忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230
Updated   
2014.07.19 (Sat)

もうね、はっきり言わせてもらうけど、

●ホ●カ脳タ●ンちゃんたちがナンボ大勢押し掛けて行こうとも、
おたくら言うところの
ハイテク兵器
なんて、歯が立たなくて、とうてい扱えませんやろがw

 

そもそも、いわゆる「ハイテク兵器」を据えて使うまでにも、膨大な準備と、そのための下働きを含めた人員を費やさなきゃならないことくらい、「ミリオタ」だの「マッチョ」だのも軽蔑の対象に入れてる私程度でも察しは つくww

 

しかも、毎度毎度、
「中・韓があー!!」
「いま、国土火急の危機!!!」
だとて、

のんびりネットでw日夜おしまず煽り投稿に熱心このうえなく勤しんでいる、いかにもヒマそうな「ネトうよ」ちゃん自身、
人手不足だという自衛隊にサラサラ応募する気もなさそうだし(嗤)

 

 

あのさ。

こんにち、平々凡々な一般人でも容易く扱えるようになった各種IT機器、パソコン、もともとレッキとした軍事のツールであったインターネットが、なぜ、老若男女の一般国民、おとなから子どもまで使えるようになったのか、答えてみよ(嗤)

 

このへんのこととかについて書いた先日のエントリーでも少しだけ触れたけど、

うちの親父なんかでも、まだホンの十代のうちに、単に、出世の早道だと思ってw、墨汁代わりに自分の生血しぼって志願書を書いたとか言ってたけどもww

士官学校入りして幹部候補生として訓練を受け、
なお、もっと厳しい高度な選抜を受けろと命令され、ごくごく少数のなかに加わり、終戦末期の特殊任務に就いた。

娘の私が見て、よくも こんなので務まったもんだと思ってたけど(爆)

だから負けちゃったのかなあ?「大日本帝国」(爆)爆)


そんな親父が言ってたには、

戦後さっそく乗り込んできたアメさんとこ兵士、まじで実にアタマ悪かったってさ。簡単な掛け算すら理解できてなかったってさ。


でも、あの国は、パソコンをも産み出した。

日本は明らかに古代から現代に至るまで、ずーっと、チマチマぱくらせてもらいつつの国づくりだ。
違うか?これぞ「反日」言動か?

でも、それは歴史的事実だし、べつに恥ずべきことでもない。世界じゅう殆どが、どこかで、お互いパクリ合ってる。

 

ネトウヨちゃんたちのネット煽りにも頼る体たらくな自民党が相も変わらずの政治を執り続ける わが国の将来は、

暗きより暗き道にぞ入りにける、
はるかに照らす月も沈みぬ、って予感。

 

バカみたいな虚勢を張ってでも、なお見せかけだけの「強い国」であろうとしているのか。

そんなことしても、先は長くないのに。

 

もはや、ゼゼコも不足がち、若い者も不足。

内側から弱くなっていく日本。

 

 

まあ、世界じゅうが、

「へいジャップ、財布だけじゃなく、これからは、もっと幅広く現場で役に立つよう、貴重な若い血も差し出してくれるんだってなぁ」

と大歓迎してくれてるぅ♪とシッポふってヨロコんでいるがいい(嗤)

 

いまや「イジメられっこ」も通り越し、「マゾ」の領域に入っとるやろ、まちがいなくwww

 

 

ある意味と言うか、本質的にと言うか、
それこそ「ネトうよ」が、韓国を
そうだと指して嘲笑う「事大」精神なるものは、日本人が最も基本に大きく持ち合せている性質だ。

 

 

ついでに、

安倍さんが首相として「解決」できるのできないのという以前で、

「尖閣」海域での衝突事件勃発に典型が見られるように、

新たな問題、
それも、あとあとから劇的に効いてくるような毒の種を
つくって蒔く如しだから、存在自体が問題。
結局、自民という党の宿命的問題でもあるけど。

 

もっと深刻なのは、

世界最大規模の「事大」的国民性を持つ日本の宿命的問題。

 

他国・他民族のみならず自国内でも特定の立場への蔑みを本音爆発で、罵りまくるに至った、ほんものの自信なきままに先進国の国民気取りできた敗戦国民の正体が あらわ。
それが、日本人どうしのなかからさえも「ネトうよ」「レイシスト」と呼ばれ、敬遠される手合いだろう。


アメさまに「天皇制」だけは残してもらい、いまだ戴き続けているくらいなのだから、
「事大」根性な日本人の「民主主義」も「人権意識」なんぞも、似非
しょせんは情緒だけ

 

 

PR