忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224
Updated   
2018.11.16 (Fri)

ずっと前のエントリーでも指摘したんだけど、この問題のキーになるのは、やっぱり、終始アメリカなんだと思うよ。
「4島一括返還!」と言い張らないと、しょうちせんぞ、ごるぁ!!と背後で凄んだって話だけじゃなく。

 

ここで、いっぺん、ロシア(旧ソ連邦)側の立場になって考えてみようか。

日本が敗戦濃厚となった頃に、手のひら返しで裏切りやがった~!!と憤る向きは、日本人として、まあ、当然では あろうが、

当時のソ連にしてみれば、
条約を結んでいたわけでも あるからこそ、むしろ、ギリギリのギリギリ、日本の情勢をハッキリと見極められるまで待っていた、のかもしれない。

 

そして、やっぱりダメか、となってから大急ぎで、「北方領土」エリアだけは手に入れておこうと動いた。

念頭にあったのは勿論、アメリカ。

 

私は細かくは憶えてないけど、何かで読んだには、大ざっぱに言って、過去に、日本からの代表が、向こうの要人クラスと話し合ったとき、

「…ほなら、その場合、アメリカはんの基地は、やっぱり、置くことになりまんの?」

と問いただされ、日本側のナントカいう要人が、

「へえ、、、それは そのはずやろうと思いますです…」

と答えたそうな。

この経緯を知ったとき、私は、日本人てのは、さんざん狡猾ぶりも発揮してきたのに、こういう肝心のとこでヘタ打つというか、、、こういうときこそバカ正直になるんだなあ?と、些か呆れたんだけどw

 

他国の「2枚舌外交」が羨ましいわネタましいわ、の あまりに、ブーブーブーブー言うんだったら、てめえも同じようにやりゃあいいがなww

 

「はあ、、、アメリカはんの基地でっか?それはダンナ、てまえが重々、話つけときまっさかいに、ま、安心しといてもろうて結構だす。だいじょぶ。だいじょぶ。けっして、悪いようには しまへんよって。ささ、ハンコ押しときまひょハンコ。ぐへへ。。。」

これくらい言うといたらエエwww

 

真相がバレて、ロシアが、

「おのれ、やっぱ、アメリカが基地を建てとるやないけ!!この裏切者~!!!」

と怒り狂っても、あとの祭りでさあwwww

 

まあ、たしかにリスクは高いやろけど(苦笑)

だって、いざとなったら、アメリカが守ってくれるんでしょ?w

 

 

ところで、ロシアの一般人って、大昔から、なぜか、日本人が好きって人が、けっこう多いんだそうな。なんとなく、ムシが好くんだとさ()

 

しかしアメリカとしては、日本人が、ロシア(ソ連)を、徹底的に悪く思っていてくれたら、つごうが良いだろうしね。

 

 

とは言え、時間は巻き戻せない。。。
                                  

 

誰かのコメントでは、今こういうときだからこそ、チャンスと思って、アベシは動いたんだろう、てなオメデタイこと言ってたけど、

聞くところによれば、さすがのプーチンさんも、支持率が下降してきてるらしいじゃん。つまりは、どうやっても隠しおおせなくなってきたってことなのかな。

だったら、今こそ、領土問題で妥協して後退するなんて、あり得ないだろうというのが普通の観測じゃないの?

日本だって、たとえば、「『尖閣』を乗っ取られた」なんてことになったら、首相や政府の支持率が激下がりになりこそすれ、アップするわきゃないでしょう。

 

ついでに言っとくけど、

中国ガー!尖閣をー!盗りに来るーぅ!
どして日本は、なーんにもできんのじゃあ?!
9条を とっぱらって、やり返せるようにしろ!!

と、毎日毎日、ヤフゴミ捨て場あたりで狂おしくも絶叫してるネトウヨたちへ。

 

何もしてない、できないことないでしょ?

中国側の公船なんかが、こまめにウロちょろチョロちょろしとるというのは、ある意味、スキは ないかいなと、確かめに来てはるんやわなw

 

「ニッポンはん、きょうも やっぱり、シッカリと番してまっか?まあ、わかっとるけどな、念のためにな。。。」

ということ。

 

で、そのたびに、海保がサッサカ追っぱらっておます。
それが「実効支配」ということ。

何もできない、してないのではないやろ。せやから、ネトウヨは、失礼な連中やなあ、海保に謝れよ、っちゅうの。

 

 

あー、とにかく、はやく辞めてくんないかなあ、内閣まるっと。

毎日、ニュース記事を目にするたび、ため息が出てくる。

嘘っぱち経済、ゴマすり外交、その分、自国内の庶民、特に弱者層にはトコトン冷酷な政権、もうウンザリも通り越して、憎悪の域だわ。

 

 

ジミンや安倍政府が雇って言わせてるみたいだけど、障がい者や病人や高齢者や生活保護制度を叩きまくる愚者ども。

 

どうせ叩くんなら、
福祉業者とか障がい者作業所なんかの「補助金ビジネス」を叩けや。
どんだけ搾取されてるか、ちっとは調べてみ。むろん、「ネトウヨ御用達」サイトなんかじゃダメなのはアタリマエだよ。

 

たとえば、多くの障がい者作業所では、最低賃金を守らなくていいことになってる。

一日作業しても時間あたり100円からとかで、まるで子どもの駄賃くらいにしかならない、それでも、いくら「単純作業」だからと言っても、これが いちおう「健常者」を雇ってでも、やってもらう必要が あるのなら、最賃を守って、きちんと報酬を出さないと いけないでしょ。

ところが、かなりキツい肉体労働であっても、やっぱり、まともな報酬には ほど遠いのにコキ使われ、結局は、それが、多くの障がい者の現実。
なので、いま大問題視されてることの一つ、外国人労働者の待遇と共通点が あるわけ。

こんなんで、モチベーションを保てると思うほうが どうかしてる。

ただでさえ、障がい者や病気持ちは、コンディションの管理が難しい。

 

親御さんも親御さんで、不憫に思っては いても、本音では、できるだけ、家から出ていてもらいたいから、障がい抱えた子どもが搾取されてるのを、見て見ぬフリしてたり。

なにが『障がい者自立』だよ()

 

ワープアとか、国民年金とか(←この制度こそ、「自己責任」の考えかたで成り立ってるんだけどね、カン違いしてるビンボボ自営業者連中w)、食っていけないじゃないかー!どうしてくれるー?!と言いつつ、まさに自分らのための最後の「セーフティネット」を、ハンマーで叩き潰す勢いでバッシング()

 

おのれらこそ、いずれは食っていけなくなるのなら、
足りない分を補填してもらわにゃならん「生活保護予備軍」だろが。

 

バッシングする相手を間違ってるだろ、自分で自分の首シメて どうすんだって、何度も言わせんなよ、ったく。

 

底辺からこそアップさせないと、「経済の循環」は起きないの。

それなのに、真逆のことばっかりやってきた「嘘のミックス」。

 

はよ辞めれ、ノータリンのくせにイジメっ子根性の陰湿クソあべ政府emoji

 

 

PR