2025.01.24 (Fri)
『【続】「人の道」とはw』の続き。
でね、
ここが最重要、と言うのは、これも、すでに言ってあることだけど、
調べあげた結果、何人かは、実在の人物の氏名や肩書きなのね。
たとえば、ある私大のセンセイとか、大学の図書館が購入した著作物が ある学者とか、とある企業の研究部署所属の社員などなど。
特に、例の「ぶら下郎」が、あのQAサイトで、愚かにも、あからさまに宣伝めいたことを述べてしまっていた、昔、何かの通俗小説で受賞したことが あるという、売れない小説家(糊口を しのぐためなのか、カルチャー教室も兼業してるらしい)の話題ね。もちろん、この小説家についても、そうとうに調べあげてあるよw
あとは まあ、
地方の一般家庭の主婦だが、おなじみのパターンどおり、子どもに障害、自分は摂食障害や何かで、精神病院に入院予定とか、そういった背景が窺えた。
さて、
はたして、彼ら彼女ら自身なのだろうか?
私を つかまえて、あのように口汚く罵り、侮辱しまくったのは。
または、直接では なくても、あの連中側に くみしているカタチで、ふだんは遠巻きにしつつ、時に、私の間近に近寄ってきて、説教口を叩きつつ、こちとらに関係のない、俗な欲求不満が満たされない被害意識をタラタラかけてきたのは。
だいたい『自己愛性人格障害』者は、そういうことを やるのが大好きだからね。根が俗物だから(嗤)
だが、もしも、ご本人が知らないところで、その肩書や氏名を勝手に名乗られていたら、とんでもないことよね。
あるいは、
まさに、ご本人が、筋合いもない私を つかまえて、ああいう人格攻撃を、徒党を組んで繰り広げていたとしたら。
どっちにしても、忌々しいことです。
「修行」や「徳を積む」どころか、とんだ悪業の積み重ねだ。
で、
あのサイト運営側は、知ってるはずなんだ。連中の基本的個人情報を。
当時から、一部の人たちは、私みたいに、理不尽な侮辱的攻撃に晒されたという怒りの声を あげては いたけれども。
『2ちゃんねる』は特に酷かったそうだが、私は、あそこに参加したことが一度もないので、直接的には知らない。
ただ、あそこでも、私についての誹謗中傷、罵詈雑言を垂れ流されていることは知ってたけどw
誰が やってるのかは、あきらかに察しが つくし、あんなところにまで乗り込むほどのヒマ人じゃないわ(嗤)
あの頃は、くだんの『2ちゃんねる』を筆頭に、ネット上のトラブル全般に対して、一般の世間は勿論、法的な方面でも、無関心かつ放置状態だったでしょ。
しかし、やがてのことには、このような問題も、直視され始めるだろうと、私は思っていたわけで。
なので、
あちこち調べあげた結果の資料を、公的な場で、あるいは、判明した氏名と肩書の持ち主自身に問いただしてみるのもアリかと、あれこれ考え続けたわけだけど、
まあ、そうこうしているうちに、またぞろ、仕事や実家のトラブルやなんかで、再び三たび、大変な日々となったので、かなりバカバカしい、ああいうオゲレツ連中を相手に、、、という気分も濃厚になってきて。
でもね、これからも、何らかの機会さえ あれば、調べあげた手もとの資料を明るみに出す気は大いに保持してます。
なんせ、本心では、許してないのでね。
こんなの放置してるから、ネットは、いつまで経っても、問題だらけの下劣な世界。
IT業界の、えげつない商売ぶり。
いまでは、ほれ、まさに、『アメリカ』を見てごらん。
そのアメリカの真似を しようと、チョーシに乗ってる、各国の首長らも。
悪いやつほど、高枕。
悪いことすりゃ、楽しいことが、儲けと一緒に待っている。
子どもっぽい国家首脳たち。大企業経営者たち。
ほんものの子どもに見せられますか?っての。
いくら、この世は、「悪魔」が支配している摂理の世界と言えども。
水は低きに流れる。
上には行かない、行けないのだ。
どうやっても落ちるしかない。
ま しかし、『2ちゃんねる』主催者だったという、しかも、裁判所に出頭要請されたとかいう者が、いまじゃ、大いに「ご意見番」気取りだもんね(嗤)
まあ、こんなの使ってやってるメディアも悪い。
私は、見出しを見かけるたびに、「こういう記事の表示は無用」というブーイングのボタンを即、押下する対象の一人に放り込んでありますわwww
『ユーチューブ』なんかでも、こういう手合いの「政治・時事解説」チャンネルの類は一切、見ない。興味も一切、ないので。
ただ、「閲覧数」や「登録数」の数が異様なほど膨大に付いているのを見るたびに、どこのアホなヒマ人が、こんなものを、とか、いわゆるサクラとか、支持団体構成員などのヨイショ!なんだろうなと、鼻白みつつスルーw
アメリカと言えばさ、
ここのところの、鉄鋼業界の揉め事ね。
『「日本は悪」「1945年から学んでいない」米鉄鋼大手トップ なぜ“暴言”?USスチール買収に意欲 日本製鉄を非難【news23】』
1/15(水) 12:43配信
この記事中の動画で見たけど、
『日本製鉄』側に競り負けていたという、何やら、『クリーブランド クリフス』とかいう鉄鋼企業のCEO、カルロス・ゴーンじゃなくてゴンカルベスとかいう人(←同じく、もとブラジル人だってw)が、『日鉄』社長に対して、しまいには、日本国そのものに対して、とんでもなく幼稚な悪罵を向けてきたようだ。
もと『オリンピック』の選手だった人だろうか、「スポーツ心理学」の分野で、准教授を されておられるというゲストが、「意図」ということを指摘しておられた。
「~ここですごく気になるところは、意図は何かってことですよね。このCEOの意図は何か。それが例えば自社の優位性を示したいのであれば、それこそ感情じゃないですよね。なぜうちの企業の方がいいのかを論理的に論じればいい。でもそれではなさそうだ。政治的な側面なのかと言うと、政治的な側面で影響って言ったら安全保障。安全保障なのだとしたら、もっと敏感な話になり、それこそしっかり論じなければいけない話。意図が何なのかということはしっかり見ていきたいなと~」
「~感情的、つまりは根拠がなかったとしても扇動主義的な愛国心というような言葉を使うのは、レトリックですよね。でもレトリック、つまり何かを説得するのであれば、それこそ感情の中の背景にちゃんとロジックがなくてはいけないのに、ロジックはどこなんですかって言うと、おそらくあまりそこには見えてきている部分がない。一番大事な本質が見えなくなっちゃいますよね」
「意図」。
まさに、寝耳に水だった私が、あの「カルト連」に対して問い続けたことだった。
『ワシントン』支局の記者さんによれば、
「~計画の内容自体は日本製鉄が提案している内容に比べて、今報道されているクリフス社の案は見劣りしています。ですので理屈ではなく、感情に訴えるという戦略をとっているのではないかと~」
「トランプ氏自身は、やはり自分がどちらに動いたら得かということで判断する人ですので~」
ハハッ、そういうことよw
私は最初から指摘してきたよ。
トランプ氏のようなタイプ全員、スケールは大なり小なりとしても、判断の基準と やることは共通して同じ。
頑張ることの全ては、「自己承認欲」、結局は自分個人の損得これに尽きるのだ、と。
ま、商売人というものが、古今東西、基本的に蔑みを向けられがちな階層だったのは何故かということも、「不動産屋」根性まる出しなままのトランプ氏を見てたら分かる。
なんでも取引やフッカケりゃいいというもんじゃないw
ある意味では素直なまでに、単純かつ俗悪な価値観しか持っていない。そのまま、あの年齢まで通せてきた。
彼らにとって「正しい」ことと信じているのは、「俗悪こそ正義」という価値観、そして、それに邁進して得られる自己利益。
得られたら得られたからこそ、ますます、俗悪バンザイだ(嗤)
「公正無私?聞いたことないなあ、おいしいのかい?」
てなもん(嗤)
こないだ、「ヤフゴミ捨て場」でだったか、
「あなたはプーチンや習 近平と同じことやってますよと、トランプに言ってやりたい」
というふうなことを言っている、とあるコメントを見かけたが、
それは逆効果。
反省してくれるどころか、むしろ、得意になって悦ぶと思うよ。
あのストーカー野郎が、「サイコパス」という指摘を、誉めコトバと受け取るようにw
だって、私は指摘してきたよ、トランプさんって、プーチンの「ワナビーズ」なのだからw
ブラジルの前大統領などは、もろにトランプの「ワナビーズ」だよねww
トランプさんのようなタイプは、プーチンさんを、もっと俗悪で、わかりやすくしたような見本だから、プーチンさん以上に理解しやすく、ご本人のオツムの自己レベルから言っても、ついていきやすいと思って、真似したがるんでしょうねwww
「ウヨ」ってのは、それが、見せかけの演出でしかないものだとしても、「右翼」を看板にしている手合いという者は、「左翼」よりも低能でバカで愚かよね(嗤)
【続く】