忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1110]  [1109]  [1108]  [1107]  [1106]  [1105]  [1104]  [1103]  [1102]  [1101]  [1100
Updated   
2017.10.21 (Sat)

ああ、これだね、

アベシが「かかし」に喩えられてた画像ってのは。なーるほど()emoji

 

私ね、

今回も、選挙戦で登場した、キショクわりい お化粧まる出し顔の(アベシ、ふだんからメーキャップ大好きなんだってねw)どアップ画像が、『ヤフー』のポータルを始めとして頻々と出てくるのに、もうー、気分わるくて、これが出てくると即、画面を切り替えるほどなんだけど、

それほど厭なもんですから、アベシの画像が添付されてる記事も、なるべくはスルーしてきてるのよ。
読んだってしょうがないような、くだらん擁護記事も多いからね。

 

ここんとこは特に、

またぞろ続くんかよぉ、姑息で卑怯でトンチンカンでチグハグあべこべな「アベ政治」が。。。

と、眉間にシワ寄せつつ、ウンザリげんなりの日々のなか、

ひさかたぶりに、思わず爆笑した、この記事。↓

 

気色ばむ首相! 総選挙報道、毎日・東京・ゲンダイそれぞれのツッコミ10/20() 7:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171020-00004589-bunshun-pol

 

ぎゃ~っはっはっは!!

ウケたウケた(大笑い)

 

特に『サンケイスポーツ』さん。

――「安倍(首相) ヤジ来ぬ田園で第一声」――
だってさ。うわハハハ( ̄∇ ̄;)
※文字強調等は、当ブログ主によるもの

 

一見、『ゲンダイ』の記事なのかと思ったわw

なにげにパンチ効いてるよ~、うん、おもしろかった!

願わくば、今後とも、こういう感じで、たのんます

 

けど、ちょっと腑に落ちないねー。私、ここの記事も、ほとんど読んできてないからか、

あれ?『産経』系列って、ことごとく、安倍ヨイショ記事一色なんだろなと思ってたけど、違うのか?と。

 

(ちなみに、

日本のメディア界、特に、「反日」「左翼」メディアは「在日に乗っ取られている!」説を、やたら流布したがる、それこそ、
在日朝鮮人の願望なのかい?とツッコミたくなってくる「ネトウヨ」連中に言っとくけど、

『産経シンブン社』にも、在日人ということ明白な記者さんたちが何人も いるわよねえw)

 

まあ、さんざん、安倍政権と産経シンブンから目のカタキにされ、猛攻撃されてきた『朝日新聞』および『毎日新聞』でさえも、日本のメディア特有とされる、基本的には政権寄りスタンスを崩さないと見えるし、

時には、あからさまに、アベシの肩持ち記事も出してるくらいだもんね。

 

 

天も怒っているのか、あるいは、安倍・ジミン党の悪運なのか、さだかでは ないが、

それにしても、まあ、よりによって、今回の衆院選投票日22日が、台風で大雨だそうな。

ま、安倍政権になってからのほうが、生活全般、苦しさを増しているのが現状であり、民主党政権のときのほうが、いくらかはマシだった私個人は、すでに、日常、前を通る場所にて期日前で済ませてきたから、当日の天候なんぞに影響されることは ないけど。

 

北朝鮮からの安倍援護的ぶっ放しwといい、

なにかねぇ、

日本会議』ってえのは、神社系を中心に、宗教の看板掛けた魑魅魍魎が蠢いてる組織だそうだから、

ここぞというときには、邪まなノリトあげ、ブキミに炎おどる護摩でも焚きつつ、各宗教こぞって、黒魔術にでも励んでいるんじゃないのぉ?wemoji

 

ううぅ、ほんにキショい安倍政府とジミン党。。。

思想も哲学も なっとらん、つごうのいいパペット役でしかない、思い込みだけ激しい、ぼくちゃんシュショウ。

そこにあるのは、既得権益層の私利私欲と、株やFXなんぞのギャンブルに手を出せば、カモにされるだけの庶民国民には無縁のオトモダチ利権だけ。

 

(最下層も含めた)最も ぶ厚い庶民層が潤ってこそ、少なくとも、普通に生活を営んでいけてこそ、国家や国体は持ち堪えるのだ。それ以外には ない。

アキンドどもが、誰のおかげで儲かっていけると思うのか。
おのれらの最大の商売相手は誰か。

 

おふろの お湯と同じくで、上だけガンガン熱くして何の役に立つのか。
下が冷たいのではね、入れやしない。からだに悪い。

もう何年か前の当ブログで指摘してきた。

アキンド経営者という者、あくまで自分側の余裕が大きく見込めないうちは、トコトン自己中心な振る舞いを通す存在だということもね。

 

そうだ、

ついでに言っておこう。これで二度目だが、

山尾志桜里さん。

あなたの、いわく「自分の人生や生活が満たされてこそ、国民の幸せを考えることが できる」云々てな考えかたは、間違ってるのよ。

もちろん、政治家たる者は特に、民衆個々の幸福を思慮し、尊重しなければ ならん。

だが、
世に偉大とされる芸術作品と同様、
公の大きな仕事ほど、個を離れているものなんだ。

そんなことも気づけないアナタだもの、これじゃアベシと大差ないレベルだというの。私は、もう応援する気持ちになれない。

まあ、ジミンの候補が当選することに比べたらマシかどうか知らんけど、せいぜいガンバって。

 

しかし、「策士、策に」ナントヤラなタイプかと見受ける小池さんも そうなったが(それもワザと、とか??w)

せっかく、そうとうに、いいセン行ってたのに、ここぞ!というとこで、初歩的大失敗している女史が目立つ昨今。第一には、ウヌボレが原因だろうね。

バックに、大きな何かが ついていたら、アベシのように、まだまだ担いで動かせると思ってもらえているうちは、どんだけゴリ押ししようとも、それ自体で、バックの思惑に叶うわけだけど。彼女たちには、まだ そこまでのものは ないはずだしね。

 

 

当ブログ過去エントリーでも指摘したように、

この世の摂理というもの、圧倒的に、思考の浅薄な者、軽薄者が多数を占めている現実とは言えど、

しかし、現代では、「無学文盲」と呼ばれた時代の庶民では ないはずなのだから、

見抜く力の乏しい、もともと勘の鈍い者ほど、謙虚に、まじめに関心を持って、まっとうに勉強することでしか、情報を選別するよすがもないのに、それさえも不足。

表面しか見えない、見ようとしない、
知性の低い国民の大多数が、やはり悪い。

他国民も似たり寄ったりなのかもしれないが、日本国民も また、昔から、いつもそうした傾向だったのでは ないか。

特に、いまの若い世代には、「良い子ちゃん」気質と同時に、アベシやアッソウ氏と似たような坊ちゃん・嬢ちゃん気取りの見下し視線で、他者や ものごとを決めつける姿勢は厳に慎まないと、この先、いよいよ暗いですぞ。


 

およそ明朗さというものがカケラも見当たらぬ。

陰々滅々たる日本。

長年のジミン政治で腐敗し、体力が激下がりになってしまった、もはや、成熟しきらぬままで老いた国。

 


このうえにも、戦争やる余裕どころか、日本列島の宿命として、いずれは避けられない、再びの大災害で、完全に立ち直れなくなる恐れが高いのに、

「聞いてないよぉ?」が多過ぎて、ひ弱さを否めなかった、あの短い政権に就いていた当時の内閣官房・枝野さんの立場では、国民のパニックを避けるため、「今ただちには」と言うしかなかったのであろう、
けっして、それは嘘ばかりでもなかったであろう以上に、

おのれらの舵取りが長年にわたって大いに間違っていた、そして歪みきっていったことのツケを隠蔽するため、古だぬきジミン党は、よりいっそう、「シモジモ」一般国民を騙すだろう。


立憲民主党も、今後の舵取りを誤らぬように、瞬時の判断一つひとつを的確に下していかないとならないから、大変だ。
どこまで やれるか、見守っています。

 

PR