忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205
Updated   
2014.06.28 (Sat)

<政府>集団安保、答弁書で容認…日本へ攻撃時
毎日新聞 627()2226分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000148-mai-pol

 

毎日新聞さん、おたくとこだけでも、ますます弛みきった安倍さんの締まらん顔写真、載せないでくれないかなあw

 

それと、この事案について、なぜか、「国民の論議が盛り上がらない?」とか言ってるけども、

それこそマスコミの持って行き方、特に大手新聞各社の怠慢です。

 

「ヤフー」の孫社長もね、「2ちゃんねらー」のための活動舞台やら「仕事」場を提供するの、いいかげん、さっさと やめたら いかが?

 

 

   

「ならアイスランドの例をだしますか。
アイスランドのケフラヴィック基地には長らく米軍が駐留してましたが、今年撤退が決まりました。これはアイスランド政府と国民が米軍を追い出して「アメリカの犬」から脱却したのか?
違います。アイスランド政府は「駐留費用を全額負担するから」(日本より遥かに凄い)とまで提案して引き止めたのだが、米軍自体が「基地の存在意義がなくなった」として撤退したのですよ。」

 

ほおぅ?

なら、とりあえず「ウィキペディア」でも読みますか。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

NATOの原加盟国であるが自国軍は所持しておらず、世界でも希少な「軍隊を保有していない国家」である国土防衛は警察隊と沿岸警備隊が担っており、実際にタラ戦争では沿岸警備隊がイギリス軍と戦った。歴史上、一度も軍隊を保有したことがない

 

かつてはアメリカ合衆国と国防協定を締結してアメリカ空軍基地(アイスランド防衛隊)を設置し冷戦下の重要な戦略拠点になっていた。しかし、冷戦終結から10数年を経た2006年、アメリカの「地球規模の戦力再編成の一環」による米軍の完全撤収が両国で合意に至り、約1200名の将兵とF-15戦闘機4機が段階的に撤収、ケフラヴィーク米軍基地が閉鎖された。

 

ま、集団的安保 どうだこうだ言う前に、詰めるべきことがある。
それは、日米安保の先行き。
アメリカは、いったい何と言うやらね?w

 

この「tos*****」ってのは、例の「カルト連」の一員だなwと、以前のエントリーでも指摘したことがあったけれど、こやつも他のハンネでの、あるいは「カルト連」仲間らのパターンと同様、少しのあいだ、鳴りを潜めていたと思いきや、またもチョロチョロし始めて、だんだんと声を張り上げる回数を増やし、相変わらずのバカげた主張の繰り返し。

 

まず、こやつらの特徴的第一主張は、これ。↓

「護身術の基本は謝ることじゃない。攻撃することだ。」

これが、

あの「カルト連」の古参メンツである「リトルキッス」または、「フィロトピア」という、かつて存在したカルト サイトにおける「にゃんこ~」ことオババさまの「時代錯誤」ってな自己紹介とともに、

先制攻撃」は第一ポリシーでね。

よほど、普段から、なにかにつけて怯え暮らしているのか、

または逆に、タイクツきわまりない弛緩した生活で、刺激に餓えているのか。だったら、それこそ自衛隊に入れてもらえばいいのに。

 

「謝っていれば殴られないとでも?」

日本はね、本当の意味では、真っ向から率直に謝るということをしないで、フガフガごにょごにょと、ていよく はぐらかしてばかりだから、いつまでも責められ続けるハメに陥ってるんじゃないか?

まあ、謝らないから殴っていいとも言わないが。

 

あと、すぐ、こういう、みっともない主張を出してくる癖がある。↓

「どんな女性が強姦犯の攻撃対象になるか。どんな女性がチカンの対象になるか。
か弱く抵抗してこなそうな、してきても力で抑えられそうな女性がそういう対象になる。」

 

で、私が、そういうタイプの女性だと踏んだがゆえ(爆)

ひつじにハマった」(←憶えとるかな?w)

 

あれほど執拗に絡んできて、度し難い侮辱を加えるに及んだということらしいんだけど、

あくまで匿名での「ネット活動」だから、こういう威勢のイイことを言ってるだけで、

実際には、いたって小心なモテーナイ人wと見受ける。

 

「か弱く抵抗してこなそうな、してきても力で抑えられそうな女性」と言うのは、

これこそが、ご本人の好みのタイプなのらしいww

 

それだから、

あの「カルト連」ときたら、私を、そういうタイプだと期待したものらしいが、

のちに、あてがはずれて、集団オステリーと相成ったwww

 

 

 

こっちは「にんじゃくん」とやら、あーたは何を言うとるの?w

「日頃から何の備えもしていない人間が、災害対策を語るのと同じです」

 

日本は、「何の備えもしてない」ことないでしょ、
うそつきくん」にハンネ変えなさいww

 

で?

日本以上に中国と縁が深く、昔から中国系も多い「フィリピン、ベトナム、また東トルキスタン」あたりの肩を持って、日本が矢面に立って戦ったとして、そのために今度は日本が窮地に陥ったとき、これらの国は、どんだけ役に立ってくれるの?

 

いま、八紘一宇」の時代を再び!願望かよ、「時代錯誤の にんじゃくん」(嗤)

 

ポエムオボカタ以上に妄想びたりの「にゃんこ~」ことオババさまには、私は「仮想敵国」扱いされたもんだがw

 

 

 

「日本が嫌いなら出ていけば?」
「とっとと我が国から出て行け!」


なにさまのつもり?

 

そういうアンタらが、日本から出て行けばいい


 

「日本は日本人だけのものではない」w

http://schneewittchen.7narabe.net/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%EF%BC%9F/%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%EF%BD%97


平和な日本の平和は終わりの始まり?
http://schneewittchen.7narabe.net/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%EF%BC%9F/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%AA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%AF%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%EF%BC%9F


(1) 国際連合の活動を支持し、国際間の協調をはかり、世界平和の実
現を期する。

(2) 民生を安定し、愛国心を高揚し、国家の安全を保障するに必要な基
盤を確立する。

(3) 国力国情に応じ自衛のため必要な限度において 効率的な防衛力を
漸進的に整備する。

(4) 外部からの侵略に対しては、将来国際連合が有効に これを
阻止する機能を果たし得るに至る
までは、米国との安全保障
体制を基調としてこれに対処
する。

国防の基本方針(昭和32520日閣議決定)

PR