忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[2043]  [2042]  [2041]  [2040]  [2039]  [2038]  [2037]  [2036]  [2035]  [2034]  [2033
Updated   
2023.11.17 (Fri)

最近の指摘とか補足とか感想の続き。

 

そう言えば、

「メイク アメリカ クレイジー アゲイン!」の老トランプさんな。

おそらく、『ロシア』のプーチンさんに、彼の場合は商売上の「恩義」みたいなシガラミが あるんでないかという指摘は、当初から言われていたが、

似たような事例で、『フランス』あたりの「極右」政党の党首も、プーチンさんに大きな借金が あるとか報じられていたのに、ぱったりと報道されない。こういうのも、いったい、どういうことなんだろうかとフシギだわ。

 

 

日本国内に『朝鮮総連』を敢えて残してやっている理由も、理解不能とまでは言わないが、それにしたって、ちっとは役に立たせることすらも できないのか。

 

総連と言えば『朝鮮学校』だが、
私は、若い頃に、買物した直後、こんなことが あったのを憶えている。

帰宅しようとして、店舗を出る途中、

「おカネ貸して」

と、いきなり近寄ってきた二人連れの女学生。

見ると、どこかの国の民族衣装をアレンジしたような制服を着用している。

驚いたが、その場は、あっさり一言で退けたものの、心底あきれたものだ。

だって、
それでなくても、日本国内では良いイメージを持たれていると言い難いものを、どこの国の出自や関係者であるかが一目瞭然の服装で、あのような不躾なことを、見知らぬ私に言って寄こす。

かの学校は、殊のほか、「民族の誇り」「民族の矜持」を大切にしているのでは なかったのかと。

 

そう言えば、うちの親父も、出社途上の駅頭で、やはり、これは普通に日本の女子高生らしき2、3人連れから、

「おじさん、おカネちょうだい」

と、いきなり言われて困惑したと話していたことが あった。

親父は、そのとき、

「おカネちょうだいって言われても、、、まあ100円とかなら」

と言いかけると、即座に、

「100円やてぇ?けちなオッサンや!」

行こ行こ!と、罵倒と同時にプイッと立ち去っていったそうだがw

私や母親は、呆れつつも、なんだかオカシくて笑ってしまったけれど、

まあ、「バブル」だったはずの あの頃、どういうわけか、見ず知らずの人に向かって、おカネちょうだいなと、いとも軽く言ってのける女生徒が、そこかしこで見受けられるというようなことは指摘されていたので、あれは、ちょっとした流行みたいなものだったのだろうか、

考えてみれば、あの当時の女子高生などが、やがて、子を産み、孫の顔も見て、

こんにちでは、小学生が売春する時代となってしまった。

どんなに貧しかった時代の日本ですらも、こんなことは前代未聞では なかったろうか。

 

 

それからね。

もはや「病んでる」としか思えない、眼つきもヘンな、「歩くヘイト」議員・杉田某氏やら「さもしい」大臣の高市某氏やら、特にアベシ取巻き連で あった女性議員らに、一言で指摘するなら、こういうことなのよ。

「女としての落ち度」やら「枕営業」やら「公金チューチュー」も「さもしい」も、おたくらのヘイト発言、誹謗中傷の みなもとはね、つまるところ、
自分たち自身の内面性
そこにこそ あるんです。

背後の組織・団体も含めて、要は、「自己投影」してるってことだ。

 

で、こういう手合いを擁護する、相変わらずの連中な。

やっぱり出たよ、ジャパン ハンドラーの手先たる「櫻井よしこ」推しがよ()

 

すなわち、
()『統一教会』も降伏の化学いや違うかw『幸福の科学』たらいうのも含むカルト連合『日本会議』の手先だ(大嗤)

ほんものの反日」。

 

 

ひとたび、なにかが気に入らぬとなれば、『皇室』をも徹底的に悪罵するのが、『日本会議』系シンパ。

『天皇』や『皇族』の「お出まし」に、嬉しげに『日の丸』小旗パタパタするのも、『日本会議』系w

凄いよね、この二面性の極端な激しさはwwほとんど病気www

 

かつて、駅のなかでも、通りすがりのオッサンにまで罵られていた雅子さまたちは、いまでは打って変わってマンセーされつつ、『日本国民』というものについて、ご心中いかなりやと思う。

 

ところが、

こないだの「ヤフゴミ捨て場」では、あの頃のことを指摘された「ヤフゴミん」の一人が、

「そんなものは見たことが ない」

と、厚顔にも、しゃあしゃあと言い張っていたぞ()

コメントする者らも「入れ替わってるから」と(()

 

ああ、そうだろうね、

アカウントやハンドルは、いっくらでも変えるでしょうよ、都合しだいでさ(大嗤)

それが、おたくらの「仕事」だものね(爆嗤)

 

 

まあ、私としては、「女帝というのを見てみたいから」だのいうミーハーな願望とか、「男女平等で!」とかいう小賢しいヘリクツとか、「民間から嫁ぐことが可能なのだから、むしろ、女性のほうが優遇されているのだ」とかいう、欺瞞あふれるヘリクツも却下一択だが、

だって そうでしょ?

『天皇』は、飽くまでも、それなりの血筋の男性のみと比べ、

何の「お血筋」でもない、市井の一般女性でも輿入れできるというのは、それこそが「借り腹」思想、「女性軽視」だからじゃんか。

 

 

チョーシこいた『高円宮』の長女だったか『皇族』が、「黙れ平民!」などと言い放ったのが私の眼の前だったなら、即でビンタくらわすところだが、

いずれにせよ、彼ら彼女らの人権問題も含めて時代錯誤も甚だしいのだから、いいかげんに、こんなアクロバット的無理くり制度は終わらせるべきだとは思う。

 

『天皇』制や『皇室』制度なんぞ、一般国民にとって、軽薄きわまる下卑た精神を招く、堕落の要素でしかない。

だからこそ、
『日本会議』のような連中に、またぞろ担ぎ上げられるような忌々しき事態を防ぐためにも、私は、いまの『憲法』でガッチリ縛りつけておくほうが無難だろうとも考えるのだが。

 

まあ でも、
一般大衆を操るマスコミにとっても、最高に盛り上がれてオイシイ「芸能ねた」ジャンルのうちだということのほうが大きいもんね()そりゃあ、いつまでも温存しておきたいでしょうよ(()

 

「連綿」とは。「徳を積む」とは。

 

 

PR