<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2016.06.16 (Thu)
2016.06.16 (Thu)
『都知事選』の続き。
まー、つくづく、あほらしいの一言。
これからも、何度でも、政治屋の醜態と民衆の低知性を晒せばいいよ。
呆れてモノも言えん。
知性の低い民衆が、高い知性の者を選出する力は ない。
永遠と やっとれ。
あと、ついでに言っとこう。
有名人とか芸能人の立候補に異議を唱えるというのは、
自民党なんどには従来から多かったケースで、
そういう点でも、私は批判してきたわけだけど、
その問題は、
単に知名度をアテにしているだけ、
という点に、批判の焦点が あるわけよね。
「知名度の先」は あるのか?
つまり、
芸能人だろうが何だろうが、
思想の芯やヴィジョンの なかみはシッカリと あるのか?
ってことだ。
あれば別だが、
ないのなら、
あるいは、
どこかの首相みたいに、パペットさながら、受売りの思想モドキを唱えているだけなら、
はたまた、
柔道しか知らない、できない、政治の世界では手も足も出なかったが、今度は自民党から出ます~、となった、無節操を絵に描いたような誰かさんなら、
当然、お断りだ。
ただでさえ、ポッと出て来て、手腕のほども全くの未知数な者なら、なおのこと。
無節操で税金喰いの議員モドキが、また一人、出来上がるだけだから。
政治的に無知だ、ということを理由に、ケシカランと言って息巻いてる者もいるが、
それでは、
それこそ東大出身で「政治学者」と名乗ってる舛添さんを見ていて、どう思うのかねえ?
PR
プロフィール
HN:
schneewittchen
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(06/19)
(06/19)
P R