2015.07.03 (Fri)
「道徳」推進翼賛会ネトウヨ推薦「ネトしぐさ」(爆)
『江戸しぐさはやめましょう』2015年6月26日 7時30分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/20150626-00046971/
やめましょうて(苦笑)
碓井せんせ、それ、「江戸しぐさ」てのは、『産経』―『日本会議』絡みの路線なのですw
私自身、わりと最近まで そうだったのだけど、センセも御存じなかった?(苦笑)
どっかのサイトで、
「掌返し」「なすり付け」を
「江戸しぐさ」「ネトウヨしぐさ」として認定せよとかナントカいうコメントがあって大笑いした(爆)爆)
ああ、これね、ケッサクでっせー。
『江戸しぐさは捏造だった』
http://my.shadowcity.jp/2015/06/post-7350.html
ネトウヨ「江戸しぐさは日本人の民度の高さの表れニダ!チョンとは違うニダ!ウェーハッハッハニダ!」
ぎゃはははは!(爆)爆)爆)
いつも思うけど、水の記憶とかEM菌とかこれとか、
そこらの高卒BBAならいざ知らず、なんで学校の教師とか出版社の編集者とか役所の人間が信じちゃうのか本当にわからん
三流かもしれんが、一応大学くらい出てるんだろ?
仮に出てなくても、確認とか一切しないんだろうか
そう、それよ。私も、いつもフシギに思ってる。
ヘンに優等生に多いのかな?
右から左へ鵜呑みにするというか、なまじに記憶力が良いので、すぐに覚え込んじまって、感化されてしまうのかねえ?
そんなだから、
子ども時分から、俗世間の俗物オトナたちにとっては仕込み易くて、ウケが良かろう、
したがって、
そういうタイプの子どもが成人してのち、なまじっか、のし上がって出世してしまい、結果、世のなか全体が狂ってくると。
だいたいさぁ、
「江戸しぐさ」の内容なんてものは、いまどきの人でも、日常生活のなかで、けっこう やってることが多いと思うで。
狭い通りで「傘かしげ」とか、わりと普通に やってるじゃないの?
もっとも、
マナーの全然なってないひとが増えてるみたいなのも たしかだなという実感はあるけども。
それを、あたかも秘密結社なみのデカい話に仕立てて、あげく「お江戸大虐殺」ストーリーにまで仕立て上げるとはさ(呆)
この、もの凄い膨らましかたww
「カルト連」おババやブラげろ爺さんも勝てやしない(爆)
捏造なら まかしとけ!『日本会議』(爆)
捏造と言えば、、、ご本家『日本会議』(爆)爆)
自己投影の心理から、他者に対しては、
「コイツ、嘘つきだ!捏造したなーッ!!」
と、狂気のさまで大騒ぎして責めたてるw
「南京大虐殺」捏造ケシカラン!!
「従軍慰安婦」捏造ケシカラン!!!
てのも、
やっぱ、自己投影副作用の なせるところかとすら思えてきた。
しかも、
あんな「大日本帝国」をして、ウツクシき国体とて、
日本人の美意識たる、のはずだった謙虚さは、どっかに飛んでいって、影も形も亡くなったw
これでは、中国や韓国を嘲笑できまいてw
「大日本帝国」の体制を真似してる北朝鮮から、ここぞ、逆輸入を始めた日本の安倍朕政権w
恐るべし、「自己投影」という防衛機制。