忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1180]  [1179]  [1178]  [1177]  [1176]  [1175]  [1174]  [1173]  [1172]  [1171]  [1170
Updated   
2018.06.14 (Thu)

久々に紹介する。低知性コメ二題を。典型的あほコメだ。

まずは、このコメ。

保冷バッグに入れた乾電池が発熱 アルミのシートで通電する事があると電気屋注意喚起
20180530 2100おたくま経済新聞

https://news.nifty.com/article/technology/internet/12226-379718/


 

まずね、

記事本文を ちゃんと読まないでコメントしてる者が、閲覧してると、目につくことが多いんだけど、いや、いちおう読んでは いるとしても、文章の低レベルさから推して、読めども、ほとんど理解してないのかな?

乾電池どうし接触することで、通電する危険が あるというんだから、それを防ぐ方法として、乾電池の両端を、テープ貼っとくなどしておかないと、「紙袋」なんて、もっと危ないだろうが。。。

このコメントの後半に至っては、ますます、意味不明と言うか、バカまる出しで、思わずσ(-_-)ハア?だわよ。

日本のことではないように思いますあるいは日本人ではない方の仕業?

日本のことだろが。emoji

「日本人ではない方」よりも、よっぽどバカなんじゃないの?って感じだよw

とにかく、こうしたパターンのコトバを必ず書き添えることによって、何かの指令を果たしてでもいるのかね??

 

それから、この記事に付いた、毎度の「ヤフゴミ」。

犠牲の男性、倒れて起き上がる 新幹線車内カメラに映る
6/12() 19:34配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000081-asahi-soci

 


 

まあ、「男を産むのは怖い」云々言ってるコメも たいがいな低レベルだけど、

それに突っかかっていってるコメは、もっと低知性だと言わざるを得ない。

「女を産むのは怖い」と「オウム返し」のようにしておいて、その理由が、「何の役にも立たないから」なんてね、

男性であることを貶められたくないのであれば、こんなアタマの悪い返ししかできないコメでは、女性たちから、もっと軽蔑されるぞw

 

シェイクスピアじゃないが、「女から産まれなかった男は いない」。

そのとおりで、実際、すべての男子も、女性が産んでるわけだね。

 

それなりのメリットが生物学的に あるから、太古に、性の分化が発生したわけだろうけど、

以前から言ってることだが、女性性というのが、性の基本です。

そもそもは、子孫を残すこと自体に、「男性」というものは なかった。

男性性というのも、女性性のなかから発生してきたもの。

つまりは、男性というのは、言わば「特化」されているだけに、脳でも何でも、女性一般に比べたら「極端」な、と言いたくなる面が あるのは現実に否めないし、そのことによるデメリットも大きいけれど、もちろん、メリットもあるわけ。

 

まあ、私個人的には、常々、世のなかに、男性という存在がなければ、人間社会は、「不便」だったとしても、もっと平和だっただろうとは思えるけどさw

 

たしかに、いわゆる「文明の利器」と呼ばれるものは、こんにち、インターネットが代表格だろうが、これも、そもそも軍事面から出発した、という説は正確ではないらしいのを、私も、つい最近になって知ったのだが、それでも やはり、軍事に関わりながら発展してきたものには違いないと思われる。その方面で大いに役立つと見込んだからこそ、軍組織がスポンサーにもなったのだろうから。

で、なんにせよ、古来から、もとは戦・戦争に関わる道具だったものが、やがて日常生活のなかに取り込まれてきているものは多いのね。

 

しかし、ま、ほんとに、「ヤフゴミ」捨て場は、くだらんうえに、ヘンw

ヘンと言えば、
これまでもケッタイな現象が多々起きるのは、もう ずいぶん前から気づいてる人は気づいてたろうけど。たとえば、

【だいぶ あとで気が ついたんだけど、なんか錯綜した書きかたになってるので、遅ればせながら訂正します】

「ネトウヨ」あたりにとっては、気に入らないとか、つごう悪いだろうな、と思しいコメントが入ると、当初は、

「青」のほうが多いポチ数表示されてたとしても、

【訂正】↓

「赤」のほうが多いポチ数表示されていたとしても、

少し時間が経過して、同じコメントのところを、あらためて見ることが あるとだね、

ほとんどの場合に、「赤ポチ」が増えており、「青ポチ」よりも多くなってるか、そうでなくても、

【訂正】↓

ほとんどの場合に、「青ポチ」が増えており、「赤ポチ」よりも多くなってるか、そうでなくても、

必ずのように、同数で揃ってる、という現象。

たまたまとは言えないくらい、多いのよ、これが。

 

こうした現象について、コメント投稿者の誰かが指摘してたのを見て、

「ああ、やっぱり、気づいてる人も いるんだなw」と。

 

これも、異様に多い現象なんだけど、

何らかの流れでリロードしてみたら、今さっき押しといたはずの「青ポチ」が全然、反映されず、「けっ、またかよ」と思いつつ、再びリロードしてみたら、、、

なんとなんと、増えてなきゃいけないはずの「青ポチ」が、更に減っているでは ございませんかいなw

 

で、つい最近も目撃したとこ。

いかにも「ネトウヨ」の悦びそうなコメントに、「ふん、毎度毎度、浅はかなことだ」と思いつつ、しっかりと「青ポチ」しておいた。その時点では、私の推した「青ポチ」一つに対し、「赤ポチ」ゼロだった。

ところが、、、

やはりリロードしたあとに、念のため確認してみたら、

さっき、私だけが押しといた「青ポチ」1ケに対して、

ゼロだった「赤ポチ」が、10ケ以上に増えてる!w

 

だってね、

私が、そのコメント欄の付いた元記事を閲覧したのは、少し遅れてからだったので、

そこのコメントって、すでに数時間も前に投稿されていたのだよ。

それが、

私が、遅ればせながら、記事本文とコメントを読んだ後に「青ポチ」したとたん、どこから湧いて出たのか、

ほんの数分間のうちにゼロから10ケ以上に増えた「赤ポチ」ww

 

すでに数時間経過している投稿コメントによ?!www

自動的に、仕組んであるんかい?wwww

 

ねえ、こういうのって、

「ヤフゴミ溜め」へ投稿する常連の、それも、決まって「ネトウヨ」系の内容だと一目瞭然で分かるようなコメントに対してだけ顕著なのは明らかなのだから、

これは投稿者自身の不正によるものなのか、あるいは、

ヤフー運営が、「忖度」か何か知らんが、わざわざ調整してやってる、ってことなの?

「ネトウヨ」さまに、と言うよりは、

そういう「ネトウヨ」コメントを、ネットじゅうに大量に ばらまく指令を出してる「元締め」さまに対しての?()

 

 

私、コメントに深刻な問題が見受けられると判断して通報するときは、

「ヤフージャパン経営者である孫さんは、どういうつもりなんですかね?」

と、問いただすことが あるんだけど、

こないだは、怒りとともに通報したとき、

「カネ儲け目的で、こういう運営を やってるんですか?恥を知ってください」

と送信してやったよ。

 

こんな業者と契約するもんじゃない、すぐにでも解約したいと、思っては いたんだけど。。。

 

掲載ニュースも、安倍政権にとって、つごう悪そうな記事は省いてること たびたびだし、この逆に、

「ネトウヨ」ども(=安倍政権・自民党と癒着してるモロモロの組織・団体)が推奨したそうな内容の記事だと、いつまーでも、トップ掲載し続ける。

ただ、こうした点については、msnなんかでも同様に察せるところ。
やっぱり、安倍政権にとって、つごう悪いだろうなという類の記事は、早々引っ込めてるっぽいww

どこも似たり寄ったりなのかねえ。。。

 

 

私個人として、ネット利用するようになって ほどなく、なんとなく臭う背後のカラクリやら、キモチ悪いほどの異様さの原因を知らないでいた当時から、インターネットの弊害については、たびたび指摘してきたんだけれど、

なんだろうね、プロバイダーを始めとしたネット業者らの邪まな意図という印象が、きょうまで、増すことは あっても、薄れることは ないままだ。

ほんとうに、恥を知ってほしいものです。

現代社会のカネの亡者の代表格、ネット アキンドら。

 

それは、私だって、ネット特有の弊害や有害な面だけを あげつらうつもりじゃないのだが、

人の性質・行いであれ、世のなかの何事であれ、

良い面を凌駕してしまうほどの悪い面が あれば、もはや、「良い面だけ見て」というキレイごとばかりも言えなくなるってことよ。

 

 

PR