<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2016.02.21 (Sun)
2016.02.21 (Sun)
まさに、「残酷な」対比。
まさに、知性の大差。
あまりに一目瞭然。
『自民党丸山発言と2004年のオバマ演説に見る「政治家たる資質」の差』2016年02月20日
オバマ大統領は、さすがである。
ひるがえって、
わが方、自民党・丸山さんのようなひとに、国際的な会議等に出席されては困る。実に困る。
かの「シャラップ上田」氏を思い出した。
なお、この記事では、「橋下推し」の高齢者が、彼と丸山氏とを比べているのも見かけたので、そういう投稿者のコメントに対して言っておきたい。
橋下さんと丸山さんとで、知性の大差は、ありません。
「従軍慰安婦」の件で、アメリカの大顰蹙を買った失言騒ぎを、もう忘れているのだろうか。
彼も また、一見、正反対のキャラのようでいて、安倍さんとの共通点が大きく、独り善がりな野心とか狭量な野望は旺盛、
要領だけは元気いっぱいバツグンだけれど、それでいて、
ズレてることに無自覚だが、それを是正するには不勉強のままで、何が本質の問題であるのかが分かっていない。
分かろうともしないし、分かるだけの哲学的深みや大人としてのセンスが乏しい。
そこを見抜けないから、畢竟、「民度の低い」愚衆だと言うんです。
はた大迷惑な愚衆だと。
下記の記事もオススメ。論点と指摘が鋭い。
映像自体は、かなり長いし、私の聴力では、この御二方の話を聞き取るのが困難なので、そっちは端折って、記事のほうを全部読んだけど。
『安倍政権が放送局への介入を躊躇しない理由が判明した』
ビデオニュース・ドットコム 2月20日(土)21時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00010000-videonewsv-pol
『小心と無神経』
PR
プロフィール
HN:
schneewittchen
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(06/19)
(06/19)
P R