<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
Updated
2014.03.11 (Tue)
2014.03.11 (Tue)
やっぱり、メンタルかなあ。。。 2012/01/18 09:01
あえて、行政の分野で どうこう できるとしたら。
100パーセント、こうと断言は しないが、たとえば、夢などは、その人が、目下、一番、気にかかっている事がらが現れやすいのは、多くの人が知っていることだろう。
そりゃあ、一部地域というよりも、東北全体を いちどきに襲った悪夢なのだから、いわゆるPTSDを抱えてしまっていて無理はないだろうし。
親族を亡くしたときに、様々な弔いの行為を通して、そこで初めて、私なりに実感したのは、「無記」と仰ったと伝わる お釈迦さまの始められた仏教というものは、まず、この世に生きている者にこそ寄り添う、心理的な側面を含む教えだということ。
僧侶に限らず、親身に お話を聞いてもらう、なんらかの供養という かたちを とる、いずれも、それによって、悩まされている人の心が穏やかに、軽くなればよいのだと思う。
それにしても、阪神のときとは、全体の規模がケタ違いではあるけれど、あの教訓が、今回、どれだけ活かせていたのだろうかと、いささか引っ掛かるのも正直なところだ。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%82%B0%E3%82%B5/
カテゴリ:事件です > 災害
関連ニュース
阪神大震災から17年 神戸と東北、鎮魂の思い共鳴(2012/01/17 22:55)
西で東で 響き合う復興への祈り 阪神大震災から17年(2012/01/18 00:44)
「幽霊見える」悩む被災者 相談できず癒えぬ心の傷(2012/01/18 00:47)
PR
プロフィール
HN:
schneewittchen
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(06/19)
(06/19)
P R