忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[267]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256
Updated   
2014.08.13 (Wed)

さて、番組を見た人は多かったかな。私は見てないけど。

 

「ドーン、ドーン、ドーン」日航機墜落30年目に判明した爆発音 フジが特番
産経新聞810()1535分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000523-san-soci

 

自衛隊機によるミサイル攻撃だから、爆発音はするよね。
被害で、生き残った落合さんの証言を、確認してもわかる。
事故の日は、自衛隊とアメリカ軍の合同演習が行われていた。
韓国船沈没の日も、韓国軍とアメリカ軍で合同演習してたね。
群馬なのに、48時間も発見されなかった!
見殺し?
救助された男の子2人が、どっかにつれてかれた?
生き残った女の子の情報は、ほとんどマスコミは報道せず。
アメリカが墜落後3時間で、機体を発見して日本政府に救助を申し出るが、断られる。
なぜ??

 

なんじゃ、これ↑w

このコメントで並べたてたクエスチョンのいちいちは、ほとんどが、くだんの事故の背景事情と事実関係を、だいたいのところ聞き知ってさえいれば、それぞれ尤もな理由や原因や経緯がありそうなもんだということは、かの「日航機123便墜落事故」の一連の報道を記憶に大きく残していた私にだって分かることなのだが、

まあ、中曽根氏が「墓場まで持っていく」云々言ったとかいう話は覚えていなかったと言うか知らなかったが、これは、当時の国鉄民営化に あたって出てきたセリフだというし、

ボーイング社が、アメリカ企業にしては珍しくと思わせるほどの印象で、早い段階のうちに、「圧力隔壁」とかいうものに関した自社側ミスを認めていたというのは、つまり、当該事故機に限定的な事情あったがゆえということで、言わば、それ以上に責任範囲が拡大していくことの防止策を講じた面が大きいというんでしょう。

あと、なんだっけ、

「救助に向かった自衛隊員複数名が射殺された」つうNHKの誤報っての?

これに関してだけ、私個人的にだが、見た聞いたという記憶が全く ないと断言できる。

私と同じこと言ってる人たちもいるし、
はっきり「それはガセ!」と言い切ってる人もいる。

ただ、当時のニュース番組内で、「誤報」ということだけ、じきに訂正入れていたということだよね。

だったら、以後の話が続いてこないのは当然と言えそうだが、

まあ、なんせ内容が、ギョッとする内容なのだし、もしも、意図的に中断させられた情報だったとして、こんな事に巻き込まれた人たちの周囲の関係者が皆、ダンマリ決め込むだけで おさまっておれるとも思えないんだけど。

NHKさんに直撃で聞いてみるしかないね?w

 

 

 

こりゃまた例の「カルト連」はstomachmanあいや、井口くぁしもと氏パターンで ご登場でっかと言いたくなるほどソックリ↓ww 




 

 


 

こういうのコリアン系にいがち。

 

ぇえっ!?そうなの??

(以下は、回想的にモジッた引用をばw)

~そうなんだよね。ただ、Schneewittchenを仮想敵機として標的を定めて、模擬弾を発射する実験は、実際に行われていたのは事実。
しかしながら、カルト連は、かなり沢山いるのは周知の事実。

絶対に言うんじゃね~ぞと固く口止めされても
何年か後に、元カルト連の証言とかで出てきても おかしくないんだが。
それが全く無い。

カルト連内部の緘口令は相当に強固なのか、それとも・・・

www


 

(再び、以下は、回想的にモジッた引用w)

>現職カルト連であれば立場もあるでしょうし、日ごろから誰にも言うなと言われているでしょうけど、そうじゃない人がかなりたくさんいるのに誰一人として口外しない事は不自然すぎます。
酔った勢いや武勇伝?的にペラペラしゃべる人間がいてもおかしくないと思います

それはその通りで分かってるんだ。
でもそれだけじゃ説明出来ないから、おかしいって
言ってるんだ!
カルト連が無関係なんてあり得ん!!

wwww

 

ま しかし、

自分のブログは勿論のこと、

広く一般からのコメント投稿にて運営を成り立たせる形式を とるサイトというサイトの何処でも、スレッドを長く、とにかく長~く伸ばしたいからなのか、

そこに、報酬に類するものが絡んでいるからなのか、

なにしろ産経グループの「フジ」だからなのかw

はたまた他に別な何か理由があるのか、

「カルト連」第一の特徴である、作り話を、ただ垂れ流したいだけなのか。


(続く)

PR