忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443
Updated   
2015.04.12 (Sun)
最近、ときならぬ冷え込みが戻ってきておりましたが、

さる四月八日は、「お花まつり」の日でもあったなあ。


「天上天下、ゆいがどくそーん!」
(「サタデイナイトフィーバー」のポーズ)

 

敢えて、こういう時季を狙ったように咲くのか桜よ、、、と毎年、思うの。

 

しかし、つい去年か一昨年にも、桜の花々の上に降り積もった雪のフォトを見て、なんと珍しい光景と思ったのだけれど、
近頃の気象傾向に限ったわけでもなくて、地方によっては、その年によって、これまでにも、けっこうあったものであるらしい。

 

<寒気>東京都心で雪やみぞれ 4月は5年ぶり
毎日新聞 48()1151分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000044-mai-soci

90年ぶりに記録更新 千葉県銚子で最も遅い雪
ウェザーマップ 48()129分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00010002-wmap-soci

 

四月の雪

 

買い物途中の住宅街のなかに、ひときわ立派な枝ぶりの桜が植わっている民家と、その周辺に、ちょっとした桜並木があって、去年の今ごろ、ちょうど満開になってたから、いっぺん、ゆっくり眺めてみるかぁと、お店に入る前に、足を止めてみた。

そのなかの一本は、どういうわけか、幹の途中に、大きな洞のような穴がパックリあいているのだが、それにも めげず、満開の花を、てっぺんから下までビッシリ咲かせていて、「あなた、えらいねえ」と、心のなかで声を かけた。

 

【旧ブログの記録から:産経新聞のカメラマンさんが綴っているシリーズ記事に向けたエントリーでした】

探しものは何ですか                      2012/04/24 01:16

桜ですか。優雅ですね。

え?デスクに尻を叩かれて。(笑)

でも、いいですよね。

お仕事とは言え、桜さがしびと。

 

 

おばけのような桜が おわったとおもうと

http://schneewittchen.iza.ne.jp/blog/entry/2653186/

【※閉鎖された旧ブログ サイトから現ブログへ移転済みのエントリーは こちら↓】

http://schneewittchen.7narabe.net/%E6%97%A7%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E2%80%9Ceine%20prinzessin%20des%20l/%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E6%A1%9C%E3%81%8C%20%E3%81%8A%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%A8

 

 

桜追い彷徨う人は

静かに憑かれていくさうな

 



http://kirinuke.blog83.fc2.com/

 

世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし
 在原業平『古今和歌集』

 

                           

                                                                                    http://photohito.com/

 


関連ニュース
【奥多摩だより】しだれ桜の盛り(東京都青梅市)(2012/04/23 16:17)

カテゴリ: 話題!  > 話のタネ

関連ニュース
【奥多摩だより】しだれ桜の盛り(東京都青梅市) (04/23 16:17)

 

 

emoji買い置きの桜の花の塩漬けがあったのを思い出して、最近は「桜茶」にハマっております♪

 

 

PR