2019.07.15 (Mon)
『ユーチューブ』で、『アンコール トム』の敷地の森林にて、各グループに分かれて暮らしている、基本的に野生だが、人間との関わりも大きい
(観光客から食べ物を もらったり、周辺の商売人たちも、飲食物を与えたりするとともに、毎日、継続して、スマホで動画撮影している。また、押し寄せる人間たちが乗っている車やバイクに はねられて、もちろん、死んでしまったり、大きなケガを負い、身体障碍者になってしまったり。)
猿たちの社会を観察していたという話を、今年に入ってから、しばらくのあいだ、シリーズ的にエントリー アップしたけれど、
ここの猿たちは、主には『アカゲ猿』あるいは『ピッグ テール』と呼ばれる種類の猿たちの混合なのだが、
これらの猿は、からだの大きさは、人間と比べると、驚くほど小さいけれど、猿ならではの手指の器用さや顔の表情の豊かさなどは特に、人間と近いものが あるので、眺めているうちに、だんだん、人間っぽく見えてくる。
他の閲覧者のコメントを読むと、
「バカな猿はバカまる出しの顔を しているが、賢いのは、顔つきも賢そうで、人間に見えてくる」
と言うくらいだ。
さて、
最近、私が今までに見たなかで最も悲惨な光景が撮影されているのを見て、
子猿たちが、なぜ、あれほどまでに、母親に しがみつき、とっくに乳離れしていなければ ならない頃になっても、必死で母親に密着し続けようとするのか、幾つかの理由は察していたけれど(たとえば、眠っているときは特に、母親の胸に抱かれるようにしているときが、最も安心して眠れるかららしいとか)、
母親と離れてしまっているときは、とにかく、すぐ そばに居る同グループの仲間である、おとなの雌猿(たいがいは、何らかの繋がりで血縁関係が あったりする)の背中に隠れたり、足もとに蹲ったりして、ひどく怯える。その大きな原因が、はっきりと分かった。
よそのグループのオス猿に襲われる危険が あるからだ。
で、
その、最近 見た動画では、人間で言えば、おおよそ2、3歳になるかどうかというくらいの幼い女の子の猿が、自分の母親と離れていて、頻りに、母親を呼びまわっていたところ、突如、背後から、大きな猿が追いかけてきたのに気づいた。
子猿は、振り向いた瞬間、恐怖の表情を浮かべると同時に、小さな足で、脱兎のごとく逃げようとしたのだが、幼い子猿が、おとなの猿の本気のスピードに かなうはずもない。
あっという間に噛みつかれ、鋭い牙で、小さな おなかを切り裂かれてしまった。
この子猿の母親は、まだ若いほうなのだが、長男である最初の子を、ろくろく、せわも せず、ほとんどネグレクト状態だったというので、閲覧者たちのコメントにも、悪い母親だと責めるものが多いのだが、
今回、殺されてしまった子猿の場合は、いつになく、まめに めんどうを みてやっている ようすだったし、周囲の雌猿たちも、かなり、気にかけてやっていたのに、
ある程度、大きくなってきて、乳離れの時期を迎えたとたん、またぞろ、ほとんど放置状態にして、自分だけ気ままに ほっつき歩いていたようだ。
そこを、よそのグループから来たと言うか、追われて脱落したのかもしれないが、いつから、この子猿を狙っていたのだろうか、とうとう、オスの猿が、歯牙に かけてしまったわけだ。
猿の世界にも、われわれ人間に近い風習や社会的慣習のようなものは あり、グループ内の子猿が犠牲になったことへの悲しみと悼みのような態度が見受けられるのだけれど、
私が、えっ!?と驚くと同時に、呆れてしまったのは、
その子猿を亡くしたばかりの母猿は、なんと、
殺害した当のオス猿と、間もなくして交尾していたようなのだ。
いやはや、なんと まあ、、、と絶句したものの
(この場面にさしかかったとたん、現地の動画撮影の人たちは、慌てて、方向を外していた。どういう意図なのか知らないが)、
考察するに、
恐らく、子どもを奪われた雌猿には、奪ったオスに対して、次の子を孕ませるよう要求する権利みたいな考えが、猿なりに あるのかもしれない。
人間の場合でも、昔の(現代でもか)田舎の村落などでは、子どもの出生数や住民数の増減は重大事でしょ。
猿たちのグループの規模は、彼らにとっても、特に重大な条件なのよね。
よく考えてみれば、
「嬰児殺しと同時に行われる強姦」。
人間も、その歴史を紐解いてみれば、
いや、遠い昔にまで遡らなくても、現代においてすら、いくらも起きていることだ。
宗教、異文化の衝突、戦争・内戦。。。
昨今の日本で問題化している、子どもへの虐待やDV。
なぜ、
このとき、母親が、子を守るどころか、積極的にさえ見えてしまうほど、男の言いなりになってしまうのか、
それ以上に、
暴力的な、凶暴なほどの男に魅かれ、服従してしまう女が、いつの時代にも一定数は いるらしいということの理由が潜んでいるかもしれない。
ほんと、
あの猿たちの社会を観察していると、われわれ人間の社会のルーツをも垣間見ることが できるし、
やっぱり、もとは同種なんだろうなあと、つくづく実感するよ。
だからこそ、
「猿の本能なんだから;」と、とりなすように言うコメント以上に、
不道徳で「けしからん!!」と怒りまくるコメントも多いんだろうなw