忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710
Updated   
2015.12.02 (Wed)

とっくに指摘してきたが、

いまや名称詐欺も甚だしいことに、「自己責任」カルトモロ出しになっている自民党は、さっさと党名を変えるべきだ。

そうね、「自己責任党」いや、「国民の責任が第一の党」にでも しますか(どっかで聞いたような 爆)

これなら、支持者連も反対しまい。だって、自己責任大好き!だろ?w

ま、飽くまで個々の自己責任で通せるのなら、福祉政策どころか、
そもそも国も政治も不要になってしまうだろうけどww

 

戦後日本の政治は、ほとんどの年数、自民党が中心になって担ってきたわけだが、

「マイ ナンバー」導入にも「軽減税率」についても、
数年前から危惧を表明してきた私は、公明党のパフォーマンスに、これまたシラケると言ってきた。

 

最初は、公明党自身、米だけに適用とか言ってたらしいが、米のランクだって いろいろ。

加工食品は対象とするか否かなんて、切りもない不毛な議論だ。

 

逆累進性が殊に高い制度であることはハッキリしているのだから、

そもそもの消費税と併せて、二重の逆累進性となる。

 

どの食品分野でも、基本的に、ある線より高価格になるものには軽減税率不適用でいいだけのことだと思う。

 

富裕層と呼ぶべき対象なら、だいたいは、最高ランクの米なら米を購入するであろうのは分かりきったことで、

健康に良い無農薬だ有機だという食品ほど、割高。

 

家計が逼迫している層は、普段の食費から削らざるを えないのが現実だし、

本当は、健康に よろしくないと言われても、仕方なく、安価なインスタントや、いわゆるジャンク フードに頼るうち、
いつしか、健康にも悪影響が忍び寄って来ると言われても、

生活全体に余裕の乏しい層にとって、インスタント ラーメン等の加工品は、もはや必需品だ。

 

たしかに、貧困層にとっては、金持ちが、ますますトクするよと言われても、

金持ちが、何千円もする高級食材に手を伸ばしているのを横目に、自分にとって、いま食べざるを得ない安物が、より安く手に入ることのほうが切実だろうw

 

 

そもそも、給付付税額控除とかいうことのために、「マイ ナンバー」導入の必要性を主張したのは民主党だが、
やっぱり、ここでも自民党は、
民主党の意図とは真逆のモクロミで、「マイ ナンバー」を導入したw

ザッツ・自民党!ww

 

たとえば、だいぶ以前に、旧ブログにおいても述べたように、

持ち家政策のことも、すでに「阪神大震災」のころ、ある専門家の人が言ってたのを見て、あっ、そうか!と合点が いったものだ。というのは、

これだけ大地震等の災害が絶えることのない宿命なのだから、日本国は、本当なら、公営住宅をこそ、より手厚く推進すべきだったのであり、

逆に、個人で持ち家を推進する方針で来たために、災害のたび、国民個々人のリスクを高めることになってしまっているのだと。

ザッツ・自民党!www

 

 

自民党は、と言うか、

そもそも日本の政治は大概、欧米中心に先進諸国が、とうに失敗した、これは良くなかったということが分かっていることを、
あとから大急ぎで駆け込んで来ては、わざわざと踏襲してきたという、
不可解なほどモノ好きな歴史を持つw

昔の植民地政策の野望なんかも その一つだった。

 

 

ところで、先日も言ったように、

「フェイスブック」やmsnニュース記事に付いたコメントなどは、「ヤフコメ」以上に、ある傾向性がアカラサマで、私は、もう、「敵」の考えを知るために、といった殊勝な理由から、これらのコメントや主張の類を読もうという意義は全くないものと見限っている。

読む前から、あれらのワンパターンは先刻承知だし、醜悪さに辟易して、食欲さえも萎えるので、精神衛生のためと、時間のムダを減らすためだ。

 

こういう記事には、コメントが つかないなw

 

たとえば、今日などもハッキリしているところでは、

先日のアフガニスタンでの病院誤爆について発表されたアメリカ軍部の言い訳の胡散臭さを指摘している興味深い記事に対しては、コメントがゼロ、

逆に、

民主党その他の野党の動きに関する記事や、ことに「南京事件」「従軍慰安婦」等に関する記事には、早速ドドドと押し掛け、論理性も乏しいと言うより、詭弁的「批判」や単なる誹謗・中傷に過ぎない、しかも口汚さの極致でもって「セカンド レイプ」的投稿ばかりが跋扈し、わんさと集中している。

日本の恥部と言うに ふさわしかろう。

これほどまで、百害あって一利なし、
を地で行ってる駄文も、そうそう ない。

 

低学歴で無知な私ですら呆然とするほどの浅薄さ。

日本人って、いつから、こんなだったのだろうか?いや、昔からかw

 

もっとも、日本人を装って、わざと愚劣な投稿を連投している輩も少なくないのは察しているけれど、こういうものに容易く染まること自体、すでに問題を孕んでいることは明らか。

教育レベルが高い先進国であるはずの日本において、これだ。

 

 

インターネットが普及するとともに、自民党などは率先して、これを利用した国民扇動に大いに役立てていることは、いまでは多くの人が知っていることだろうが、

その成果が、「フェイスブック」や「ヤフコメ」等のコメントにも如実に反映されていることが窺える昨今、

政治の貧困を ただす人材の枯渇、あらゆる劣化の現象は、畢竟、
国民全体の知性と精神の貧相に直接に連動していることに ほかならぬことが、うんざりするほど表出されている。

 

 

PR