忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706
Updated   
2015.11.24 (Tue)

【続】大阪ダブル選の個人的感想そして、志位さんへ

 

これも再々、ことわってますが、

私なんか、まさに「無党派層」ど真ん中ですよ()

ただし、ちかごろは、

「ちょっとだけ左」に寄ってるくらいが、ベスト バランス

だという確信に変わってきてるけどw

 

「忌み嫌われてる共産党なんかと組むのが論外」

なんて言ってるひとは多いみたいだが、

堂々たる「無党派層」の私が言いますよ。

 

自民党と組むことが論外なんですわ。

末期症状を呈しているような党と組んだら、ご自分とこの党の、せっかくの運まで尽きてしまうよ。

 

安倍政権のような戦後最悪の怪しからん暴走まっただなか与党と組む事と、野党同士が組むのとでは、
有権者の立場としても、根本的に、受ける感覚が異なる。

 

志位さんも、「野党連立政権」構想については、明確な目的と方法論を述べてきてるんだから、

今回の大阪W選において、自民党なんかと敢えて協力したことについては、やはり、明確な主張の根拠があったはずでしょう。

 

 

今回も、棄権した人が非常に多かったようだが、

私の推察では、恐らく、私みたいな「無党派層」こそ、

誰に入れたらいいんだ?emoji

どの候補者も厭だぁemoji

って、あたま抱えて棄権してる人は多いと思う。

 

私も、投票所でエンピツ握ってからも まだ、これまで やったことがない「白紙投票」しちまおうかというくらい、悩んだからね。

 

しかも、アッという間の当確でしょ。

 

こんなにも、政治と人材のカラカラに枯れた払底時代が来るなんて、、、

 

やっぱり、自民党政権を続けさせ過ぎた、ぬるま湯どっぷり思考停止な国民が愚鈍過ぎだったと思う。

 

チョーシこいてる政権なんて、つど軌道修正のためには、きつく脅しつけてやるくらいでないと、なんぼでも舐められるんだよ。

 

日本終わるよ、ほんと。

 

 

PR