2015.04.22 (Wed)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150419-00000008-reut-n_ame
情況は似てるけど、安倍政府の態度がエラい違いの“TPP”と“AIIB”。
以前から言ってるように、私は、歴代総理のなかでも安倍ちんには全く関心を持ったことがなく、このひとの、もともとの人相や眼の表情などが どんな感じだったかも殆ど知らないのだが、
下野していたあいだに写されてた新聞社のワンショットを見て、ずいぶん陰気臭い顔つきしてるのなあと思ったことがあるのみ。
最近は、ちらっと見ただけでも、「うわあ、えらい目つき悪いこと」と辟易する。
これをして、たしか、田原総一朗氏も指摘しておられたが、
田原さんに言わせれば、その、眼つきの悪さが良いことなのだとかって、褒めてた?よ(爆)
まぁそりゃ、不法行為をモノともせず、倫理観も うっちゃって、日本国民の年金を注ぎ込んでの「官製相場」とやらで大バクチも大バクチ張ってる最中なのだから、安倍ちんの目つきが、いよいよ狂気を帯びてもくるわw
あ、そうそう、
例の「“IS”人質事件」で亡くなられた湯川氏および、
国と自己を同一視してる如きな「ジジウヨ」についての、
白井氏の分析を読んでいて、
これって、たしか、見覚えのある誰かに似てるんだが、、、
うーんうーん、
と一頻り、首を捻っていて、ハタと思い当たった。
そう、現首相の安倍ちんですがなあ(爆)
まさに、国家を自己同一視してるジジウヨ、
「アメリカという『バイアグラ』なしには立てなくなってる」安倍ちん(爆)爆)
白井さんって、ほんと、鋭いなあw
んで、
故 湯川さんと、安倍ちんは、似ている。。。
だからだな、
先日のエントリーで述べたように、
一応女性でもあるせいか、私が、この、お二方について、どーにも理解が困難だったのは。
ところで、こういう内容のことも、もう数年前から、私はブログで述べてきてる。
『日本は「戦争をできる国」にはなれない 財政から見た自衛隊の「本当の姿」』
土居 丈朗 2015年03月09日
http://toyokeizai.net/articles/-/62639?cx_click_related_pc=3
でもねえ、加えて最近は、もしも「筋を通して」だな、日本が「普通」に軍隊を持つ国になったとしたらだ、
ますます、アメリカにとっての使い勝手が良くなるだけじゃないのかと思うようになった。
まあ、「ヤフコメ」でも「顔本」でも、
アメリカの属国であり植民地であり「日本州」ですが、それが何か?
いいぢゃないのシアワセならば♪
と、堂々のたまう投稿者まで現れる始末の昨今だもんなw
『“米国に忠実”日本、AIIB参加見送り 尖閣問題で支持確保のため、と米紙指摘』
NewSphere 2015年4月2日(木)11時41分配信
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/newsphere-20150402-24181/1.htm
『日経平均株価:15年ぶり2万円のカラクリとは』
毎日新聞 2015年04月13日 16時21分
(最終更新 04月13日 16時30分)
http://mainichi.jp/select/news/20150413k0000e020204000c.html
『AIIBで、日本が中国の「一人勝ち」を回避するチャンスとは?』
2015年04月11日(土) 歳川 隆雄
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42857