忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1671]  [1670]  [1669]  [1668]  [1667]  [1666]  [1665]  [1664]  [1663]  [1662]  [1661
Updated   
2021.05.23 (Sun)

最近の話題から~自己主張する子ども・できない子どもの続き。

 

でね、「ヤフゴミ」くん。

多少の摩擦やバトルは生じるにせよ、「自分中心」でも概ね受け入れてもらえるには、

それだけ周囲が大らか(ルーズかも?w)で、なんだかんだ言って、許容度が高く、結局は受容・包摂力が深くないと、困難よね。

 

それでも、限界は あるよな、もちろん。

一人だけ思いどおりにし続けて、その分、他が圧迫され続けると、いつかは、互いに破滅するんだもの。

 

どこぞの国の歴史にも あらわれてるでしょw

日本も、他人事じゃないのよww

 

真逆に、

チミが、日本は そうであると指摘するところの、「周りに合わせ、調和を美徳として、生き残ってきた」。

「合わせ」るって、誰に?どこをだ?

 

「まわりに合わせ」ておかないと生き残れない、ということは、

それは、周囲が冷酷で、許容度は低く、受容・包摂力は乏しいからということじゃないのかね。

 

これにも勿論、限界は ある。

 

要するに、互いに、一人を大切にできないなら、しょせん殆どの者も同じく、大切にしては もらえない。

すべては、「数」の多寡でしかない、と、かたづけられてしまうから。

ほれ「さざ波」「さざ波」(笑笑)

 

 

ところで、

「ヤフーコメント」欄がさ、またまた、しょうもない、ナンセンスな細工して、

「この記事は どないでっか?」の顔ボタンを拵えよったなw

「怒り」の顔だけが ないのは、なんでだろな?()


 

まあ いいわ。

例の『名古屋の不正リコール』騒動に移ろう。

 

いまのとこ、「首謀者」という立ち位置を押しつけられてるのかどうか知らんけど、とりあえず逮捕された、「事務局長」の田中孝博。

ビックリemojiしたのは、

なんと、田中とこのヨメと、

あろうことか、ムスコまでが しょっぴかれたとな(唖然)

家族ぐるみかぃ!(呆然)

 

自分は悪いことして、道を踏み外しても、

子どもには、無法の道に踏み入れさせたくない、

という、せめてもの「親心」とか、それも ないのんか。(呆×2)

 

しかも まあ、

この倅が また、「チンピラ」剥き出しときたもんだ。(呆×3)

 

いやはや、「この親にして」を絵に描いたような。

 

私自身は、「この親にして、この子」とは、必ずしも限らないということを知ってるけども。

あれは、さすがに、典型的見本だわな~。

 

まあ、政治屋の世界では、べつに、めずらしくもないんだろうけど。

周囲に協力してもらって隠してる者が多いだけのことで。

こないだも、現シュショーたるスガひでぶの倅が、、、

だもんねえ(_)


 

アベシそっくりな田中孝博。

アベシ夫婦に、もし、子どもが いたなら、田中夫婦の倅とソックリだったかもなあw


 

公私混同と、汚いカネと、嘘八百、時々苦笑まじりで言い訳、しまいにゃ病気(仮病w)を理由にトンズラ。

これって、なにも田中孝博だけじゃないよね、院長さん?

その他の「ビジウヨ」さんがたも()

みなさん、アベシと全く同じパターンですがな(()

 

それと、

やっぱりなあ、、、の『維新』のモロ関係者も共に しょっぴかれたんだと(呆×4)

 

それでも、シラ切りとおして、「罪を償え」「自分とこは関係ない」と、

きょうもエラそーに上から言ってます、大阪市長と府知事。

他人事で通るんかいや!?!?emoji


 

さあ、結局、この事件の資金は どこからなんだ?

という指摘は勿論、当初から多いのだが、やはり、そこは大きな鍵になるだろうね。

さてさて、どこから出てるのか。

くだんの事務局長・田中ひとりの資力では考えられないし、『維新』の者が、まさに会計として関わっていたということだから、

ルートは「イエス」一者のみでは ないのかもしれないね。

【続く】

 

 

PR