2020.04.27 (Mon)
『「官僚先生」と死にゆく国』の続き。
いやはや、、、
「新型コロナ」終息後の経済対策として、経産省「Go Toキャンペーン」に1兆6794億円の予算を計上、
ですとさ。
まさに、「捕らぬ狸の」ってやつだ。呆れるわな。。。┐(=_=;)┌
私の「予言」というよりも、すでにハッキリしていることを言っておこう。
安倍政権と、官僚らを始めとした癒着連中の(こないだ総スカン喰らってた『経済どうゆう会』代表などは、まさに代表の一人であるw)毎度ズレきった方針と策では、間違いなく、
日本は、まさに泥船として沈没する。
彼らは、致命的に、ズレているのだ。
センスが ないのだ、とも言えよう。
そのことが、自分たち自身にも分かっていないみたいに見える。
だが、もし、少しは自覚ありとしたら、やはり悪意だ。
シモジモ蔑視から来る悪意と、底なしのウヌボレ。
その道連れと言うよりも、真っ先に犠牲にさせられるのは、公務員でも なく、補助金ウハウハの連中にも無関係な、シモジモ一般国民だ。このパターンは、歴史上、繰り返されてきた。
自分らの つごう良く運ばせることは当然のこと、と信じているのだろう。「幼児的万能感」の類である。
トランプ氏や、石原チンタロウ氏あたりの性質と共通のものだ。
ちなみに、チンタロウ氏は、自分がウヌボレやである、という自覚の少々くらいは あるらしいが、結局、おさえきれないんだ、あの手合いの「幼児的万能感」というやつは。
なぜか、男に多いのよね、脳みその造りによるのか、幼児的男。
たしかに、
「青臭い」というのか、良い意味で妥協しようという度量も足りないみたいなところが残ってるかに見えがちな野党には、自民党・安倍政権のような、タチの悪いハッタリを かましてでも、自分たちの野心・欲望を満たすために、一般庶民・国民の犠牲を当然、良し、とするほどまでには ないのだろう。
と言うか、
どハッタリをブチあげるほどの無責任を ものともしない度胸が ないのだろうw
だから、こと経済については、一度、政権の座に就いたときの、
ありゃ??
という戸惑いが よぎるのか、思いきったプランを掲げる勇気も出せないままでいる。慎重に構えていると言うより、これという案も見当たらずで、二の足を踏み ためらい、ビクついてるようにさえ見えるww
その代わりの、まあ比較的に「良心的」と言うのかw
自民党・安倍政権と、一部野党を含むシンパ連中ほどの、ずぶとい悪辣さも なかろうということでww
ゆえに、「パンチ効いてない!」と なりがちな原因になってるのかもしれないが(苦笑)
この国の一般大衆は「夢見る愚民」。「夢を見させてほしい」のさ。
それも、「甘い甘い匂いのするカネの夢」をねww
で、結局は、気づけば搾取されていて、
次には、一斉に、お門違いの方角へ雁首そろえて、
「死ね死ね死ね~」
「カネ返せぇ~~~」
と、夕日に向かって叫んでいる(嗤)
ま、私としては、一切の「シンパ」や「トリマキ」から外れている庶民・国民を犠牲にするつもりマンマンな党なんどは、それだけで、断然、論外なのである。
「おこぼれ」すら寄こしやしない一部の連中だけが、むやみとエエ思いする国であるよりも、
まずは、一般の庶民国民が、ふつうに働いたら、ふつうに見合った報酬を得て、ふつうに、穏かに生活できる国であることを望む。
…
もう早速、「オレオレ詐欺」にプラスした「10万円申請詐欺」が横行し始めてるそうな。
私も、親の古い友人の一人で、大病して、若い頃から働き詰めだったのに貧しい生活している高齢のオバさんに、今度の申請書のことを理解できてるか、注意喚起してあげねば、と思ってるところ。年齢のわりには、頭はシッカリしてるほうだけど、オジさんが亡くなってから独り暮らしなので。
それにしても、、、
国会も選挙も、機能していない、
私自身も、この先、けっして長い命では ないかもしれないけど、さすがに、生きてるうちに、内側から崩壊していく自国を見たくは ない。