忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540
Updated   
2015.06.19 (Fri)

【続】安倍朕、株で大儲け、このうえ、武器でも大儲け

の続き。

 

 

昨今、頻りに言い募られる「中国の脅威」ということ、
なんとか普通に生活している平凡な一般国民には、大手マスコミが報じることによってしか、具体的には伝わってこない。

どれだけの実際的脅威が危惧されているのか、

首相と、その政権が述べるに差し障りがあるのなら
(私個人は、そんなこともなかろうにと思ってるが)

安倍朕が奥歯にモノ挟まったごとく遠回しに言ってることは尤もなのだと、ピンと来て即座に判断できることであるのならば、

首相以外の、もう全然、身の軽い者が、せめて、自分自身で掴んできた具体的なところを解説したら どうなんだ?ジャーナリストさんよ。

ここは日本なのだから、まだ一応、辛うじて、できるはずだよ?

情報公開度の国際的ランクだだ下がりの日本とは言えど、
こういうときこそ、公正、適切な情報を広く開示してくれなくっちゃ、一般国民は、賢明な判断が できないではないか。

 

 

ちなみに、

このコラムで力説を語っている元中国人も、『産経新聞』社の御用達の一人だ。

なので、私個人は、このひとの言うことを、少なくとも全面的に信用は しない。

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/02/16396/2

 

こういう意見の人たちと、内田 樹氏のような人たちとの対談、やったことないのだろうか?

私は、これまでのところ、見かけたということがないのだが。

 

 

インドの外相は、「中国包囲網」に加わる気はない、領土問題は、対話で解決の努力をとハッキリ表明したという記事を、先日のエントリーで紹介しておいた。

 

 

元ゼロ戦パイロット・原田要さん「戦争の罪悪で世界一、非人道的な人間に」
THE PAGE 615()1650分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000002-wordleafv-soci

 

持ってるだけで使えない世界第3位の海軍力に意味はあるのか?
正規に行使できないから今の安保法制が紛糾してんじゃん。

 

チッ、しょうのねえ。。。()

 

だったら、核兵器 どうなんだよ?

おまえさんら「ウヨ」がエラそうに、頻りと言いたがる「抑止のために」ってのは、どういうことなんだ?

 

「ヤフコメ」に限らないのだろうが、こういう手合いが増え過ぎ。

たぶん、『日本会議』その他の同類組織の連中が原因なんだろうな。

 

こういう手合いを見ると、

「だ・か・ら、おめえはコメントすんなや、救いようのない低●」

と言いたくもなるわけ。

 

「勉強しろ勉強しろ、知識が大事、真実を」つって、

他人さまに大説教してて、この程度だもの。

どっかの具合が悪いのか?

 

げんなりも通り越して、なさけなくなるよ、もう。。。

 

 

正直、「バカウヨ」とか「ネトウヨ」とか呼ばれても仕方ないような「カルト連」「おババ」みたいなタイプの連中とは、それこそ、
「対話」するだけ、時間のムダ!

と、こっちからバッサリ切り捨てたくもなるのよ。

つける薬なんて あるのか?って感じ()

 

もっとも、あの連中は、

「戦争」したいからこそ、相手がブチ切れるのを、今か今かと待ち焦がれてる

わけだけどね()

 

そう、「ネトウヨ」が唱えるように、

かつて、横暴な強者アメリカが、可哀そうな正しい日本に対して仕掛けた戦略なんだろ?ww

その前に、

そういう状態に、自分から勇んで入っていった日本側の浅はかさも省みず。

 

それと、日本は鎖国するべきだ、とかも頻りと言ってたよなあーw

 

ほんとに、「愛国心」で言ってるか?ww

 

だいたいな、

「誰が戦争したいものか!誰も、自分たちだって、そんなことは望んでいない。むしろ、戦争を避けるため、なのに、反日左翼のほうがー」

てなことを、さも殊勝なふうに言ってるが、

私は目撃したよ。

とにかく、戦争しなくちゃ♪」と、

旧の『産経』系ブログ サイトに居たころ、バリバリの「ネトバカウヨ」としか言いようのない常連がホザいてたのを。

思わず、そやつの所へ怒りの抗議と窘めに行った記憶があるので、そのセリフ、いまでも覚えている。

 

だいいち、

日本会議』ならびに『神社本庁』あたり、その他いくつもの別働隊組織の方針は どうなんだ?

どう見たって、戦前・戦中体制完全肯定の時代錯誤だわな。

 

ファシスト、気が触れているのか。

気が触れてるからファシストなのか。

 

あの戦争を、もう一度。

あわよくば、「八紘一宇」のスローガン掲げ、

仕切り直し、やり直し、

「富国強兵」の大日本帝国の!

昔を今に なすよしもがな、なすよしもがな、

ここは思い切りよく、アメさまにゴマすって すりまくっておいて、

少し大人しくなった現代の覇王に、

心からの忠誠心と安心してもらわねば。

さあアメさま、一緒に征伐まいりましょう、

いまは、あなたと同盟同士、

ここは、任せていただきたい、

「中国の夢」なんぞ許すわけにいかぬ!

目覚ましい働き認めてもらいさえすりゃ、

敗戦国の縛り、不名誉、すべて御破算、

まずは、国軍!正規軍だ!!

お次は、なんとか、念願の核兵器!!!

肝心の仮想敵から あさっての方角向いて遠く離れた裏側だろうが、

守るべき肝心かなめの、わが日本国が手薄になっていてさえも、

どんどん遠くへ、遠く離れた裏側へ。

行こう行こう、行くぞ行くぞ、

ここまで来れば、きっと再び見られるよ。

大日本帝国の夢を。。。

取り戻したい、大日本帝国。

アジアの新たなるリーダーとして、

取り戻すのだ!

美しい大日本帝国を。


 

【続く】

 

PR