2015.11.23 (Mon)
って、
まさに、↓この人と同じような感想なの。。。w
『<大阪ダブル選>知事・市長ともに「大阪維新」が当選確実』
毎日新聞 11月22日(日)20時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00000041-mai-pol
私もねえ、
いかに、今回、民主党や共産党も支持してるとは言っても、基本的に、
自民党推薦の候補者に投票するのが厭で厭で。。。(ゲッソリ)
かと言って、(大阪)維新もなあ、
「大阪都構想」のメリット・デメリットというのが、「TPP」なみに、いまいち分かりにくい。
自分なりに感じてるのは、
「(大阪)維新」の最終目的は、カジノ、
心底では、なんてったってカジノが やりたいばかりじゃないのか?というのと、
大阪市民にとって、大阪府民のメリットとは同じではないだろうなあとも思う。
「都構想」の住民投票で、僅差とは言え敗れたのだからと、今回で政治家は辞めると言ってるらしいけど、橋下さんについては、私は、彼が登場して最初のうちは、良いとも良くないとも、判断は下さなかった。
よく知らないし、見極められないうちから、はっきりした判断できなかったからではあったけど、
そのうちに、
なんせ、あの「従軍慰安婦」問題についての浅慮むき出しと不勉強まる出しな見識でもって、アメさんのみならず、世界じゅうから大ヒンシュク買っちまったのを見て以来、信用してないのよw
それに、
橋下さんの思想?というよりも、ヘが付くリクツが、どうにも、浅薄に思えてねえ。
本当に、だいじょうぶなのかな?と。
なんと言っても、安倍チン寄りでしょ?マッチョ志向で、気が合うんだろうか。
だったら、私とは相容れないよ!(キッパリ)
これだけは、はっきり言える。
安倍チンについては、わたしゃ早くから見抜いてたからな。
自民党推薦には入れとうない!くくっ。。。
しかし、、、維新もなあ。。。困った困った。
なので、
投票所で、いざ、えんぴつ握ってからも、しばし迷ったしまつ。
候補者が乏し過ぎなのよお。いろんな面でね。
どの候補者も、決め手と魅力に乏しかった。
侘しい。。。
けっこうギリギリに駆け込みの投票だったんだけど、
この時点で、とーっくの むかしに、決まってしまってたわけだ。
虚しい。。。
で、冒頭のコメント投稿者と同様な感想。。。
年々、投票に行く甲斐が ない、虚しいなあという感じ。。。
棄権したくもなるよ。
自民党は、ついに末期的症状に陥ってるし、
国民も政治も、不作、払底、末期なのかね、これじゃあ。
まずは、いまの選挙制度に原因が大なのであれば、さっさと改善してほしいわ。。。
もう厭