忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503
Updated   
2015.05.31 (Sun)

先日、近場の高層ホテル前を歩いていたら、大型観光バスが停車して、大きなバッグ等を手にした老若男女の一団が、どかどか降りてきた。

「どこぞの田舎の旅行団体か」と思っていたら、

そのなかの、比較的若い年齢と思しき女性が、バスの降車口から降りた そのまま、歩道の上で膝をつき、
いきなり、でかい旅行用トランクを、ぱっかーんと開けて、買い込んできたらしい種々の土産ものやらを、一心不乱に詰め直し始めた。

それを見て、

「ああ、なるほど、これが噂の」

中国人団体客による買い物ツアーだな、と察しがついた()


そばで見ても、皆、いまどきは、日本人と変わらない服装だし、まったく見分けが つかなかったけど、

どうりで、オッチャンの一人が、炊飯器の入ってるらしい箱とか運んでたわけだw

まいど お買い上げ、おおきにw
何人だろうと、お客さまは神さまだすww

 

まじかで見たのは、これが初めてだったが、

いやあ、聞いてたとおり、凄いねー。あのエネルギッシュさ()

 

 

【旧ブログの記録より】

中国の人                            2013/04/15 11:41

この事件のニュースを切っ掛けに、ごく若い頃の私の個人的に、中国人にまつわる、すっかり忘れていた、ささやかな経験談があったのを、ふと思い出したのだけど、まあ、あまり詳しく述べる気には なれない。

 

一つは、十代の終わりか二十代はじめの頃、アルバイト先で、
そこの経営者のオッサンが、どこからか かかってきた電話を
受けて、
先方に対し、この職場が入っているビルの場所を教えていた。

いったん通話を終え、しばらくしたら、また、電話が かかってきた。
同じ相手かららしい。

 

経営者は、再びこの場所に来るための道順を説明しているのだが、
どうも、相手の呑み込みが悪いのか、何度か説明しているうちに、気の短いオッサン、だんだん大きな声を張りあげ、同じ電話が三度め、四度めか、そのくらいになると、しまいに、近くまで迎えに来てはくれまいかと相手が懇願したらしいのを、
にべもなく突き放すような捨てゼリフを投げつけ、そのままガチャーンと受話器を置いてしまった。

 

そして、

中国人だからよぉ、やれやれ~、みたいなことを言って、せせら嗤っていた。


なんでも、相手の中国人は、日本や、この地域にも不慣れだそうで、
仕事上の所用で、ここへ訪ねてくるつもりだったらしいのだが、
結局その日一日、それらしい人物が訪問してくることはなかったところを みると、とうとう、大阪の街の立て込んだビル群のなかにある、この一画を探り当てることが
できなかったらしい。

 

それにしても、あんなにまでバカにした言いかたしなくても、、、
と思うほど、乱暴で横柄な返事の仕方だった。

まあ、私自身に対する態度も、かねて気に入らなかったしwこのオッサンは性分で、こういうやっちゃねんなぁと、あらためて思っただけだが。

 

 

もう一つのも、だいたい同じ年齢の頃の、アルバイト先でのことだった。

 

作業中、来社した人に、とつぜん話しかけられて、戸惑ってしまった。

聞き慣れているはずの、周囲の人たちが話す日本語にすら、なかなかに苦労する私なので、何を しゃべっておられるか、さっぱり分からなかったのだ。

日本語のようでもあり、違うようでもあり。。。

 

話しかけてきた、その若い男性は、ニコニコと素朴な笑顔で、私の返事の声を待っている。

 

あせった私は、近くに居た同僚に、その男性の話を、代わりに聞いてあげてと頼んだ。

少したって、その男性が中国の人らしいと聞き知って、もう去ったものと思い込み、

「なんかさぁ、ピンシャンピンシャンした話し方やったからー、日本語には聞こえんかったんやわあ;」と言ってしまってから、
あっと横を見ると、くだんの中国人男性が。。。

 

青年は、さっきと打って変わった暗い表情で、無言のまま、サッと立ち去っていった。

 

話すほうは、まだ うまくはなかったけれど、
聞き取るぶんには殆ど不自由なかったようだから、私が同僚に向かって軽く笑いながら、悪気なく言ったことを、バカにされたと思わせてしまったらしい。

 

満面の笑顔から、たちまち暗転したような暗い眼。。。

 

もうしわけない気持ちで いっぱいになった。

日本人への悪い印象を与えてしまったろうか、
いまでも、もし会えるものなら、あやまりたい。

 

 

思うに、ことばの疎通が不如意という状態は、聴覚や言語関係の障害を持っているのと近い情況なのではないかなと思う。

 

異国で一人ぽっちの そういう状態って、恐らく、ちょっとしたことでも疑心暗鬼になりやすく、ひどく孤独なものだろう。

 

 

当該の事件にも、いろんな面で、やりきれない悲哀の思いが よぎった。

 


関連ニュース
「中国人、みんな悪い!」絶叫 勤勉な実習生狂わせた妻の不貞
(2013/04/13 18:37)
繁華街で日中グループ衝突、日本人男女3人刺され重軽傷 川口市
(2013/04/15 10:38)

カテゴリ:事件です > 事件

関連ニュース
「中国人、みんな悪い!」絶叫 勤勉な実習生狂わせた妻の不貞(04/13 18:37)
繁華街で日中グループ衝突、日本人男女3人刺され重軽傷 川口市
(04/15 10:38)

 

PR