忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1168]  [1167]  [1166]  [1165]  [1164]  [1163]  [1162]  [1161]  [1159]  [1160]  [1158
Updated   
2018.05.15 (Tue)

てな感じ。。。

まさに、『日本会議』とか『ザイトク』なんかの「ネットウヨ」系反日勢力の企みどおり?かなw

 

なんなの?

もう 数年前から、

「おかしいなあ。。。こんだけの疑惑、不祥事、閣僚問題続きで、しかも、これといった結果も出せないどころか、
後世に禍根を残す恐れが高いことばかり仕出かしてるのに(要するに、私的な利害関係者、ひいては、全体に、「ネトウヨ」に阿ったていの政治を やってるってこと)、歴代政権にも見られなかったほどの、この きみょうな ひらきなおりぶり、もう二度と、退陣も下野もあり得ないのだと言わんばかりの自信ぶりは、何によって支えられてるの?」

と思っていたけれど、

たぶんに、何らかの不正を はたらいているという、確信に近いものが、あるのよ、私には。

いつか、そのことが、白日のもとに晒されるといい。

 

内閣支持率が持ち直した~!とか、ドヤ顔セリフを吐いている安倍政権支持者だか(つまるところ、それと=の)ネトウヨどもだが、
こやつらの「ダブル スタンダード」発言には、毎度ながらホトホト呆れる。

 

おおかた、日本の大手メディアは、基本的に政権寄りなのだから、実際には、確実に、もっと下回っているのでないのかなとは思うけど、

いつもいつも、

「多数決が民主主義」「数の多いほうが勝ち!」などと、

わざと嘯いてるのか単なる無知の思い込みだか知らないけど、

それが本当なら、それだけでも、さっさと退陣すべきだろ。

なぜなら、
安倍政権に対する支持率は、とっくに、不支持率を大幅に下回ってるのが明らかにされてるのだから。

少なくとも、国民の半数以上が、安倍政権をハッキリ不支持。

 

 

安倍さん、麻生さんと共に、はやく辞めなはれ。

そうすれば、国会で延々追及され続ける苦痛からも逃れられるんだし。

『日本会議』らも、お役御免になった あーたの次の人を探し始めてくれるわよ()

 

 

八田さんとかいう人の、震え声と、ポケットに手を突っ込んでる ようすにも、私は、ははん、と感じたけれど、

この人の発言を、「朝日新聞は報道してない」とさ。

またまた出ましたよ、

「朝日は報道してない」デマ

 

…首相のくせに。

最近は、かりにも、わが国の最高権力を行使する地位にある者が、ここまで唖然呆然とさせる、稚拙にして下劣な言動をば、矢継ぎ早の如くな体たらくに、国民として、目の前が暗くなる日々。。。

 

すぐにバレる嘘を つくのは、それだけ、せっぱ詰まってるわけでもあろうけれど、

なんと言っても、「自己愛性人格障害」者に見られる大きな特徴だということは、以前のエントリーでも述べてある。

なぜなら、「自己保身の権化」だからです。

 

弱いから、生身を庇う「鎧」を纏うわけだが、

その「鎧」とは、取りも直さず、周囲を固めてくれる連中です。

 

まあ、政治屋ってのは、それが普通のサガなんだろうけど、

その「鎧」が、「頼まなくても」「忖度で」?やらかす小細工によって、国民の支持や信用を確保できていると思ってたら、とんでもない間違いだよ。

まあ、当人らの心底では分かってるんだろうけどね。

 

 

【国会詳報】解明進まぬ加計問題 野党は追加の招致要求2018/05/14 16:18

http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%90%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%a9%b3%e5%a0%b1%e3%80%91%e8%a7%a3%e6%98%8e%e9%80%b2%e3%81%be%e3%81%ac%e5%8a%a0%e8%a8%88%e5%95%8f%e9%a1%8c-%e9%87%8e%e5%85%9a%e3%81%af%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%ae%e6%8b%9b%e8%87%b4%e8%a6%81%e6%b1%82/ar-AAxdLFE?ocid=FUJITSUDHP#page=2

 

「■なぜ加計学園だけが内閣府や官邸の門をたたけたのか(寸評)

(星野典久記者) 加計学園による獣医学部新設をめぐる問題について、国民民主党の玉木雄一郎共同代表は「岩盤に穴を開けることではなく、開いた穴に総理のお友達しか通れないのではないかが問題になっている」と指摘しました。

 

 これに対し、安倍首相は「構造改革特区の時は今治市と加計学園しかいなかったのは事実だ。十数年、岩盤に穴を開けようとずっとやってきた。京産大(京都産業大)というのは最近だ」と指摘しました。

 

 しかし、京産大も十年以上前から獣医学部新設の準備をしていました。2006年には鳥インフルエンザ研究の第一人者である大槻公一氏を招いて「鳥インフルエンザ研究センター」を設立。近畿地方で発生した事案に対応した実績もありました。

 

 大槻氏は朝日新聞の取材に対し、「私たちは『内閣府に行け』というアドバイスを以前に受けたことはなかったから、もっぱら文部科学省に相談に行っていました」と説明しました。京産大は学部新設の許認可権を持つ文科省の門をたたき続け、内閣府や首相官邸の門をたたく発想を持っていなかったようです。

 

 では、なぜ加計学園は内閣府や首相官邸の門をたたけたのでしょうか。

 立憲民主党の川内博史氏が「柳瀬(唯夫・元首相秘書官)さんを誰かが加計学園につながないと柳瀬さんが国家戦略特区担当だと知りようがない」と指摘すると、安倍首相はこう答えました。「私も妻も(柳瀬氏を)紹介するということはないんだろうと思うし、今井(尚哉)秘書官も紹介はしていない

(引用文中の文字強調等は、当ブログ主による)

 

「ないんだろうと思うし」って、なに??

安倍さんよ、あーたが責任者でしょ。何を言ってんの?

毎度毎度、ひらきなおりの極致だね。

私利私欲で権力の椅子にシガミついてて、
戦後最悪に みっともない。。。

 

アベシが、ふつう多くに見られるパターンの単に金銭欲とは違うところに、アベシなりの期するところが あるのは、ほとんどの人が察しているだろうし、

だからこそ、
かずかずの「疑惑」も、なかなか、決め手になるシッポが掴みにくい。

そりゃ掴みにくいでしょうよ。

 

「手続きに問題は ない」

あったりまえじゃん。

そう見せかけるために、わざわざ新しく つくったルールなんだから。

 

【続く】

 

 

PR