2015.12.15 (Tue)
の続き。
ああいうコメント欄を見るかぎり、これだけ、現政権のボロが次々と出まくってても、
安倍朕の「信念」とやらが、どんだけ軽薄で危ういものかがアカラサマでも、
まだまだ思考停止の、馬と鹿との見分けが つけられない者が多いのだねえ。
古来から、自前の文化に乏しく、他国からの受け売りでもって、それらしい体裁を整えてきただけなのが実際のくせに、似た者どうしの隣国を罵って罵り倒す姿は、まさに、自己投影ゆえの近親憎悪。
安倍朕と同じく、本当は、自信がないからだよね。
およそ、哲学の深遠、普遍の思想などとも縁浅く、理解能力にも乏しい民衆。
だから、基本的人権すら分からないまま。
一応は分かっていても、敢えて反人権を説く輩は、よからぬことを企んでいるからだ。
なぜなら、人権とは、普遍思想だからだ。
ある日、棚からボタ餅式に、ハイ、そうですか、と衣装だけ着替えて、
それまで主権者だったはずの天皇に、主権者たる責任を取らせることなくズルズルと、
民主主義や立憲主義の、
為政者・公僕の憲法遵守義務が何たるかも理解しきれないままに、はや70年。
こんにち、最も、それらを理解し得ぬ、絶望的オツムのトップを戴く国に成り下がってしもうた。
やっぱり、民のレベルが、国政のレベルなんだろうな。
安定した、また高給の職業に就きたければ、努力して、公務員や大企業の社員になればいい、というイヤミと同じく、
一般の国民や庶民に向かって、気に入らないのなら、自分が立候補して、政治家になればいいだろ、という罵倒ほど、無意味なものは ない。
じゃあ、皆、一人残らず公務員や政治家になったとしたら、どうなるのか。
現実的にも あり得ないわ。あまりにもバカバカしい言いぐさだ。
これでは、次の選挙も、またぞろ同様の結果になってしまいそうだなあ。
あれだけ棄権が多かったのだから、「民意を得た」なんてシャアシャアと言われても、へ?はあ??てなもんなのだけど。
正直、不正操作してるんだろ、という極端な疑念に共感さえもあるし、
本当に そうならば、選挙行っても しょうがないだろ、ってなことになってしまうのも しょうがない。
それでも、
たとえ、なにがしかの不正があったとしても、それを凌駕できるほどに、選挙で意思表示するという、有権者の勢いが なければ いけないね。
一般の庶民には、選挙で意思表示する、できるというのが、民主主義国家の国民の、ほぼ唯一にして正当な最終武器なのだから。
既得権絡み等の関係者は ともかく、
それ以外の殆どの人は、間違いなく、自民党にはウンザリしてるんだから。
ほんとに、野党には、しっかりしてほしい。
また、「左」というのは いざ知らず、「リベラル」と呼ばれる立場の人たちの声が小さ過ぎ。元気なさ過ぎだね。
その原因は、疎い私は、よく知らないけど、
ネット見てたら、よく分かるわ。
もともと、基本的には穏やかな紳士的な述べかたを する人が多いせいなのか、ただでさえ力弱い印象になりがちな声が、はかなく掻き消されてるもの。
「在特系ネトウヨ」とか「自民ネトサポ」どもの特徴ある大蛮声に押されっぱ。
もう1年でも、現政権が続けば、日本は、内側からダメになっていくだろう。
もっとも、ほんものの「反日」は、だからこそ、安倍政権を支持するのさw
日本が、内部から腐っていくのを、舌なめずりして待っているのだから。
煽りたて、そそのかし、
その気になったところを襲いかかり、寄ってたかって喰い尽せるチャンスを、今か今かと窺っているのさ。
それにしてもねえ、
ほんとに、似てるんだよ、
何がって、
あの「カルト連」と、安倍朕らの やりくちがさ。
たとえば、
国会での答弁でも、時間切れになるのを狙い待ちしたかのように、のらりくらり徹底的に はぐらかし続け、それをもって、
こちらは、時間を かけて「審議」「対話」に努力しました、
理解しようとしない そっちが悪いのです、
と、相手のせいにして済ますでしょ。
でも、本質を見逃さない人なら、それが、どれほどの欺瞞と悪意に満ちた戦術か分かるよね。
これと同じことを、私相手に、やってたわけ、あの「カルト連」がね。
あやつら、
どうやら、それぞれ、暴力団関係者の身内だったり、在日だったり、職業は建設関係だったりするらしいし、
自民党や、とりわけ、安倍シンパであるらしいということは一応、知ってるんだけどね、
気持ち悪いんだよぉ、やりくちが、こうまで同じだとね。
なんなんだ?
しかも、あの「おババさま」も、「批判されると燃える」!ってな発言と同じようなこと言ってたしな。
なお、
いろんなとこの宗教の臭いがゴタ混ぜになってるのも、あやつらと自民党の共通した特徴だけど、
こんにち、やっと、明るみに出始めた『日本会議』だって、その元はと言えば、旧『生長の家』とかいう新興宗教の類なんでしょ。
その線で手繰っていくと、
長崎あたりの大学のセンセイとか、ずるずる繋がってくるらしい。
私も、旧のブログは、あの『産経』系が運営してたからか、思い当たるキョージュさんが いるんだけどね、
あのテの学者センセイのなかには、旧仮名遣い、ってのか、えらい時代錯誤な文章の綴りかたするひとが一部にいるのよねw
だから、見たら すぐ分かるww
鬱陶しい国だよ、なにが「政教分離」だ。
いつまで たっても、そうできるどころか、いまさら、悪しき先祖返りを画策しとるんだから。
自浄作用が望めなくなった自民党は、安倍政権とズルズル心中だな。
日本国民を巻き込んで。
今も昔も、愚かな日本国民。