2017.03.09 (Thu)
『毎日新聞』か『サンデー毎日』だかが
『<首相の舌打ちが聞こえる「森友問題」』
という記事で、実質、アベシを持ち上げてやっとるわ(嗤)
あのね、
「ヤフゴミ民」あたりも必死に、
「森友問題なんか、なんでもない!北朝鮮のミサイルが飛んできたときに、なにをノンキな!!」
と、連日、喚いてはりますw
ええか?
あれだけブザマな退陣劇を演じたアベシが、性懲りもなく担がれ続けて、またぞろ、政権に返り咲き、
それこそ、これ取り去ったら、何が残るんだ?というほどの大々的鳴り物入り政策看板だった「アベノミクス」なんぞ、とっくに失敗していることが、さすがに認識されてしまっている いまでは、もはや「どうでもいい」という態度で ひらきなおった安倍政府は、急いで、方針軸を変えようとしているというのに、ここへ来て、
足を向けて寝られないほどの大恩が あるはずの『日本会議』、および、その系の「保守」派が、この筆者が言うとおりに、「足手まとい」とか「足を引っ張る」存在になってきていて、いまや持て余してるのだ、
という記事の見立てが本当なら、
今回の大スキャンダル「『森友学園』疑獄事件」は、いまこそ、アベシや、その閣僚ら、シンパ議員らが、一斉に、
ジャマになった『日本会議』や「保守」派らとスッパリ手を切る、またとない機会じゃないのかねww
それは それで、
「非情な裏切りの世界」まる出しだけどさ(爆)
でも、無理だろ?
アベシから『日本会議』、その系の「保守」連中を取り払ったら、何が残るのか?
と、先日のエントリーで、私が言ったとおり。
ついでに言っとくと、
くだんの『森友』経営者、あれや これや、調べれば調べるほど、いろんな不正がボロボロ出てきてるようだが、
たかが、このオッサン一人で、ここまでの悪ヂエはたらかす、こまごまと ややこしい知識が あったと思うか?
もともとは、オツムの出来が良くないアベシと同じこと。
当然、入れヂエしてやった連中が いるってことさ。
そこを突き止めないとってことだ。
「輝く女性」の社会進出なる課題にしても、
アベシの本心では、それを望んでないということは、
ヨメの昭恵さんも言ってたわなw
こういうこと、多々あるみたいね。
内と外の発言が、あまりにも乖離し過ぎてる、というのは、アベシの特徴の一つでもある。
だから、「二股膏薬」みたく、支離滅裂化してくるんだ。
そもそも、ああいう手合いにゃ、しっかりした哲学に裏打ちされた思想や理念なんぞ、これっぽっちもないどころか、
自分がエセの一人だという自覚も持ってないのだから、
どこまで行っても、
自分個人視点でしか見えない見てないレベルでの欲望を貫こうとガンバってるだけ。
そのときそのときで、おかしなヘリクツを通そうとしたり、
のらりくらり戦術でも通らなかったら、支離滅裂まる出し、
結局、最後は勝手にブチ切れるしかない。
首長たるだけの基本的な知性も知識も教養も備えない、
憲法遵守する義務も わきまえず、
これを毀損するためのゴリ押し策にのみ あくせくしている。
あまりに みっともない、
総理大臣の資格なしだから、さっさと辞めろっての。
だいたいね、ロシアとのポカスカ会談でも そうだ。
「平和条約」締結が最も肝心のことというのならば、
いまでは単なる意地で拘ってると見做すほうが近い、北方領土のことは、なまじ、これをセットにしなけりゃならんと堅持し続けるならば、にっちも さっちも進まんのは当然。
いっそ、それは それ、これは これと、切り離して考えたほうが、
あくまで領土問題は領土問題として別枠で交渉できる余地が残るだけ、まだしもマシだろが。
それ以前に、
そもそも、北方領土でも、あるいは竹島問題でも、背後から干渉し続けてきたのはアメリカでしょ。そういうことも踏まえ、ロシアとの条約が、大所高所に立ったとき、どれだけ、日本国にとって本当のメリットが望めるのかを考えつつ判断していかないとならないでしょうが。
どちらにせよ、いまのアメリカでもロシアでも、首長らは、リーダーとして、その資質も含めて、国内外で大きく問題視されている存在だ。
もしポシャッたときの、こちとらの蒙る影響も考えないとね。
アベシ一人の「ケツ舐めピエロ踊り」が、ほんとうの外交足り得るのか?
なにが「融通無碍」だよ。
むちゃくちゃ危ういでしょ。
このコラム書いた筆者さんね、どんだけ見識のある「ジャーナリスト」さんなのか、私は全く存じあげないけど、
このひとだって、例の「アベノミクス」についても、そのカラッポさや欺瞞を見抜けてましたか?おそらく、そうじゃなかったでしょ?
せいぜいが、他の愚物連中らと一緒になって、愚衆国民を焚きつけ乗せあげんとして、チョーシよく「安倍さまバンザイ」やってたクチじゃないの?w
毎日新聞も、しっかりしなさいよ。
なに?この質の悪いコラムは。
低学歴で、何の専門的知見も得ていない、そこらの庶民の一女性でしかない私でも、当初から見抜けていたことが見抜けなかったようなヘボ「ジャーナリスト」の言うことなんか、読むだけ、時間を損した。しかも長いし。
腹たつ~
あの『産経』よりは大っぴらでない、というだけ。
ていのイイ「安倍ヨイショ」記事。
くっだらねえ。
いいかげんにしろよ!!(怒)