2014.12.03 (Wed)
多くの議員さんたちは、本当の責任を背負って、その報酬に見合うだけの内容ある仕事してると、心底から言えるかしら?
まあ、特に安倍さんらは、とことん「勝ち組」の味方なのであり、お金持ちや大企業の機嫌を損ねることは できないだろうし、もともと、する気もなかろうけどw
なんせ、「ナチスに学べ」だものw
およそ「弱者」と名の付く存在は、淘汰・撲滅すべし!というのがポリシーだもんねえww
「ヤフコメ」でもネットの どこでも、「安倍信者」と自民党ネトサポ要員さんと思しきひとたちは皆、口を揃えたように、判を押した如く同じことばかり主張してるから、すーぐ判別できる(嗤)
よっぽど、日本が憎く、「先進国」の一員であるという看板は下げさせて、北朝鮮顔負けに引き摺り降ろすとこまで持っていきたいらしいw非国民か?ww
医療の場においてのように、後で還付といったシステムにするのがベターということに落ち着かせたとしても、
「給付付き税額控除」制度を導入するにあたっては、
国民個々の経済事情を見極めなければならないということで、
「マイ ナンバー」制度を緊密に整えたうえで導入を急がれる、という段取りになってくるのだろう。
が、
「マイ ナンバー」制度実施に当たっては、当然まずはプライバシー問題、
ときの為政者・権力者の姿勢その他、幾つか懸念される問題点のなかでも、
特にセキュリティについて、本当の本当に、安心していていいのだろうか?ということが、とても気になっている。
各方面で、公的機関のセキュリティの あまりな お粗末さかげんが報じられるのを見るたび、あっちでも こっちでも、危惧されるタネに事欠かないからだ。
だから、
この制度を積極導入しようとしていたという民主党にも、いろいろ不審はあるわけ。
だが、
安倍さんは、「軽減税率」のほうは そっちのけのまま、
「マイ ナンバー」だけをチャッカリと、
しかも、
民主党との約束の議員定数は反故にして、消費税上げだけをサッサと実行したのと同様に、今回また、毎度の如くの拙速さで「マイ ナンバー」制度のみを導入決定だとサ。
私は、やっぱり、安倍さんと自民党が一番大ッ嫌いだw
マジ、
どーして、こういうひとを信用して支持し続けられるというのか、「信者」やシンパの気が知れん。
「マイ ナンバー」制度を悪用しそうな恐れが高いのなんて、まさに、
「ナチスに学べ」の安倍政権こそは典型、でしょうに(爆)
こないだも早速、前代未聞にも、テレビ局に、ことば丁寧なる恫喝を加えたそうだし(嗤)
長期政権にさせてしまったら、まじでヤバいじゃんかよ。
恐ろしいことですよ。
冗談でなく、「安倍ナチス政権」そして、
あの、国民主権骨抜き憲法草案の描く「ウツクシイ日本」へと、戦前レジーム、先祖返り。。。ガクブル
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/v4?id=shouhizei0005
現政権がやってる、年金の、賭けの実験みたいな株運用ぶりも、よくよく話を聞くと、まさに原発と同じ無責任なことを やろうとしているのかと感じた。
もはや救いようがない、「反省」というコトバは、懲りない自民党の辞書には載ってないらしい。。。