<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2014.04.04 (Fri)
2014.04.04 (Fri)
『憲法9条にノーベル賞を 主婦が思いつき、委員会へ推薦』
朝日新聞デジタル 4月2日(水)18時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000033-asahi-soci
~
友人にやり方を教えてもらい、5月に署名サイトを立ち上げると、5日で約1500人の署名が集まった。ノーベル委員会に送信すると、すぐに返事があり、ノミネートの条件がわかった。推薦締め切りは毎年2月1日。国会議員や大学教授、平和研究所所長、過去の受賞者らが推薦できる。受賞者は人物か団体のみ。憲法は受賞できない。
~
ああ、なーるほど。
「他国が侵略してきたとき、あるいは他国の過激派がテロを仕掛けてきたとき、国民を守る軍隊がなかったら、どうするんですか。」
マガジン9「憲法9条Q&A」
http://www.magazine9.jp/q_a/q_1/index.html
これらの意見、見解は、ウヨさんたちが頻りに罵って言う「お花畑」どころか(私には、「ネトうよ」さんたちの主張のほうが、よっぽど「お花畑」に見えるw)、現実的な説得力に満ちていると思う。
PR
プロフィール
HN:
schneewittchen
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(06/19)
(06/19)
P R