忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[886]  [885]  [884]  [883]  [882]  [881]  [880]  [879]  [878]  [877]  [876
Updated   
2016.06.21 (Tue)

いよいよ、この様相がハッキリしてきてる。

 

そもそも、しろうとが、株だー投資だーとチャレンジしても、失敗するのはアタリマエ。

 

「株屋」と呼ぶのだろうか、知らないが、

投資一般、株とか長年やりつけてる者、ましてや、それを生業にしてる者なら、日がな一日を、何台ものパソコンの前で、関係の情報に、目を皿にして向き合ってるわけでしょう。

まず、普通に、業界以外の分野で勤め人やってる人なら、そんなライフ スタイルは不可能です。

 

 

私が、まだ実家で生活していた若い頃、母親が、まだシッカリしていた頃の、近所の かかりつけ医が、
当時、いわゆる「バブル」景気だったかで、世のなかが、心なしか浮かれ気分とは言え、一般庶民には、まだまだ遠い世界だった株の投資に、逸早く凝っていたらしくて、

診察途中であろうが、
株投資筋の業者から連絡が入るたびに激しく一喜一憂して、患者を長々待たせているのも おかまいなしだ、

と、帰宅した母が、ほとほと呆れていた。

処方されていた薬が、どうも奇妙な作用を齎すようだと気づいた母は、
その後、主治医を乗り換えていたけれど
(実は、私自身も、この医者の処方で、酷い状態になったことが ある)

くだんの医者の奥さんが、最初の人も再婚の人も、結婚してから、年数も浅いうちに亡くなっているのがブキミだという噂もあった。

 

ちなみに、以前のエントリーで、この出来事も記しておいたけれど、

うちの父親が、誰かにノセられて、どこかの企業の株に手を出し、
あっという間に損失を出して、
私の母親にガミガミ怒られていたのも、この頃だったと記憶している。

言っとくが、
うちの親父は一応、経理部門や企業コンサルタント系の専門職で あり、中小のとは言え、重役だったんだよ?

それでも、あっさり失敗した。

 

 

ひるがえって、対照的な例。

一昨年だったか、神戸方面で、
近所の学童を誘い込み、その被害者幼女の遺体をバラバラにして、
自宅アパートの裏山に捨ててあったというオッサンが捕まったわな。

なんと、生活保護の身で、「FX(外国為替証拠金取引・外国為替保証金取引)とかいうやつを やってたらしいとも報じられていた。

私は、トンと関心がないので、「FX」とやらの仕組みも殆ど知らないままだが、

しょせん、負けるシロウトはクロウトのためのカモ

 

だからというので、業界の者に、しかるべき委託料を払ってでも参入することが できるのは、普通は、そもそもから余裕のある層なのだ。

貯金もロクにない者には、株やら投資なんぞ やる元手自体が、ない。

それが現実。

なのに、政府は、何を踊らせようとするのか。

 

 

時価約6380万円の金塊盗む 造幣局職員
日本テレビ系(NNN 620()1536分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160620-00000048-nnn-soci

 

造幣局という、非常に恵まれた職場に、努力して、就職したのであろうわりには、ずさんなオツムだのう。。。()

カネの欲が嵩じたあげく、

アベノミクスに取り残されるやつは、努力してないことになるから!

とハリキッた結果、損失出して、パニック状態になって、
こんなアホな犯罪を仕出かしたんだろうか。。。

 

 

「アベノミクス」。

ソッコーで肥やしたのは、自分たちと、取り巻き連と、一部の層のみ。

それで終わった。

 

【続】「政府答弁書」を報じる記事で騒ぐウヨw

 

「トリクル ダウン」なんて、最初から言ってなーい、そんなの目的にしてなーい、とかって、

稲田とかいう自民党の、男に阿る愚女も口を揃え、ひらきなおりの極致で言い放ったそうだが、

ならば、

「アベノミクス」の真の目的とは何だったかということに、いまだに気づけない国民が、底なしのバカ。

まさに、

肉屋を支持する豚」。

 

 

いま現在の、政府方針による、殊には株価操作
その実態を「
官製相場」なのだと指摘する声は、だいぶ前から あった。

長いスパンで判断すべきとは言ってても、

実際、こういうのを、この先、ずっと続けられるのかな?

いつかは、それも遠からず、

にっちもさっちも動けなくなる日が見えてきた頃になって、
さすがの「茹で蛙」日本国民一般も、ハッと気づいたときには、時すでに遅し
、だ。

 

 

安倍チ~ン一味はトンズラこいてて、

居並ぶ野党にしたって、自民党・安倍政権が、やりたい放題やって、
収拾も つけられなくなったあとを引き受けたくもないはず。

だって、恐ろしいじゃないか。

 

どうせ、自民党および自民党と利害を共にしている連中の息が かかっている者らと、「ウヨウヨち~ん」どもから浴びせられる、

今の政権に、全責任!全責任!!安倍政権は悪くなかった!自民党のせいにするなー!!うぉーパチパチパチ」

この大合唱になるのは、火を見るよりも明らか。

 

しかも、
これからの日本列島は、()民主党政権時代に起こった、未曾有レベルの大災害が頻々と起きる恐れが格段に高まりつつある。

 

野党各党の皆々さん、本当に、覚悟できてますか?

 

政権を取りに行く本気など、二度と出せるはずもなく、

とりま、「3分の2」とか言って、お茶を濁しておるしかないわねえ。

でも、無理もないね。

 

「育たなかった」野党に、自民党・安倍政権がメチャクチャ荒らしていった日本を立て直す力量も また、怪しいのだもの。

 

こうなると、日本、万事休す、だ。

さあ、どうするか。

 

私は、民進党支持派でも何でもない、もともと自民党はカンベンなだけの無党派だから、

最大野党である民進党を、これ以上にも縮小させるのはマズイかなあとも考えたけれど、

とにかく、政権を奪うことは到底ムリなナサケナイ情況である以上、
ここは、自民党・安倍政権に、この前までのような「圧勝」
(なぜか、どのメディアも、こぞって、こういう言いかたをしていたけど、本質は全く違うわな)

させないこと。

 

自民党・安倍政権の暴走を止めることが、今は最優先。

なので、自民党か民進党か、と迫るのは的外れ。

 

とにかく、バラケようが何だろうが、野党に投票。

 

ただし、自民党にスリ寄ってる、と言うよりも、

正体は、自民党援護役の「野党のフリ」政党(ココロなんちゃらとかねw)以外の、

本当の野党に投票

 

 

再度言う。

「茹で蛙」も通り過ぎて、「レミング」化した日本国民

 

いまなら、まだ辛うじて、引き返せるのだろうか。

 

私にも分からない。

 

 

PR