2021.06.12 (Sat)
『またもハズレた●●政府(;^ ^A』の続き。
それにしても、
皆、自分が可愛くて可愛くって、わが身が惜しいんだなあ。
わが身の危険が実感できないうちは、自分の つごうと快楽が最優先で。
選挙でも何でも そう。
「とにかく勝ち馬に」。
そうでなくても、まずは、何につけ、せめても、とりあえず横並びに。
自分が先頭は遠慮したいが、さりとて、後れも とりたくない。
キョロキョロ見回しつつ、右へ左へ走り出し、西へ東へ駆け回る。
マスクも、トイレットペーパーも そうだった。
髪振り乱し、血眼で叫ぶ。
ワクチーーーン!!!はやくぅ~!!
そして今は、解熱剤!解熱剤!!
さて、
『アベノミクス』であれ『オリンピック』であれ何であれ、
早い段階から、ほぼ直感で言ってきたことが、概ねは外れたことのない私だが(やっぱり「ギフテッド」とかいうやつだからなのかな?ふへへへへwww)。
医師や専門家だからといって、全てが分かるはずもないのは、あの原発大事故時においての右往左往ぶり、言ってることが、それぞれで違っていたりした体たらくを思い出したら、すぐ分かる。
ほとんどの学者は、立てられた仮説について、長い時間を かけて、あれかコレかと試行錯誤し精査して研究の結果、ようやっとのことで、見通しらしい見通し、結論らしい結論を下せる。
つまり、堅実に段階を経てからの話。
そりゃあ、基本的知能の高さは必要だろうけど、いたって普通の範疇の人であることには、そのへんの凡人と変わりない。
専門家とて、「未知」の ものごとには慎重に断言を避ける。あたりまえよ。
「正しく恐れよう」という、一見は尤もらしくカッコイイ言いかたも、現段階では、まだ殆ど無意味と言って過言でない。
私は、「ロック ダウン」(もしくは、それに近い)措置に踏みきっておくほうが いいかもと、わりと早い段階で言ってあったんだけど、そうなると、各人に対する保障をシッカリ実施しないとならないからね。
だから、「お願い」連呼で誤魔化すしかない。
『自民党』はね、
やはり、さっき、見出しだけ見たけど、
「ピンチをチャンスに」と言ってた下村某氏に同じく、今度は冷酷ザ加藤カンボーチョーカンが、「コロナ禍は、改憲に好機」との本音を、またぞろ垂れ流したそうで、要するに、そういうことなんだw
それと、もう一つの本音、
「特別低額給付金」を出しとうない!意地でも出しとうない!!その一心だからさww
せっかく、「GDP」押し上げるのにね?
なにしろ、一部の特権、権力筋と、それに ひれ伏す「上級国民」以外の国民は、
「こんな人たち!」
と、憎悪の対象でしかないのでねww
麻生さんの表情にも滲み出てるでしょw
どんだけ、一般国民や庶民が憎くて たまらないのかww
うちらを呪っておられるのよwww
そのことを、われわれ一般国民・庶民は、しっかりと踏まえておくことだ。
まず、政府のダメさ。
首相たるスガはん自身からして、りっぱな高齢者だし、
『自民党』全体も、殊のほかに高齢者の多い党なのだし、
すでに自分の親で経験済みとか家庭に高齢者が含まれていたら、その心理や行動予測などのことは、あるていど容易に察しが つくはずだろうに。
ここで ついでに、
『立憲民主党』の本夛平直とかいう議員さんにも苦言を言っとこう。
与党なら当然のこと、より厳しく見るのだが、基本、どの政党であろうと、批判すべきは批判するのが、真っ当な「無党派」たる私の姿勢ですのでw
本夛さん。
まあ、真面目に反省したということだけれど。
インターネットの悪影響も加わった現状の悲惨さについての認識不足だったというだけでなく、もっとシンプルな話なんですよ。
そもそも、「真剣ならば」ということを理由にするのなら、子どもに選挙権を与えないのは何故ですかね?
「真剣」でさえあれば、というのなら、世のなか、性根が歪みきって、汚れた欲得づくで投票する「成人」どもよりも、
私利私欲を持たずに全体のことを考えようとしたうえで、真剣に投票する子どものほうが、よっぽど多いでしょうよw
山尾志折あ違った、志桜里さんのことなども そうだったが、
彼女のケースのように、たとえプライベートにおけることでも、どのような理由が あろうとも、ここぞ大事なときに、ウヌボレやタカを括った油断から、同志や仲間の足を引っ張るのは許し難い。
これは慣れ合いで隠蔽し合うのを勧めているのじゃないよ、
『自民党』じゃあるまいし。
私が、もし、党のトップだったら、
わが党の名誉回復を、どうやって果たすつもりか?と詰問するだろうし、その答えによっては、追い出すかもしれない。
よりによって、保護が必要な弱者が絡む問題だもの。
党の理念が根本から疑われるよ。
少なくとも、なまじっかな反省文提出よりも、一から勉強し直しなさい、
まずは各方面の現場に出て、実態を よく知る人たちの話を聞き、問題点を知り、改善策を詰めるべく調査してきなさい、それから、総合的な考察をレポートに まとめて、それを発表しなさい、と命じるだろうな。
近頃、優柔不断で、しかも何やらミョ~な方向へ向かっていると悪評が聞こえてくる、党首の枝野さん、また、ヘラヘラ福山さんや、舌鋒鋭い、はずのw蓮舫さんらも、しっかりしないとダメだろ。
ただでさえ、『自民党』への批判ばっかりー!と、イメージ定着させる目的の悪口雑言に晒され続けてるのに、
結局、その自民党と似たようなしまつじゃないかと言われたら、立つ瀬もなかろうに。
国民のなかでも、特に分厚い層を成す庶民、そして、弱い立場の側に立って考えることだ。
どこの国であろうと、一部の者の、足るを知らない欲望、利益だけを中心に回していたら、やがて、国力は衰え、いずれは破綻する。
だいたい。
どの分野でも、現状について不勉強とか認識不足とか、初歩的なレベルで料簡違いを起こしているような者が議員であるなど、とんでもないことで、そんなもの、ただの一人だって要らないのよ。
税金のムダの最たるものだし、その活動は、歪んだ結果を齎すだろうからね。
そんな者らの代表が、キミョウなことに相変わらず与党の座を占め続けている腐れ『自民党』なのだし、
そんなダメな政党だと分かっていて、真似する野党なんざ、ことばも失うほどの絶望的事態だぞ。
もう一度言う。
不勉強とか認識不足、初歩的料簡違いを起こしている程度の者が、よりによって議員だなどとは、許せることでは ない。
血税のムダ遣いである。
冒頭の話に戻しておく。
大規模接種会場を維持しつつ、こうなったら、年齢に関係なく、健康体の現役層や若い者にもドンドン接種できるよう前倒しで!などと言ってる「ヤフゴミ」どもも、相変わらずの付け焼刃で、サッパリ見通しが鈍い。
ただでさえ、「新型コロナ ウイルス」に罹患していても気づかないくらい、大した症状が出ない者が多いのに、ワクチン打ったら、今度は、そっちの副作用のほうが、よっぽどハッキリ出やすいじゃんか、となったら、若者世代は、高齢者以上にサッパリ来ないかもしれないよ?
だったら、各職場や学校単位で引率してイッキに来場させる、それよりは、そもそも、各職場や学校へ、ワクチン運び入れが できるのであれば、むしろ、地域の各病院や医院への運び入れを、もっと迅速に進めたほうが合理的じゃないのかな?
これからドンドン暑くなるし、
そろそろ、ワクチンの副作用に関する記事も出始めた。
この話題は、当面、増えてフシギは ないのだから、今のワクチンの消費期限も あることだし、
さっさと手を打たないとね。ますます、ムダが増えちゃうよ。