忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [313]  [314]  [312]  [311]  [310
Updated   
2014.10.13 (Mon)

 

【続】「更生の余地」ありや?なしや?

 

さてさて、まーた出てきたかw

今度は一段とクッキリ、ぶらゲロんぬに似たこと言っとるわww

OKウェイヴ・おしえてgoo」テツ カテでも、こういうのが跋扈・蔓延しててさ、

だから、「宗教」カテに看板掛け替えろ、って言われてしまうんだわなww

 

まあ、あそこのサイトは、経営者の金さん自身からしてが、宗教臭いしwww

 

 

 

「愛」とか「悟り」なんてコトバを、やたら ふりまく者で、実際には、そういうことから最も遠く、

ネットなんかで、おかど違いの説教して悦に入ったり、

自分の胡散臭い お説を聞き入れないからとて、イヤガラセやストーカーを してみたり、

結局、まともな人ではなかったということを痛感した経験は、私にも ある。

「自己愛性人格障害」で、精神科通いだったり、そんなのばっかりだ。

 

 

俺は、身内が殺されたら、加害者を殺し返す気力さえ無い。

おや、経験者なの?

 

 

 

なによw

「首吊り」で思い出したこととamaguappa

私が、こないだのエントリーで紹介した「毛利甚八さん」の受け売りか?
ステマ的に宣伝しとんのか?w

 

 

ほーら、指摘されてるww

 

 

 

死刑するより、加害者に反省してもらった方が気が休まる。

それもあーたの勝手。

なんぴとと言えど、他者に向かって、ほんとうの反省を強いることはできない場合もあるでしょ。

 

どう転んでも、失ったものが決して返って来ない、

その深い喪失感を引きずっていくのは同じなのだから、

だったら、

本当に憎悪しか感じない相手には、加害者が反省しようが、もう どうでもいい、更生なんかしてもらわなくて結構だから、

こっちが やられたのと同様に、さっさと、息の根を止めてしまってくれよ、同じ社会で、同じ空気を吸うのすら許せない、消えてくれ、と思う人々もいることだろう。

実際、「気持ちの区切りには なる」と吐露した遺族もいた。



死刑にしたところで、決して、とうてい埋められは
できまい。

ただただ、抱えていくしかないのは確かなのだから、

それを噛み締めるしかない者に向かって、「魂次元」が どうだのと、ナルシストの胡散臭い説教は、しゃらくせえというものよ。

 

 

奪うのは、幸せと言うこと自体が解らないから、それは、自分が幸せでは無いから。

どんな鬼畜にも、加害者の幸せを奪うことは出来ません

いや、だから、

奪った「鬼畜」は、あらたな「鬼畜」仲間を再生産するわけよw

これこそが、世を荒ませる所業だっちゅうの。

 

少なくとも、加害者・犯人を赦せない、地獄に行けばいいとの思いを抑えられないうちは。そうでしょ?

 

犯罪者というものは、直接、歯牙にかけた被害者だけに被害を齎すのでは ないんだ。

もう四方八方に齎すんだよな。

 

そして、時を超えて、代々連鎖を齎す。

ほんとうに罪深い存在だ。

 

 

(続く)

 

PR