2015.12.19 (Sat)
の続き。
『「バズーカ3」は不発、追加緩和か迷い相場乱高下』
ロイター 12月18日(金)16時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000065-reut-bus_all
私は、こないだのエントリーで、
外信のなかでは「ロイター」は、どういうわけか安倍政権ヨイショ記事が目立つよwというふうなことを書いたけど、
どこの記事にせよ、いわゆる「大本営発表」的な内容を出す所が、思わしくないことを言い始めたら、その内容よりも酷くなってるのが実態だと思ったほうがいいかもしれないね。
ということは、手遅れの恐れも高いということになってしまうけど。
それにしても、
リフレ浜田大センセイは、どこに消えましたかのぉ?
「わかったかな?シラカワくんよ、あぁん?」
とばかりに、さんざん、前総裁を辱めていた浜田大センセイはw
そのリフレ浜田大センセイが、
「安倍君は、リフレ経済理論の本質を、よく理解できている、たいしたもんだ」
とか最大限に持ち上げてみせた、その安倍政権発足が決定したときから、
「安倍朕に、どんな学問や理論だって、まともに理解するオツムが あるわきゃないw」と見ていた私なんかは、
「アベノミクス」だろうが「バズーカ」だろうが「オリンピック」だろうが「アンダーコントロール」だろうが、全く信用せず、一笑に付してきているので、なにも驚かない。
いまさら、ぶーぶー文句言ってる連中が滑稽で しゃあないわ。
それこそ「自業自得」を地で行ってる姿ですわな。
だいたい、経済方面の問題なんてものは、政治家がアレコレ策を弄して小細工したみたところで、どうにもならない面が大きいとも聞くし、結局は、流れに任せているしかないんだとも聞いたことがある。だから、政治家の手腕なんてものは、もともと、出る幕がないんだと。
ただね、株投資なんて、個人的に全く未経験だし、経済学を勉強したこともなく、詳しいことはサッパリなので、
いわく「官製相場」を拵えたまま、最終的に どうなるかということについての懸念を聞くと、「うわぁ、、、まじで、どうなんのぉ?」と思っちゃう。
大企業の株を買えるとか、先祖から受け継いだ有利な土地持ってるとか。
あの「バブル」と呼ばれた頃、うちの近所なんかでも、土地成金むき出しに、似合いもせんのに下品な金ピカじゃらじゃら、ってな手合いが続々と誕生って感じだった。
お金タップリ持ってる人は、自力で稼いだというよりは、親から受け継いだ資産持ちとか不労所得とかが多いし、
自力で財を成した人であっても、その多くは、どこか、あくどい やりかたを しているのが実態だろう。
機を見るに敏とか要領の良い人っていうのは、悪いほうに働くと、他人を利用しておいて蹴落とすのも得意だからね。
新興宗教の類なんかにも、その見本は多いでしょ。
このテの商売でも、人の弱みにつけ込む、足もとを見るということを、よく やる。
そして、虎視眈々と常に窺い、抜け目もない。だから、儲ける。
いまどきの若年層や中年入り口層に言っとくけど、
昔の「バブル時代」だって、良い思いしたのは、やはり、特定の層だけだったよ。
なので、思い込みの僻みや被害者意識で、ぶうぶう罵ったって しょうがないよ。
庶民は、まあ、まじめに頑張れば、それなりに報われるだろう、まだ伸びしろが見込めるだろうという、先の希望が持てた分、気分だけは明るいほうだったかもしれないけど、
しょせん、日本の庶民生活は、今も昔も基本的にツマシイもの。
アゲアゲなムードを演出していても、表面的に盛ったハリボテ。
実態は、どこかアジアっぽく しみったれていて、
どんなに浮かれた気分でも、あの頃も今も、庶民は庶民。
たいして潤ったわけでは ない。
私の知っている範囲の高齢者も、生活が苦しい人は少なくない。
この世代は、まだまだ学歴も低く、女性は、主婦になるのが殆ど。
だから、高齢者が皆、お金持ちなわけでは ない。
買い物に観光にと来日してくれる中国人を、マナーが なってないとか、嘲笑する向きが目立つ昨今だけど、
私が幼かった頃は、日本人の田舎のオッチャンなんかが、海外旅行で、飛行機に乗り込んだとたん、服をホイホイ脱ぎ捨て、
最後はステテコいっちょうになって堂々と くつろぎ、
当時のスチュワーデスさんを、女中か何かみたいな感覚で扱って困らせたとか、
ヨーロッパの高級ホテルに宿泊したら、スリッパ履きのパジャマ姿でウロウロと外廊下を出歩いて、ホテルのスタッフを慌てさせたり、他の宿泊客を驚かせたりといったことが指摘されてたものよ。
もちろん、「バブル時代」は、有名な高級ブランド店に大挙して押し寄せ買い漁る日本人の団体客が、世界じゅうで顰蹙を買っていた。
同時に、
男どもは男どもで、売春ツアーとやらで勇名を轟かせていたというので、
傲慢な成金スノッブ、行儀の悪い、恥ずかしい、出っ歯のチンチクリンの、メガネとカメラぶら下げてニヤニヤ意味不明に笑う日本人という定番イメージが知れ渡っていた。
【続く】