2014.10.16 (Thu)
あとさ、
「中庸=普通」
こんなバカげたこと言ってのけてるtantanクンな(「クン」と言っても、ええトシのオッサンだがな)w
性懲りもなく相変わらずだねえ。
お仕事、楽しい?それで儲かってるの??
「>文章が繋がってない。世界の実体が空といいつつ、同時に知恵と愛でもある、と言っている。仏教の概念をまったく理解していないooz涙目」
どっちも どっちでしょ!(嗤)
あんたもooz*****も、お仲間にして、ご同類でしょうがよ。.
「障害者のような能無しばかりになるぞ」
は?
いいかげんにしな。見下げ果てたお下劣野郎が。
言っていいことと悪いことの区別も つかんのか。
私も障碍者の端くれだが、
少なくとも、そんなネット中毒で、ろくに働いてきた経験もないあんたよりは有能に違いないと思えるわよ(嗤)
障碍に限らずで、どんな事象・現象でも、一定割合のもと必ず出現するのであれば、あんたみたいな下品極まりない繰り言垂れてもしょうがないでしょ!w
「頭の悪い展開になってきたな。
ここは障害者の集まりかい(苦笑)」
と、今度は またwooooow!クンかww
皆さん、総出の お揃いでwww
「誰が誰だかグニュグニュ~」←bylittlekiss(にゃんこ~!)
まあね、
「カルト連」というのは、
聞けば、あいつもコイツも、
ことごとくが、現在あるいは過去に、精神科通いの経歴あり、
または、自分か子どもが発達障害持ちなんだそうで。
私も、かつて、彼らの あまりの共通性を知って、唖然としたもんだ。
おそらく皆さん、そっちのほうでの繋がりですかなw
そんなだから、
「精神の障害は高尚だけど、身体の場合は下等、前世の報い」
てな大バカなことを言い散らせるんでしょうね。
嫌われてもしょうがなかろう、と思うわよマッタク。
「欲望は、善である!」
くだらなさ過ぎで、もう どうでもいいが、
欲望にも いろいろだよね。
自分の首絞めてしまうほどの過ぎた「欲望」を、皆が皆発揮していって、人類全て滅亡した世界を望んでいるのかなと思えるんだけど、
それが、tantanクン、あんたの思う「善」であるのなら、それは それで、仕方ないね。
だけど、あまりチョーシこいて、口いっぱいのことを言える身ではなかろ?(嗤)
どうして、こやつらは、「2ちゃん」と「OKウェイヴ・おしえてgoo(汚気愚)」だけで満足できずに、
ネットじゅう24時間の勢いで出没しては、くっだらん投稿ばっかしやってるんだろうか。
まさに「小人閑居して不善を」ってやつだな。
ちっとはマトモな「仕事」に就いて働けやーw
いくら、看護婦やら「ホメオパシー」伝道やらで食わせてくれるヨメさんが いようが いまいがww
食わせてくれてる亭主や同棲相手に不満たーらたら、
障碍児の食事のしたくも そっちのけ、
自分だけが大量に喰うことに夢中になり過ぎて、とうとう精神病院に入院かという事態でも、
「フェイスブック」には余念なく、
「OKウェイヴ・おしえてgoo」等QAサイトで説教しまくってる専業主婦ら、
知能指数が基準よりチョイ下で、無職のシングルママが、なぜか、「私は主婦」と言い張り、遠隔地まで「好きな男に会いに出かけてきたぁ❤」と、ウキウキ披露して言う、これらの面妖さ。
そうして、
一同、口を揃えたごとくして、
「愛」よ「悟り」よ
と のたまうのw
いったい、なんの宗教?スピリチュアル??(爆)
しかし、
「2ちゃんねる」を中心に、ネット全体蔓延した汚染のせいで、
日本の老若男女の民度もガタ落ちだな
これを放置してきた罪は重いわー。もう、取り返しが つかんかもよ。
「カルト連」見てて、つくづく、そう思う。
なんせ、ええトシの爺さん、おっさん、おばはんの集まりやで。
それも、最高学府出てますねん、博士号(これだけは!!w)持ってますねん、高校・大学で教えてますねん、つうのやから。
まあ、そっちから自発的に洩れてきたことは掴ませてもらったし、
そのうち、こちらとしても、切りのいいとこ見て、とりかかっていく予定してるから、おっ楽しみにw
結果、「奪う」ことになったとしても、知らんよww
ああ、一言、まじに付け加えておくと、
「被害者優先せよ!」と怒っている向きへは、
もちろん、そうしているからこその裁判であり、刑罰でしょう、
と言っておく。
だって、
加害者にとっては、捜査も裁判も刑罰も一切なしにしてほしいはずだろうw
ただ、
「被害」というものを、個人としての それを優先して勘案するとは限らないのだろう。
なぜなら、
心神喪失、精神にせよ発達・知能の障碍絡みで起きたにせよ、誰しもが、そういう状態に生涯無縁でいられるとは限らないのだし、
あくまでも社会全体への影響性を俯瞰するべく努めてこそ下される判決なのだから。
このあたり、実に当事者では難しいと思う。だからこその「第三者」。
医者でも、自分の家族等には、自分で直接オペしないとかって聞くでしょ。
ただし、
人間的な豊かな想像力と洞察力、
「第三者」とは、もともと情報を持たない存在、そこから出発しているのだという謙虚さを持って、綿密な調査に当たらねばならないということ、これも、先のエントリーで述べたことだ。
殺人犯罪についても、単純に人数とか前科の有無によってではなく、
そのプロセス、行為の内容如何を吟味・勘案して判決を出すよう、いいかげん、改善していくべきときだとは思う。