名や肩書って、詐称が多いんでないか?
だって、やたらと「社長」とか「プレジデント」とか「代表」とか「取り締まり」とか名乗ってるのが多いみたいなんだけど、それらの大概は、私よりもアホまる出しだもんw)
相変わらず、言うのよねえ、ネトウヨさんたちは、
「民主主義は、数の力」なんだと。文句言うなと。
それ、違うからねw
ずーっと前から言ってるけど、
民主主義のキモは、プロセスにあるのよ。「数」が目的ではない。
それに、「日本人なら天皇家崇拝アタリマエ」という問答無用の決めつけ自体が、民主主義に反するよ。
そんな基本のことも分からずにいて、なにを民主主義だ政治だと口出しコメントに毎日、精出しとるのか。引っ込んでおれ
そういうデタラメばかり言ってると、ついには子どもに弊害が行くんだから、いいかげんにしな
しかも、
『日本会議』その戦術を実行するにあたっては、
よりによって、
にっくき天敵であるサヨクの手法を真似っこせねばならなかった、というナサケナサ(爆)
ああ、ナサケナイったら ありゃしない、しくしくwぅお~ん
自前のオツムでは、とうてい、有効な戦術が捻り出せなかったと見える、あああ~(爆)爆)
そりゃそうよね、
昔から、ウヨ系は、まず、論理能力低めで、その点では断然、サヨに負けてるっていう印象つよいもんw
現代国会の質疑応答では、共産党委員長の理路整然たるツッコミに、シュショウたる安倍朕、のらりくらりも通り越し、
もはや支離滅裂の体たらくww
(ちと古いが)
ええいああwww