2024.01.06 (Sat)
このたびの『能登』半島地方の大地震についての続報に付いてるコメント欄。
まずは、
「それが できれば、苦労は ないんじゃよ!」
と言いたくなるような、現実無視の提案コメントね。
一見は、さも尤もらしい内容なんだけど、結局、これを投稿した者自身は、まずは道路事情など、被災地の現状を報じている記事なんかには、ほとんど全く、目を通さないまま、
「どうだ、自分の名案は、思慮深さは」
と、
自己満足したいためだけに投稿してるんだろうなあと思えるコメントだらけ。
こういうのって、要するに「欺瞞」「偽善」そのものなんだけど、
苦しい渦中にある当事者にとって、最も不快で、神経逆撫でされることだ。
私自身、障碍を抱えているので、このテの「おためごかし」な自己満足と優越感を得るための おコトバ・御意見なんてものは、身内でも他人からでも、さんざんエラソーに突きつけられてきてるから、まじでゲンナリする。
「しょせん他人事、本気で分かろうとする意欲もないんでしょ、だったら、せめて黙っててくんないかな」
と、思うこと多々だった。
あと、
報道記事のなかに、専門の学者や識者らが明快に示してくれている、いろんな方法や応用のためのアイディアを、そっくり そのまま、コメント欄で、同じこと繰り返してる投稿者ね。
さも、自分自身の考えです!と言わんばかりの投稿。
単純にパクってるだけという自覚もないんかい(嗤)
まあ、せめて、実際的に応用できそうなアイディアを、自分でも体験してみたうえで述べていることなら、なるほどねえと思えないでは ないけれど。
たとえば、災害用のアルミ製ブランケット云々にしたって、あれだけの大災害を何度も経てきて、避難所に指定されている公的施設にさえ、そういった物資を、ほぼ全くと言っていいほど、相変わらず備えてなかったのと違うか?と、不審に思えること大。
いままで、何を してたのかね?各行政機関、何よりも、しょうもないことや悪いことばかり繰り返し、税金ムダ遣いやってきた『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』政権は。
私個人は、このブログでも何度か言及してあるように、狭い集合住宅などで生活している層は、ストックしておけるスペースの余裕が ないし、
だいいち、深刻なレベルに達した大災害の場合ほど、「自己責任」との前提で、個々の世帯で精いっぱい備蓄しておいても、結局は、どうにも ならないだろってこと。
今回だって、コメント欄の誰かが言ってたけど、正月だから、食べる物とか、いつもより豊富に あるから幸いだった、なんて、実際は、そうじゃないみたいだよね。
あの『東北』地方の大災害は、津波による洪水が殊のほか激烈だったから、備蓄も何も流されて、すべてオジャンになってたでしょうが。
住宅の問題だって そうよ。
個人所有の住宅を大いに奨励してきた『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』だけど、世界一と言って過言でない、この災害列島で、本当なら、その奨励は大いに間違ってるんだよ。
それから、
この大地震がらみの『羽田』空港での大事故ね。
『海保』の職員たちが、機長を除いて全員、亡くなられたこともショックだけれど、
これ、ちょっとのタイミングしだいでは、『日航』機の一般乗客までが全滅するところだったでしょう。そうなってたら、『海保』職員の死傷よりも大変な事態だ。
大事故を招いた海保の機長も、ポッと出の新人でも あるまいに、それなりの場数も踏んでの機長だったろうに、「停止位置」を勘違いしたのか何だか、なぜ、あんな初歩的なミスを やらかしたのかという疑問は拭えないでいる。
わたしゃ、最初のうちは、日航機の着陸直後に、海保機が、滑走路内に侵入していったのかいなと思って、副機長も いるのに、
これは、もしや、
「機長!やめてください!!」
の、海保版では あるまいな?などと疑ってみたりしたんだけど
それと同時に、
管制官のミスが招いた事故も、だいぶ前に起きてなかったっけ。
あのおりに、管制塔の意外なユルさが話題になってたと思うんだが。
「夜間だから見通しが」どうのといった、知ったかな投稿も、コメント欄では相変わらず溢れかえってたけど、今回は、私も、そんなこと言ってて通るのか?ミスしている機体が あれば、即座に警告するシステムに なってないのは変では ないかと思っていた。
すると、
追々出てきた報道によれば、やっぱり、機体の位置などの異常が発生している場合、それを知らせるモニターみたいな機能は あったのだと。
しかし、その画面を、管制官が注視し続けることは ないのだと。
まあ、そりゃそうなんだろうけど、
だったら、なぜ、警報音を鳴らさないのだろうか。
まさか、警報音が鳴らないようにしていたんじゃないでしょうね。
わりと あることじゃん、「うるさいから、ふだんは切ってあった」とかって発覚したことが。
でさ、
いま現在、失われた人命の続報が途切れない重大事態なのに、
わけのわからん『メンタリスト』なんちゃらとか、もと首相だった故 竹下さんとこの孫だか曽孫(ちなみに、私個人は、以前から大キライな芸能人の一人ですw)なんどが入り乱れて、なにやら、連れ込んだ「ペット」のことで、あっちこっちの芸能人なんかが、喧々囂々とやってるらしいけど、
そもそも、飛行機に、ペットを連れ込むこと自体、極力、避けるべきだと思うわよ。
どうしても、ペットを同伴して飛行機に搭乗する必要なんて、いったい、どういう事情かしらんとも思うし、
ペット自身、人間でも慣れてないことが多い飛行機という特異な、しかも、手荷物あつかいの環境に連れ込まれたストレスも あるだろうし、
緊急事態の切羽詰まった雰囲気では、子どもは泣き叫び、おとなたちの怒号が飛び交うような状況で、飼い主の腕のなかにせよ、ケージのなかにせよ、落ち着いて おとなしくしていてくれるとは限らないんだし、
脱出時に少しでも もたついたら、イライラしている周囲から責められるでしょうよ。
私ですら、人間が あまり好きではなく、動物のほうが好きなくらいだけれど、万が一、いざとなったら、人間は、やはり人間優先するしかないでしょ。
動物を、ましてや、自分の可愛いペットを優先したい気持ちは理解できるけども、それは、個人のレベルで抑えることだ。
一般人のコメントも勿論だけど、
「意見を言うのは自由」だとしても、
勉強不足の世間知らずのといった連中が、特に、芸能人は、一般的な世間での経験が乏しかったり、芸能人やるくらいだから、人気とカネのためなら、なんでもやるといった商売っ気むき出しぶりは、政治屋と共通してるところだからね。
この方面も、あまりトクトクと、人前で演説しないほうが無難だと思うよ(嗤)
私は、このテの芸人、芸能人らの記事は全くと言っていいほど無関心だし、ましてや、きらいな芸人や「評論家」気取りの者の顔を見るのも不愉快なので、
最近、『МSN』あたりが やりだした、
「この記事を表示しない」
ってな機能を、フルに利用してますわw
最初は、
「そーいう問題ちゃうやろが!毎度あほなМSNが!!ったく、余計な小細工しか やりよらん」
と、ムカッ腹たててたんだけど、
いまでは、遠慮なく消しまくってますw
きらいな芸人や、しょうもない芸能人や、バカな権力筋アゲの記事は、じゃんじゃん消しまくってますわ、おほほほww
まあ、だいたいが、スポーツ新聞とか、3流週刊誌や女性誌、『自民党=本名:ダッピ統一壺売国党』政権べったり新聞モドキと、相場は決まってるんで、これらを全く読まなくても全く支障なしどころか、時間とエネルギーの浪費を しなくて済むというメリットしかないですわwww