2022.02.15 (Tue)
学生時分だったと思うが、両親と一緒にテレビを見ていたら、『イギリス王室』の何かのイベントらしき光景が放映された。エリザベス女王の即位に関連する儀式みたいなことのようだったが、女王の即位自体は、そのときよりも、もっと昔のことだったはずだから、当時の記録映像かもしれないが、とにかく、その儀式のなかで、故フィリップ『王配殿下』が、エリザベス女王の御前に跪いて、忠誠を誓うというものだった。
それを見ていた、うちの親父が、
「やれやれ、ヨメさんに忠誠を誓っとるのか。ハハハ」
と、バカにしたみたいな笑いかたを していたもんだがw
ヨメさんに忠誠を誓って、何も悪くは なかろう。
ただ、ヨメさんじゃないわね、この場合、フィリップ氏が「婿」なのよね。
さて置き、
『皇室』のことになると、殊更、おかしなことを述べたてるのは、この国のメディアの ほぼ概ねが そうであると見受けるが、
『日刊ゲンダイ』も ご多分に漏れずのようでw
こと『皇室』に関しては、やっぱり、というアホらしい内容なので、うっかり読み始めてしまい、舌打ちしながら読み進むにつれ猛烈駆け足読みで済ませたので、こまかい正確さに自信は ないけど、
誰か分からん筆者が言うには、
たしか、『天皇』の存在は、日本国の「連続性」とやらにとって不可欠とかナントカと。
で、真っ先に、
はあ?「連続性」って、いったい、何の連続性よ??w
と思った。
『皇室』の連続性なんてものが、本当に あるのか?
あっち こっちブツブツ切れてて、不自然に無理くり貼り合わせたみたいなもんを。
だいいち、それを言うなら、
『女系天皇』の容認だって、『天皇』家の「連続性」を損なうという指摘が あるでしょ。
それにしても、
いったい、国や国家って、実際に、民衆以外によって成り立っているものと思ってるんだろか。
『天皇』『皇室』や『国王』『王室』ナシで成り立ってる、日本以上に立派な国家なんて、いくらも あるやないか。
そういう諸国に対して失礼ですよ。
いーから、
「男女平等のため!」と小賢しい主張して、『女系天皇』を認めろと叫ぶ前に、
「血筋や家柄差別は良いことなのか?」
という問いに、はよ答えんかい(嗤)
以前も言ったように、
当の『皇室』メンバー自身、知ってるはずじゃないのかね?
ご先祖のなかには、大昔、渡来『朝鮮人』の一員である女性との婚姻に より、とある『天皇』の生母となっている事例、という以前にだな、
そもそもが『朝鮮半島』から「天下って」来た新参者だろw
(ちなみに、『朝鮮人』は、古来、『中国人』との混血が多いというね)
そっから あとは、まあ、新旧いりまじって、
日本こそは「民族の坩堝」さきがけの島国となった。
それを無視しておいて、
朝鮮人がー韓国人がー嫌いだ嫌いなんだー!
と、喚き散らすウヨやネトウヨのバカさかげんときたら、じつに噴飯でしかないのだが(嗤)
そもそも、日本列島じゅうに、先住民あるいは『アイヌ』言語由来の地名が、ぞろぞろ残ってるのは、どういうことか考えたら、すぐ察しが つくわいな。
船こいで、やって来たストレンジャー:
「おお、そらみつ、うるはし、うるはし。このへんは、いと、生活しやすそうだ。けど、ここでも やっぱり、すでに誰か住んでるみたいだな?まずは、あそこにいる人に、ちょと聞いてみっか」
「あのぅ~、もしもし、ここは何て言う所ですか?」
先住の人:
「え?ここは、○※△という所ですが。おたく、見かけない人だけど、どこの誰?」
…
あれからン千年(?)。
いまじゃ すっかり、もとから住んでたみたいなデカい顔してると言うか、
この列島を造ったのぢゃぞ!とまで大きく出て、真っ赤な嘘こいてるのが、『日本神話』w
あげくの果てが、「現人神」で あらせられるぞ。
『日刊ゲンダイ』さん、『昭和天皇』の御生前、開戦を止めようにも、もう どうしようもなかったと言いわけしておられたことも述べてたけど、
だったら、なにが「現人神」だ?
止めることなんか できない、もう どうしようも なかった。
そんな無力な「神さま」が あるかい(嗤(嗤)
で、
「現人神さま」と崇められて、澄ましかえってた「主権者」は、誰やねん?w
それでも、いまだに、「政教分離」もキチンと実行できない、いまだに、「無謬の聖なる存在」と思っている、子どもっぽい、いつまでも、おとなになりきれない、成長しない、この国の民衆は、相変わらずの思考停止。
その思考停止を、現代の「殿上人」やら「雲上人」やらが利用してるよ(嗤)
で、
大手のマスコミ連中も、自分たちだって「殿上人!」くらいのつもりなんだよねえ?(嗤(嗤)
学校時分の教科書に出てきた『雄略天皇』って人の「御製」なる、ナンパの歌を思い出すw
「カゴもyo、スコップもyo、上等のやつ持ってyo、菜っ葉つんでる、そこの可愛コちゃんよお」
「われにこそは告らめ」「家をも名をも」
というのを読んで、
「あつかましいなあ~。あんた、バカ?」
と思った私でしたw
ま、
いっぺんね、
『皇室』の人たちが、いったい、どう「不自由」していて、
そこの部分は、どのように埋め合わせできてるのかできてないのか、
一覧表にでも してみたら どう?
生まれつき決められてる『天皇』位に就く者ならびに、『皇族』という身分に生まれちゃった者は ともかく、
少なくとも、お嫁入りした女性たちは、少なくとも現代では、自分で望んだか、納得したうえでのことでしょ。
特に美智子さまは、なんとしても、お嫁入りしたくて たまらなかったみたいよね。
それでも、「哀しみが」どうとか おっしゃった。
「籠の鳥つらい」の大先輩w
『皇族』の人権には欠けが あるという代表格であるところの、選挙権が ないというのも、まずは二つの理由が明白。
一つは、もちろん、最高の権力者あるいは、最高の権威者とされる身分だからこそ、それでいて、決して独裁者では ない、という「慈悲の示し」をもって、みずからのリスクを回避している。
もう一つは、
現代となっても、いまだに、この国は、そもそも『天皇』のものと見做していることの、婉曲な表現でもある。
つまり、「神のように見守っている」のだよという表現。
強制では なく、自主的、積極的に「国民に寄り添い」、その「安寧と世界の平和を祈る」、温厚、聡明な人がらでなければ ならぬ、と言えど、
もちろん、『天皇』位に就き、あるいは『皇族』と生まれたからには自動的に、身に備わっているわけでも なかろう。
もし、そうであるなら、いわゆる『帝王学』の教育なんど、必要も ないはずだから。
それと、
『帝王学』なんて、たぶん、学校の勉強みたいに、机に向かって教わる体(てい)のものでは ないんじゃないかね。
血筋や家柄だけではダメ、人がらも、と主張する声も なかなか大きいが、兼ね備えていなかった場合も あり得るわな。
ま、人がらさえ良ければ いいのであれば、特定の家の世襲に拘る必要も なくなるし、
一般人のなかから推挙されて、選挙で選べば いいことだわなw
で、『皇族』の血筋の必要性って何?
『ゲンダイ』さん、「連続性」とは何のことを言ってるのか、答えなさいよw
それと、
今後も「開かれていく」とは如何なることか、
そして、
『女系』で良いじゃないかと言う前に、
特定の血筋や家系崇拝のことは どう考えているのかも、さっさと答えなさいww
だいたい、
民衆からの人気に左右されるようなら、いずれは、『皇室』存続が危うくなる、とか心配で心配で しょうがないようだけどwしょうが ないじゃん。しょせん、そういうレベルの民衆なんだもの。
じゃあ、どうすれば いいと思ってんの?
現行、人気の あるナシに関わらず、制度として確立してあるよね。
それに、『天皇』や『皇室』に関係なく、国は続いていくでしょうよ。諸外国のように、日本は いかないわけ?
蔓延する弱者叩きや虐待、親子で殺し合い、
『天皇』さんは、「どうしようもない」わよね?w
前々から思ってたんだけど。
『天皇』が、記者会見の席上で、もしも、このような本音を言い放ったら、どうなるのかしら。
「国民の安寧やら世界の平和なんか、強制されてまで祈りたくないです。私自身は興味ないのですから」
と。
さあ、どうなるんだろかw
早速、「押し込め奉り」だろうねww
まあ、
「お可哀そう」なら、廃止すべきだし、
「可哀そう」なことを、敢えて強制させ続ける国民の一員でいるのも、
なんだか居心地が悪いわよ。